【J1展望】2ndステージ・12節|山形-仙台|負ければ「ジ・エンド」の崖っぷちダービー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年09月25日

山形――松本戦のダメージを引きずりたくない。

故障者/山形=伊東、松岡 仙台=村上
出場停止/山形=キム・ボムヨン 仙台=なし

画像を見る

J1リーグ 2ndステージ・12
モンテディオ山形 ベガルタ仙台
9月26日(土)/14:00/NDソフトスタジアム山形
 
モンテディオ山形
2ndステージ成績(11節終了時):18位 勝点6 0勝6分5敗 6得点・18失点
年間成績(28試合終了時):18位 勝点20 3勝11分14敗 20得点・42失点
 
【最新チーム事情】
●9月23日の松本戦から今節の仙台戦まで中2日という過密日程。
●キム・ボムヨンが出場停止。ウイングバックは右が山田、左が高木利になる可能性が高い。
●残り6試合で年間順位・15位の甲府と勝点9差。
 
【担当記者の視点】
 松本戦は終盤の83分に2-1と逆転したものの、最終的に追いつかれて痛恨のドロー。浮き足立って守備が乱れてしまったのが、2失点目の原因だった。勝てた試合で勝点2を失ったダメージは小さくなく、それを仙台との“みちのくダービー”に引きずりたくない。
 
 両チームの魂と魂がぶつかり合うダービーでは一瞬の油断が致命傷につながる。その意味では、開始直後、終了間際などのプレーにとりわけ集中したい。今季のリーグ開幕戦では仙台に先制されてリズムを失っただけに、追いかける展開は避けたいところだ。
 
 シャドーで先発予定の川西とR・フランクが局面打開力に優れたディエゴを上手くフォローしてシュートチャンスを作れれば、山形の勝機は高まるだろう。いずれにしても、ホームゲームなのだから、アグレッシブに攻め込む戦いを見せてほしい。
 
 ホームで仙台に敗れれば、もはや「ジ・エンド」。J1残留の芽は限りなく小さくなる。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】松本×山形|残留争いのライバル同士の対決は、点の取り合いの末、勝点1を分け合う結果に
【山形】最下位でも“玉砕”覚悟でスタイル貫徹――指揮官の男気が山形を救うか?
【J1採点&寸評】仙台×湘南|荒れ模様の試合展開。両者とも決め手に欠き、第1ステージに続いてドロー
【山形】J1生き残りを賭けた「勝負の1週間」。最大の近道はシンプルに貫くこと。
【J1採点&寸評】柏×山形|真っ向から激突し合う、白熱の好ゲーム。柏の前に“山の神”山岸が立ちはだかる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ