Jリーグ 新着記事

中山雅史監督率いるJ3沼津が異例の声明。12試合で勝利は「1」のみ…最下位の現状を「非常に重く受け止めております」

 中山雅史監督率いるJ3アスルクラロ沼津が5月7日、チームの現状について異例の声明を発表した。 沼津は今季、J3リーグで開幕節の鳥取戦こそ3-0で快勝を飾ったものの、その後は勝ち切れないゲームが... 続きを読む

「ちっちゃいのにすご~い」松井大輔、ゴルフボールでリフティングに「プロの技術は衰え知らず」の声

 元日本代表MFの松井大輔氏が、自身のインスタグラムを更新。ゴルフボールを使ったリフティングを披露した。 芝の上でゴルフウェアに身を包んだ松井氏は、ゴルフボールを両足で挟みジャンプしながら浮かせ... 続きを読む

「チームとしての完成度が高かった」神戸MF扇原貴宏がJ1連覇を振り返る「大事な試合で勝点をこぼさないとか」

 ヴィッセル神戸のMF扇原貴宏が、元日本代表MFの橋本英郎氏のYouTubeチャンネルに出演。神戸での日々を語った。 神戸は扇原が加入した22年は、J1の開幕から苦戦。下位に低迷し、6月下旬には... 続きを読む

「チャンピオンズリーグのように華麗で皆さんの心を打つような試合をできたかは分かりませんが…」京都の指揮官が“インテル対バルセロナ戦”の話を絡めつつ町田戦の勝因に言及

 2025年5月7日、京都サンガF.C.がFC町田ゼルビアをドラマチックな展開で逆転勝利。39分に望月ヘンリー海輝の右足弾で先制されたが、73分に平賀大空のヘディングシュートで追いつくと、90+... 続きを読む

「単純に力不足。弱いです」町田のキャプテン昌子源が”止まらない失点”に独自見解を示しつつ、チームの”未熟な部分”に言及

 2025年5月7日、FC町田ゼルビアが京都サンガF.C.に1-2と痛恨の逆転負け。90+5分に決勝点を奪われる痛恨の敗戦だった。この結果を受け、キャプテンの昌子源は「単純に力不足。弱いです」と... 続きを読む

黒田体制下“最大の危機”をどう乗り切るか。百戦錬磨のDFが出した答は?「どうしてもネガティブになるんで…」【町田】

 2025年5月7日、FC町田ゼルビアが京都サンガF.C.に1-2と逆転負け。39分に望月ヘンリー海輝のゴールで先制した時は「このまま逃げ切るか」と、そんな雰囲気もあったように感じたが、後半に崩... 続きを読む

「日本にもそういない」と曺貴裁監督が称賛の24歳サイドバック。町田戦の決勝弾は衝撃のスーパーショット【京都】

 2025年5月7日、京都サンガF.C.が町田GIONスタジアムでFC町田ゼルビアを2-1と撃破。これ以上ないくらい、ドラマチックな展開で。 39分に望月ヘンリー海輝の右足弾で先制された京都は後... 続きを読む

「なかなか整理できないところもある」悪夢の京都戦後、黒田監督が沈痛したような面持ちで反省の弁「我々の甘さがあると認識しないといけない」

 2025年5月7日、FC町田ゼルビアが町田GIONスタジアムで京都サンガF.C.に悪夢の逆転負け。39分に望月ヘンリー海輝の右足弾で先制しながらも、73分に平賀大空、90+5分には福田心之助に... 続きを読む

決勝弾のジャーメイン良はなぜ試合後、浮かない表情だった?「広島に来て一番パフォーマンスが良くなかった」

 サンフレッチェ広島は5月7日、J1第15節で湘南ベルマーレと対戦し、1-0で勝利。試合後のフラッシュインタビューで、ジャーメイン良が自身の決勝ゴールを振り返った。 開始6分、中村草太が獲得した... 続きを読む

京都に悪夢の逆転負け。町田が今季2度目の連敗、リーグ6戦1勝5敗と足踏み状態

 2025年5月7日、FC町田ゼルビアが町田GIONスタジアムで京都サンガF.C.と対戦。過去のリーグ5試合で1勝4敗と黒星先行の町田は6分に西村拓真のシュートで京都ゴールを強襲するなど、アグレ... 続きを読む

急なアクシデント、現役日本代表が脳震盪の疑いで途中交代。京都戦で相手との接触で【町田】

 2025年5月7日、FC町田ゼルビアが町田GIONスタジアムで京都サンガF.C.と対戦した試合で、32分、現役日本代表で町田の中山雄太が京都の福田心之助との接触でその場に崩れ落ちるアクシデント... 続きを読む

好調の京都ストライカー原大智が無念の負傷交代。接触なしも自ら座り込み…左太ももを押さえてピッチを後に

 京都サンガF.C.は5月7日、J1第15節でFC町田ゼルビアと対戦。この試合でFW原大智が無念の負傷交代となった。 アクシデントは0-0で迎えた21分に起きた。原がGKからのフィードに反応し、... 続きを読む

「批判になるから言い難い」“森保ジャパンはそもそもワールドカップで優勝できるメンバーなのか”との問いに元Jリーガーが持論「過去の日本代表を含め、引いた相手にはアリバイ工作をする」

 今の日本代表はそもそもワールドカップで優勝できるメンバーなのか。そう訊くと、元Jリーガーの鄭大世氏は「批判になるから言い難い」と言葉を濁した。 それでも話を進めていくうちに、日本のウィークポイ... 続きを読む

「貴重な経験」大宮V・仲田歩夢がWEリーグ最多観客数を更新した千葉戦に感慨。国立での試合は“ヤングなでしこ”以来

[WEリーグ20節]千葉L 2-2 大宮V/5月6日/国立競技場 大宮アルディージャVENTUSは5月6日、WEリーグ第20節でジェフユナイテッド市原・千葉レディースと国立競技場で対戦した。 30分... 続きを読む

「サッカー人生のほとんどを過ごした」横浜FCに成長した姿を。東京Vの齋藤功佑が口にした“特別な古巣”への感謝

[J1第15節]東京V 2-0 横浜FC/5月6日/味の素スタジアム 東京ヴェルディが横浜FCをホームに迎えた一戦は、齋藤功佑にとって特別な古巣戦でもあった。 小学生の頃から横浜FCのスクールに通っ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ