• トップ
  • ニュース一覧
  • 「誰もがこのルールに戸惑っている」CL初戦で2発のエムバペが論争に言及。今季5戦6発でマドリー通算50点に到達、どこまで伸ばしたい?

「誰もがこのルールに戸惑っている」CL初戦で2発のエムバペが論争に言及。今季5戦6発でマドリー通算50点に到達、どこまで伸ばしたい?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年09月17日

マルセイユを2-1で逆転撃破

PKで2点を奪ったエムバぺ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地9月16日に開催されたチャンピオンズリーグのリーグフェーズ第1節で、レアル・マドリーがマルセイユと本拠地サンティアゴ・ベルナベウで対戦。2-1でフランスの難敵を撃破した。

 シャビ・アロンソ監督が率いるマドリーは、22分にティモシー・ウェアに先制点を許した後、29分にキリアン・エムバペのPKですぐさま同点に追いつく。ただ、逆転弾は中々奪えずにいたなか、72分にキャプテンのダニエル・カルバハルが一発退場に。数的不利を強いられたものの、81分にエムバペが再びPKで得点し、粘り強く大事な初戦を制した。

 クラブ公式サイトによれば、2発を叩き込んで勝利の立役者となった背番号10は、「ここにいられて、新たなチャンピオンズリーグの夜を過ごせたので嬉しいよ。しばらくの間10人になったので少し難しい夜になったけど、僕たちはベルナベウでチャンピオンズリーグの精神を発揮した」と誇らしげに語った。

 2つ目のPKは相手のハンドで得たもの。マルセイユの選手たちは判定に猛抗議していたなか、エムバペは毎週のように繰り広げられている論争にも触れた。

「ハンドの問題はとても難しい。時に『全て笛が吹かれる』と言われるが、そうではない。論理を見つけるのは難しい。僕たちはルールに従っているし、もしPKならPKだ。あれは僕にとってはPKだけど、そうではないと言う人がいるのも理解できる。誰もがこのルールに戸惑っている。ハンドかそうでないか。でも、もしPKの笛が吹かれたら、僕はそれを蹴って決めるだけだ」
 
 26歳のフランス代表FWは昨季、クラブの新人選手として歴代最多の44ゴールをマーク。そして今季も開幕から5戦6発と得点を量産し、マドリー通算50ゴールに到達した。どこまで数字を伸ばしたいと思っているのか。

「できるだけたくさん決めたい。限界は設けない。ただチームに貢献したい。もしゴールするならゴールして、プレスをかけるならプレスをかけ、アシストするならアシストする。チームが求めることは何でもやりたい」

 がむしゃらで貪欲なエースが、白い巨人を力強く牽引している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】エムバぺが言及した逆転弾に繋がるPKを獲得したシーン

【記事】彼がいないとここまで違うのか。完敗の日本代表は「生命線」の不在が大きく影響した【担当記者コラム】
 
【関連記事】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「日本はW杯に出ない方がいい!」元大宮の韓国レジェンドが森保Jの“死の組入り”に大はしゃぎ! 母国の抽選結果は「大当たりだ」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ