Jリーグ 新着記事

名古屋にキツい恩返し弾2発! 闘莉王に続き小屋松が古巣相手に勝ち越し弾!

J2リーグ・24節の京都対名古屋は7月22日、西京極陸上競技場で18時のキックオフで行なわれている。 試合は立ち上がりから押し気味に進めた京都が11分、闘莉王が3戦連続弾となるダイビングヘッドを... 続きを読む

浦和レッズが"上西案件"に対して異例の公式声明 「こうした動きに反応することは…」

 J1の浦和レッズが7月22日、公式HPで上西小百合衆院議員のツイートに対する声明を発表した。 「ファン・サポーターのみなさまへ」と題した記事の中で、「本日、上西小百合議員の公式アカウントから、浦... 続きを読む

闘莉王が因縁の古巣相手に豪快ヘッド突き刺す!! 3戦連発で今季11点目!

 J2リーグ・24節の京都対名古屋が7月22日、西京極陸上競技場で18時のキックオフで行なわれている。 試合は序盤から京都が押し込み、11分に先制点をゲット。決めたのは、これが古巣と2度目の対戦... 続きを読む

四面楚歌の上西議員が火に油を注ぐ大暴言! 「くたばれレッズ!」はさすがに…

 いったいこの騒動はいつ収束を見るのだろうか。“浪速のエリカ様”こと上西小百合衆院議員が7月22日、なんと自身のツイッターで「くたばれレッズ!」と暴言を吐いた。  上西議員... 続きを読む

ポドルスキが先発入り! 仙台との親善試合で実戦デビュー!

[プレシーズンマッチ]仙台×神戸/7月22日/ユアスタ 神戸に加入した元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキが、仙台とのプレシーズンマッチで実戦デビューを果たす。 試合に先立ち両チーム... 続きを読む

韓国も東ティモールにドロー。簡単ではないアジアの戦いで見えた東京五輪世代の底力

[U-23アジア選手権予選]日本 2-0 カンボジア/7月21日/プノンペン  7月21日に行なわれたU-23アジア選手権予選・カンボジア戦は、なんとも“アジア予選らしい”試合... 続きを読む

サッカー界に衝撃!「好きなスポーツ選手TOP10」にひとりもランクインせず。最上位は本田でも香川でもなく…

 様々な世論調査を行なう一般社団法人中央調査社が、「第25回人気スポーツ調査」の結果を公表した。  20歳以上の男女1251人を対象としたこの調査で1位に輝いたのは、メジャーリーグのマーリンズでプ... 続きを読む

ポドルスキの「強み」と「弱み」。輝くために必要なことは?

 ドイツ、イングランド、イタリア、トルコの4か国で15シーズン目を戦ってきたルーカス・ポドルスキが最も輝きを放ったのは、ケルンに所属した11-12シーズンだ。  4-2-3-1のトップ下もしくはC... 続きを読む

【札幌】シンジもノノさんも太鼓判! “タイのメッシ”の実力はホンモノだ

 小野伸二が「巧い」と言うのだから、間違いないだろう。 「本当に足下は巧いですよ。たしかに小柄なんだけど、あの速さがあれば、そう簡単に(敵DFも)当たれないと思う。チームに溶け込むのも早かったし、... 続きを読む

【J1経営情報ランク】営業収益1位は浦和。伸び率では鹿島&G大阪が大幅アップ、その理由は…

 Jリーグは7月20日、すでに5月26日に発表されていた50クラブの経営情報に加え、3月期決算の柏レイソル、ジュビロ磐田、Y.S.C.C.横浜の経営情報を開示した。計53クラブの経営情報が明らか... 続きを読む

【J1展望】C大阪‐浦和|引き離すか、首位追撃か。セビージャ戦"回避"のソウザが燃えている

J1リーグ22節セレッソ大阪-浦和レッズ7月22日(土)/19:00/ヤンマースタジアム長居 セレッソ大阪今季成績(18節終了時):1位 勝点38 11勝5分2敗 35得点・16失点 【最新チーム事... 続きを読む

【松本】元鹿島のあの‶点取り屋″が加入。「自分のベストを出して貢献したい」

J2松本は7月21日、かつて札幌や名古屋、甲府、鹿島でプレー経験のあるブラジル人FWダヴィの加入を発表した。 クラブの公式HPに掲載されている同選手のコメントは以下のとおり。 「自分のベストを出して... 続きを読む

30年前に選手権を沸かせた男――三渡洲アデミールの新たな挑戦

 30年前の冬、その左足で日本中を熱狂させた男がいる。  地球の裏側、ブラジルからサッカー留学生として日本にやって来たカーリーヘアの少年。黄色と黒の縦縞のユニホームをまとい、初出場の東海大一を高校... 続きを読む

【現役主審に問う|西村雄一×岩政大樹 #4】ビデオ判定には賛成or反対?レフェリーから見た影響は

岩政大樹 西村さん自身の今後の目標は? 西村雄一 次の1試合に全力を尽くすことです。大会の規模やカテゴリーに関係なく、レフェリーがやることはどの試合も同じ。少年サッカーの試合もワールドカップの試合... 続きを読む

まさに不死鳥のごとく! 稲本潤一が思い描く「完全復活へのシナリオ」

「ほとんど1年ぶりですからね。(チームの)全体練習に合流したのは。まだまだ戻り切れてない部分はありますよ」  炎天下の中でのハードメニューを終え、稲本潤一は言葉を噛み締めた。  昨年6月のJ2・ジェ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ