Jリーグ 新着記事

小野伸二にとって中村俊輔とは?「あなたを超える日本人選手は居ません」。引退試合に参戦「素敵な時間をありがとうございました」

「中村俊輔さんの引退試合に参加させて頂きました」 12月17日に行なわれた『SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH』。日本サッカー界のスターが勢ぞろいしたメモリアルマッチに、... 続きを読む

札幌のスパチョークがタイ代表に選出! 森保ジャパンとの元日決戦へ「会場に来て頂き是非応援よろしくお願いします」

 北海道コンサドーレ札幌は12月20日、スパチョークのタイ代表選出を発表した。 25歳MFは母国のブリーラム・ユナイテッドでプロキャリアをスタート。その後、22年6月に札幌に加入した。今季は24... 続きを読む

「エモすぎる」「ヤバいな」中村俊輔&中田英寿の激レア2ショットに反響続々!「ほんとにこの2人が大好きだった」

 往年のスターが勢ぞろいした中村俊輔の引退試合。当初は出場メンバーに入っていなかった中田英寿氏も駆けつけ、スタンドを沸かせた。 引退試合の公式Xが、日本サッカー界で一時代を築いたレジェンドの2シ... 続きを読む

低迷続くガンバが抜本的改革に着手! 新たに「フットボール本部」を創設。本部長就任の松田浩は「強くたくましいクラブにしていきたい」

 ガンバ大阪は12月20日、和田昌裕強化・アカデミー担当取締役と松波正信アカデミーダイレクターの退任を発表。同時に、「フットボール本部」の新設を明らかにした。 クラブは公式HPで、「2016年以... 続きを読む

「正直、あまりメリットとして捉えられない」モンテディオ山形の相田社長が降雪地域でも”ドーム型の施設建設”に前向きではない理由

 2023年12月19日、Jリーグは「2026-27シーズンからシーズン移行を実施し、残された課題を継続検討していく」ことを決定した。これを受け、モンテディオ山形の相田健太郎社長がオンライン会見... 続きを読む

なぜ名脇役・橋本英郎の引退試合にあれだけ超豪華なメンバーが集結したのか。観衆を大満足させたユニークな“演出とコンセプト”【コラム】

 パナソニックスタジアム吹田に足を運んだ1万2000強の観衆は、感動と笑いに包まれた90分間を存分に堪能したことだろう。 12月16日、今年1月にスパイクを脱いだ元日本代表MF、橋本英郎の引退試... 続きを読む

アジア王者の浦和は決勝進出ならず。コバチッチ、B・シウバ弾など3失点でマンCに完敗【クラブW杯】

 現地時間12月19日、サウジアラビアで開催されているクラブ・ワールドカップの準決勝で、アジア王者の浦和レッズは欧州王者のマンチェスター・シティと対戦した。 序盤からボールを握られる浦和は8分、... 続きを読む

「まさかのオウンゴール」「せっかく耐えてたのに残念」マンC相手に前半は健闘の浦和、ATの痛恨OGにネット反響「めちゃくちゃ上手くやってたからこそ余計くやしいな」【クラブW杯】

 サウジアラビアで行なわれているクラブ・ワールドカップは、現地12月19日開催の準決勝で、アジア王者の浦和レッズが欧州王者のマンチェスター・シティと対戦している。 世界屈指の強豪にボールを圧倒的... 続きを読む

「私個人ではなく、クラブの意見として」降雪地域のクラブであるモンテディオ山形がシーズン移行に賛成した理由は? 相田社長が挙げた「いくつかのポイント」

 2023年12月19日、Jリーグは「2026-27シーズンからシーズン移行を実施し、残された課題を継続検討していく」ことを決定した。これにより、26-27シーズンは26年8月1週頃に開幕し、1... 続きを読む

Jリーグが26-27シーズンから“秋春制”に! 8月開幕で5月に閉幕、12月2週の試合後から2月3週がウインターブレイク「残された課題を継続検討」

 Jリーグは12月19日に開催した理事会で、2026-27シーズンからのシーズン移行を決定。「残された課題を継続検討していく」とした。 現行の「春秋制」から、イングランドやスペインといったヨーロ... 続きを読む

「好感しかないよ」「号泣しました」福岡と戦ったウクライナ王者の去り際が話題沸騰!物ひとつ落とさず、唯一残したのは――

 ウクライナ王者シャフタール・ドネツクは12月18日、母国の復興支援チャリティーマッチで、アビスパ福岡と国立競技場で対戦。2-2のドローで終えた。 オレクサンドル・ズブコフは試合後に「非常に象徴... 続きを読む

J2昇格POが新設! Jリーグが大会方式変更点を発表! ルヴァン杯は60チームのノックアウト方式に、開幕日はJ1、J2、J3いずれも2月23日

 Jリーグは12月19日、2024シーズンの大会方式などの変更点を発表した。 クラブの命運を分ける昇格と降格は、J2・J3間が変更される。J2からの降格が従来の2枠から3枠に増え、最下位の20位... 続きを読む

自身3年ぶりとなるJ1の舞台で輝けるか。強気の仕掛けが魅力のアタッカーが大分から町田に完全移籍で加入

 2023年12月19日、FC町田ゼルビアが新戦力の獲得を発表。大分トリニータから藤本一輝を完全移籍で迎え入れることになった。 サガン鳥栖U-15、藤枝明誠高、鹿屋体育大を経て、2020年シーズ... 続きを読む

「壊されたものや命は返ってこない」福岡の長谷部監督が考えるチャリティマッチの意義「少しでも役割を果たせたら」

 アピスパ福岡は12月18日、国立競技場で開催されたウクライナ復興支援チャリティマッチでシャフタール・ドネツクと対戦。2-2のドローに終わった。 福岡を率いる長谷部茂利監督は「この試合を迎えるに... 続きを読む

「人生の宝物になりました」世界中に配信されたチャリティマッチで、福岡MF田邉草民が現役ラストプレー!「僕の引退よりも大きな意味」

 アビスパ福岡は12月18日、ウクライナの復興支援チャリティマッチでシャフタール・ドネツクと国立競技場で対戦。宮大樹、金森健志が得点し、2-2で引き分けた。 Jリーグの国際版YouTubeチャン... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ