白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

「えっ、FWが左SB?」台湾戦でのサプライズ采配。指揮官の狙いは?【E-1/なでしこジャパン】

「えっ、FWが左サイドバック?」 驚いたのは、ニルス・ニールセン監督の采配だろう。 2025年7月9日、E−1選手権を戦うなでしこジャパンが台湾女子代表と対戦。システムは4&minu... 続きを読む

“今季1試合出場・プレー時間3分”髙橋大悟の北九州移籍にファン反応「J2からJ1へ町田を導いてくれた救世主、本当にありがとう」「言葉もない」

 2025年7月9日、FC町田ゼルビアは髙橋大悟のギラヴァンツ北九州への期限付き移籍を発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなっている。 1999年4月17日生まれの髙橋(26歳)は16... 続きを読む

「本当にこれが代表デビュー戦なのか」4発快勝のなでしこジャパンで21歳FWが圧巻のパフォーマンス! 台湾はまったく対応できていなかった【E-1】

 7月9日、韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の第1戦で、3連覇が懸かる日本女子代表が台湾と対戦。4-0で快勝を飾った。 22分に矢形海優、25分に滝川結女と、代表デビュー戦の2... 続きを読む

二刀流キャプテン&初出場2人の得点+OG!なでしこジャパン、台湾に4-0大勝発進。3連覇へ視界良好【E-1】

 ニルス・ニールセン監督が率いる日本女子代表が7月9日、韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の初戦で、台湾女子代表と対戦。初招集の北村美羽、滝川結女、矢形海優、愛川陽菜が先発に名を... 続きを読む

圧勝感はなかった大きな要因は2つ。香港戦の出来では韓国に勝てないかも。個人の発掘で気になったのは相馬、中村、垣田、古賀【E-1】

[東アジアE-1選手権]日本 6-1 香港/7月8日/龍仁ミレウスタジアム  7月8日に行なわれたE-1選手権・第1節の日本対香港は、6-1で日本が勝利した。 ジャーメイン良の4得点が効き、26分の... 続きを読む

「驚かされた」欧州名門に加入した23歳日本人の圧巻デビューに指揮官が驚嘆! レンタルは取りやめ?「ボール扱いがとてもうまい」

 デビュー戦でのパフォーマンスは、指揮官の計画を変更させるかもしれない。 セルティックに移籍した稲村隼翔が7月8日、コーク・シティとの練習試合で新天地でのデビューシーズンを飾った。左SBとして前... 続きを読む

3連覇へ!初出場の2人が見事にデビュー弾!なでしこジャパン、台湾相手に2-0で後半へ【E-1】

 ニルス・ニールセン監督が率いる日本女子代表が7月9日、韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の初戦で、台湾女子代表と対戦。初招集組から北村美羽、滝川結女、矢形海優、愛川陽菜が先発に... 続きを読む

なでしこジャパンが台湾相手に2点先取! 矢形海優&滝川結女がデビュー戦でゴール【E-1】

 現地7月9日、韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の第1戦で日本女子代表がチャイニーズ・タイペイと対戦している。 ボールポゼッションで優位に立ち、試合の主導権を握るなでしこは、序... 続きを読む

E-1選手権が「W杯へ滑り込むラストチャンス」になるのか。Jリーガーたちの現状、メンバーに食い込むシナリオがあるとすれば…

 日本代表は7月8日、E-1選手権(東アジア選手権)の初戦で香港代表と対戦し、6-1で快勝した。 歴史を俯瞰すれば、東アジア制覇は紛れもなく日本サッカーの転換点だった。1992年当時、まだ日本は... 続きを読む

「VARがあったら決まっていた」なぜファウル? 森保監督が代表デビューDFの“幻の初ゴール”に言及【E-1】

 7月8日に開催されたE-1選手権の初戦で、日本代表は香港代表と韓国の龍仁で対戦し、6-1で快勝を収めた。 この試合の90分、デビュー戦だったDFの安藤智哉が打点の高いヘッドでネットを揺らしたも... 続きを読む

「エムバペ在籍時より今の方が良いチーム?」マドリー戦を前にやはり質問飛ぶも、パリSG指揮官が一蹴。繰り返したフレーズは…【クラブW杯】

 現地7月9日に開催されるクラブ・ワールドカップの準決勝で、パリ・サンジェルマンとレアル・マドリーが対戦する。 注目ポイントは何と言っても、キリアン・エムバペだろう。マドリーのエースは昨夏までパ... 続きを読む

タカイとは何者? すぐに活躍できる? 海外大手がトッテナム加入の20歳サムライを大特集!「おそらカガワが最後」の前例を説明

 川崎フロンターレから海外初挑戦にして、プレミアリーグの名門へ――。高井幸大のトッテナム加入が話題だ。 もっとも、世界的な知名度は決して高くない。「タカイとは一体何者だ?」といった声も聞こえてく... 続きを読む

なぜ日本代表は5-0からあっさり失点を許したのか。19歳GKとCBの証言「一瞬気を取られた」「自分が対処するのが…」【E-1】

 7月8日に開催されたE-1選手権の初戦で、日本代表は香港代表と韓国の龍仁で対戦。6-1で快勝を収めた。 序盤から香港を圧倒した日本代表は、ジャーメイン良の4ゴールなどで、前半を5-0で終える。... 続きを読む

【岩本輝雄】多彩なフィニッシュで4発。実力を証明、アピール大成功の30歳。広島サポは「クラブでもやってよ!」と思っているかも(笑)

 僕にとって古巣のベガルタでプロキャリアをスタート。だから、当時はよく見ていたよ。スピードがあって良い選手だなと思った。このまま成長していけば、いずれは――ジャーメインのことだ。 E-1に臨む森... 続きを読む

「日本は最先端のチームだ」6発圧勝の日本代表に現地取材していた韓国人記者が驚嘆!“最も印象に残った選手”は4ゴールのアタッカーではなく…【E-1】

 7月8日に開催されたE-1選手権の初戦で、日本代表は香港代表と韓国の龍仁ミレウスタジアムで対戦。代表デビュー戦のジャーメイン良が4ゴールを挙げるなど、前半で5-0と大差をつけると、後半にCKか... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ