【清水/新体制】他クラブに先駆け、新体制発表を行なう

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年01月08日

新指揮官は「闘える集団」にしたいとコメント。  

 1月8日、静岡市内で清水の新体制発表会が開催された。今季から新たに指揮を執る小林監督は、チームを「闘える集団」にしたいとコメント。同時に、「メンタル的にも逞しい選手を作り上げたい」と展望した。
 
 新加入選手は、川崎から移籍した西部ら4選手が登壇。「清水の力になって必ずJ1に上がる」(西部)、「失点を減らすことで貢献し、自分の成長にもつなげたい」(ビョン・ジュンボン)、「少しでも力になれるように全力でプレーする」(川口)、「たくさんのプレーにチャレンジて多くのことを学びたい」(光崎)とそれぞれ抱負を語っている。
 
 チームは1月31日から鹿児島にてキャンプイン。2月の上旬(3日、6日、10日)にはニューイヤーカップを戦う予定だ。
 
■2016年のメンバーリスト
Pos. No. 名前
 
GK
 
西部洋平
13 杉山力裕
21 碓井健平
29 高木和徹
 
 
 
DF
 
 
 
 
三浦弦太
犬飼智也
鎌田翔雅
ヤコヴィッチ
15 ビョン・ジュンボン
24 川口尚紀
25 松原 后
38 福村貴幸
45 角田 誠
 
 
 
 
MF
 
 
 
 
杉山浩太
本田拓也
石毛秀樹
16 六平光成
17 河井陽介
20 竹内 涼
22 枝村匠馬
28 八反田康平
32 光崎 伸
34 水谷拓磨
39 白崎凌兵
 
 
FW
鄭 大世
10 大前元紀
11 村田和哉
14 澤田 崇
18 ピーター・ウタカ
19 ミッチェル・デューク
23 北川航也
30 金子翔太
33 加賀美翔
【関連記事】
【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト
【セルジオ越後の天国と地獄】“5つの視点”で2016年のサッカーシーンを一刀両断!
【U-23日本代表】遅れてきた“ラッキーボーイ”。豊川雄太がチームに勢いをもたらす
【C大阪】柿谷、丸岡らの復帰の裏で混迷を極めた監督人事。“苦肉の策”大熊監督続投が決まるまでの経緯とは?
【浦和】スロベニア代表DFイリッチを獲得。ズラタンの元同僚が“守備再建”のキーマンとなるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ