サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「世界に恥をさらした」「不名誉な野郎だ」モウリーニョ監督が驚きの暴挙。相手指揮官に背後から近づき…乱暴行為に批判殺到「口で言えばいいじゃないか」

 フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督が驚きの暴挙に出た。 問題が起きたのは現地4月2日、1-2で敗れたガラタサライとのトルコカップ準々決勝。このゲームでは、3枚のレッドカードが提示される... 続きを読む

「なぜ彼が日本代表ではないのか理解できない」W杯4試合出場の36歳日本人GKが欧州移籍で海外愕然!「能力があればヨーロッパに行くのに遅すぎることはない」

 ハンガリー1部のデブレツェニは3月31日、GK権田修一の獲得を発表した。 2022年のカタール・ワールドカップで全4試合にフル出場し、日本代表のベスト16進出に貢献した36歳は、昨季限りで清水... 続きを読む

「良い関係でやれている」鈴木優磨&レオ・セアラが互いを褒め合う。過去の“遺恨”も清算「『握手しろ』ってさせられました」

 鹿島アントラーズのFW鈴木優磨とFWレオ・セアラが、フジテレビ系列で放送されたサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」に出演。2人の関係について語った。 J1で首位に立つ鹿島... 続きを読む

「明らかだ。非常に簡単」エバートン指揮官、“宿敵リバプールを優勝に近付けた判定”に怒り!「全く理由が分からない」

 現地4月2日に開催されたプレミアリーグ第30節で、15位のエバートンは、遠藤航が所属する首位のリバプールと敵地で対戦。0-1で接戦を落とした。 宿敵とのマージサイドダービーで決勝点を許したのは... 続きを読む

ダービーで2度のビハインドを追いつきドローも…FC東京の元日本代表MFがチームの課題を指摘「まだまだと思う部分が多い」

 FC東京は4月2日、J1第8節で東京ヴェルディと味の素スタジアムで対戦した。 直近のリーグ戦4試合で勝ちがないFC東京は20分にCKから失点するも、43分に高宇洋の浮き球パスに抜け出した佐藤恵... 続きを読む

「町田がきたぞーー」「何気に川崎がエグい」J1の最新順位表に反響「マリノス何してんの?」「残留争い、とんでもない事になりそう」

 J1で首位に立つ鹿島は、広島に0-1で敗れ、開幕戦以来の黒星がついた。名古屋は横浜FMを2-0でくだして今季初の連勝を達成。東京V対FC東京のダービーは2-2で引き分けた。 4月2日にJ1第8... 続きを読む

「両チームともドローでブーイングを受けるのは…」FC東京の松橋力蔵監督が初の東京ダービーで感じたこと。志向するスタイルには強いこだわり「楽な道を歩くな」

 4月2日に開催されたJ1第8節で、FC東京が東京ヴェルディと味の素スタジアムで対戦。2-2で引き分けた。 この東京ダービーで、FC東京は20分にCKから先制点を献上するも、43分に高宇洋の浮き... 続きを読む

「史上最悪」回避目前――最下位サウサンプトン、菅原由勢IN直後の92分に痛恨被弾。パレスと1-1で指揮官がっかり

 現地時間4月2日に開催されたプレミアリーグ第30節で、菅原由勢を擁する最下位のサウサンプトンは、鎌田大地が所属する12位のクリスタル・パレスとホームで対戦。20分にポール・オヌアチュがゴールを... 続きを読む

もはや“勝利の方程式”!4分間で任務を全うしたクローザー遠藤航に現地メディアが“異例”の高評価!「ATにピッチに出ると誰もが知っていた」

 現地4月2日に開催されたプレミアリーグの第30節で、遠藤航が所属する首位のリバプールが、15位エバートンとホームで対戦。苦戦を強いられながらも、57分にディオゴ・ジョッタが決勝ゴールを叩き込み... 続きを読む

「欧州トップリーグで…」8G5Aの日本代表MFがついにステップアップ移籍か。「20億円超のオファーを引き寄せる」と現地報道

 古橋亨梧は1月に去った。前田大然は代役のCFとしてブレイクし、夏の去就が注目されている。だが、セルティックのもうひとりの日本人選手も、今季終了後の身の振り方が不透明なひとりだ。 スコットランド... 続きを読む

欲しい時に吹かれず、欲しくない時に…“Wの悲劇”三笘薫の現地評価は?「観客はどよめいた」「ミトマはマジックを生み出せず」

 現地時間4月2日に開催されたプレミアリーグ第30節で、三笘薫を擁する勝点47で7位のブライトンは、同45で9位のアストン・ビラとホームで対戦。今冬にビラに加入した新戦力マーカス・ラッシュフォー... 続きを読む

「自分は選んでいない」まさか!古橋亨梧の獲得を望んでいなかった?レンヌ前監督が衝撃告白「必要な補強とまったくの無関係だった」

 古橋亨梧がレンヌに移籍してから苦戦している理由のひとつには、加入直後の監督交代もあると言われていた。だが、解任されたホルヘ・サンパオリは、日本代表FWの獲得を望んでいなかったと示唆している。 ... 続きを読む

「選手へのブーイングはありえない」城福監督は逃げきれなかった東京ダービー後になぜそう擁護したのか【東京V】

 2025年4月2日、味の素スタジアムで開催された東京ダービーは2-2のドロー。悔しいのは2度もリードしながらFC東京を相手に逃げきれなかった東京ヴェルディだ。実際、試合後の公式会見で東京Vの城... 続きを読む

「日本が本当に羨ましい」「バルサが狙う逸材だ」日本代表入りも?ドイツでプレーする20歳GKに韓国メディアが羨望&驚嘆!「また強くするのか?」「韓国では見たことがない」

 ブレーメンに所属するU-20ドイツ代表GKミオ・バックハウス(日本名は長田澪)に、海外メディアが注目している。 現在20歳のバックハウスはドイツ人の父と日本人の母を持つハーフで、かつては川崎フ... 続きを読む

「緑のものは付けるな」とFC東京時代に言われた平川怜が東京ヴェルディの一員として臨んだダービーマッチ。そこで渦巻いた感情とは?

 東京都調布市出身で、FC東京のアカデミー育ち、しかもそのFC東京でプロのキャリアをスタートさせた平川怜が、2025年4月2日、緑色のユニホームを着用して渦巻く感情を持ちながら東京ダービーのピッ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ