サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「スパイダーマンだ」「ゴールの壁」イタリア王者が狙う22歳日本人の“今季ベストセーブ”を現地絶賛!「極めて難しい。どれだけのGKがこのセーブをできるか」

 残留を大きく引き寄せた好守は、サポーターからも今季ベストと評価された。 パルマは6月4日、公式アプリでのファンによると投票で、鈴木彩艶の2024-25シーズンのベストセーブに、セリエA第37節... 続きを読む

森保一監督が提示した豪胆な度胸試しは、「最強」を炙り出すプロセスとして必要不可欠。マンネリを脱却し競争力を高め新境地へ

[W杯最終予選]日本 0-1 オーストラリア/6月5日/パーススタジアム 画竜点睛を欠く結果になったが、森保一監督が提示した豪胆な度胸試しは、間違いなく「最強」を炙り出すプロセスとして必要不可欠だっ... 続きを読む

上田綺世、小川航基ら不在の間にアピールしたい英国で36戦9発の28歳。0-1で敗れた豪州戦の自己評価は?「やっぱり…」

 森保ジャパンは6月5日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、オーストラリア代表と敵地パースで対戦。圧倒的に押し込みながら得点を奪えずにいると、90分にワンチャンスをモノにされ、0-1で敗れ... 続きを読む

「上手い選手が付ける番号なので」久保建英が“10番”着用に本音。驚きのベンチスタートには「僕が決めるわけじゃないんで…」

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-1 オーストラリア/6月5日/パース・スタジアム 日本代表は、6月5日に敵地パースで開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第9節でオーストラリアと対戦... 続きを読む

「半分くらい聡太のせい」と南雄太に名指しされた中澤聡太が反論! 語り草となった“伝説のオウンゴール”の秘話「全選手が動揺して。何をするかと言ったら…」

 かつて柏レイソル、ロアッソ熊本、横浜FC、大宮アルディージャ(現:RB大宮アルディージャ)でプレーした南雄太氏が2023年に現役を引退。GKとして、Jリーグで歴代最多となる通算666試合に出場... 続きを読む

金田喜稔が豪州戦を斬る!「押し込んでいるのに最終局面で崩し切れない。似たような現象が起きてしまった」

[W杯最終予選]日本 0-1 オーストラリア/6月5日/パーススタジアム  日本代表は北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第9節でオーストラリア代表と対戦。スコアレスで迎えた90分に失点して、0-1... 続きを読む

「美しくもなければ、面白くもない」英紙が掘り下げた豪州の“罪”と“奇跡”「サムライブルーの2軍は唯一の重要な統計を除き、ほぼ全て優勢」

 終了間際、たった一瞬の出来事だった。 森保一監督が率いる日本代表は6月5日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、オーストラリア代表と敵地パースで対戦。すでに大幅にW杯出場を決めており... 続きを読む

「本当に凄まじい選手だ」日本撃破の豪州代表キャプテンが絶賛した森保ジャパン戦士は?「全てにおいて素晴らしい」【現地発】

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-1 オーストラリア/6月5日/パース・スタジアム 6月5日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第9節で、グループC2位のオーストラリア代表は、すで... 続きを読む

衝撃の初スタメンも沈黙。「一発屋」で終わってほしくない俵積田晃太に求む“逆襲の一手”【W杯アジア最終予選/日本代表】

 初招集で、いきなり敵地のオーストラリア戦で衝撃の初スタメン。すでに日本がワールドカップ本大会出場を決めている状況とはいえ、6月5日のアジア最終予選・豪州戦のスターティングメンバーに「俵積田晃太... 続きを読む

日本代表が“勝つ気のない相手”に負けるなど許されない。「ベタ引き恐怖症」のままではW杯優勝など夢物語だ【担当記者コラム】

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-1オーストラリア/6月5日/パース・スタジアム 勝つ気のない相手に負けてしまった。いくらワールドカップ出場を決め、若手をテストした試合とはいえ、このゲーム運び... 続きを読む

「過信した」「後悔している」まさかの敗戦に茫然…“日本の10番”久保建英が悔やんだ2つのプレー「すごく責任を感じる」「後味が悪い」

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-1オーストラリア/6月5日/パース・スタジアム 6月5日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第9節で、すでに本大会出場を決めているグループC首位... 続きを読む

「おいおい、W杯予選だぞ」豪州のスタジアムで目撃した“異様な光景”。日本対策の超守備的サッカーに5.7万人の観衆がまさかの…【現地発】

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-1オーストラリア/6月5日/パース・スタジアム おいおい、ワールドカップの最終予選だぞ。記者席で思わずそう口に出しそうになった。 日本代表がオーストラリアに0... 続きを読む

「2軍なんかじゃない」豪州代表CBが涙を拭いながら激賞した“日本人の精神力”。「ザイオンと一緒にいるからよく分かる」【W杯予選】

 ドラマチックな幕切れに、超満員のスタジアムは熱狂のるつぼと化した。 現地6月5日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で日本代表は敵地パースに乗り込み、オーストラリア代表と対戦。1位突破を決め... 続きを読む

「ラッキーな勝利だ」「ゴールを守るだけの11人」豪州は16年ぶりに日本撃破も…終始劣勢の試合内容に国民からは不満の声!「5秒間もボールを保持できない」

 森保一監督が率いる日本代表は6月5日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第9戦でオーストラリア代表と敵地で対戦した。 すでにW杯本大会出場を決めているグループC首位の森保ジャパンは、大幅に... 続きを読む

【日本0-1オーストラリア|採点&寸評】敵の5バックに大苦戦し、“最悪”の初黒星。最高点は今予選初出場のDF、代表デビュー組の評価は…

[北中米W杯アジア最終予選]日本 0-1 オーストラリア/6月5日/パース・スタジアム 森保一監督が率いる日本代表は、6月5日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第9節でオーストラリア... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ