Jリーグ 新着記事

【磐田│新体制】名波浩監督が「トップ5」と目標を明言!期待の田口泰士も「全力を尽くす」と力強く宣言

 1月15日、ジュビロ磐田がヤマハスタジアムにて新体制発表会を行なった。  昨季はリーグ最少失点(30)の堅守を軸に6位と躍進を遂げた。木村稔社長は「個人の成長、チームとしての機能、連係、一体感の... 続きを読む

J1王者の"追われる立場"を中村憲剛はどう捉えているのか?昨季とは「かなり違う」と明かしたポイントは

 優勝を確信し崩れ落ちる中村憲剛の涙が15年分の思いの深さを伝えていた。その強烈な光景を目の当たりにしたからこそ、逆転優勝の喜びは大きかった。クラブ史上初めて、スタジアム中が笑顔でシーズンを終え... 続きを読む

【栃木|新体制】大黒将志らを加えた充実の陣容!3年ぶりのJ2で目指すは「中位の11位」

 1月14日、栃木が新シーズンに向けて新体制会見を行なった。  今季、3年ぶりにJ2に復帰する栃木は、昨季J3を戦ってJ2昇格を掴みとったメンバーのほとんどが契約を更新。そこに京都から大黒将志、横... 続きを読む

【大宮│新体制】今、再びの“オレンジ”に。富山貴光は迷うことなく古巣復帰を決断した

 1月14日にMOVIXさいたまで行なわれた大宮アルディージャの新体制発表会見。9名の新加入選手のなかに、再びオレンジのユニホームに袖を通す男がいた。富山貴光。2013年から15年まで所属し、1... 続きを読む

「アイツのケツばっか追っかけてきた」甲府新加入の佐藤和弘が"盟友"への想いを語る

「下のチームでも見ていてくれた甲府には感謝したい。今度、上の順位を狙えるチームで戦えるということで、選手として上手くなれると思い、チャレンジ精神でここに来ました」  1月14日、甲府の新体制発表会... 続きを読む

【讃岐|新体制】“J3降格候補”からの脱却へ――編成のキーワードは若さ・高技術・向上心の強さ+「自分を変える」

「J3降格候補」からの脱却を期すJ2参入5年目のシーズンに向けて、讃岐の新加入選手記者会見が1月14日に高松市内で行なわれた。 2017年シーズンは6位以内を目標に掲げながら、最終節まで残留争い... 続きを読む

【横浜】大胆不敵な大型ルーキー! 「活躍するので」と誓った町野修斗の勝負強さに期待

 横浜の新体制発表会で、今季加入の新戦力7名が登壇する。端から順番に自己紹介していき、最後の番となった18歳の新人は、よく通る声で言い切った。 「みなさん、こんにちは。履正社高校から加入しました町... 続きを読む

【広島|新体制】「15位にいるチームじゃない」懸案ポジション強化で輝きを取り戻せるか

 ブラジル全国選手権得点王のジョーが加入した名古屋や大久保嘉人、斎藤学という2人の「大駒」を獲得した川崎、さらに内田篤人が戻ってきた鹿島と比較すれば、広島の補強は地味に映るかもしれない。ただ、内... 続きを読む

【FC東京】天然? 天才肌? 型破りな大森晃太郎はもしかすると…

 2018年1月13日に『イオンシネマ シアタス調布』で350人のファン・サポーターを招いて開催されたFC東京の新体制発表会で、誰よりも笑いを取っていたのがこのオフに神戸から加入した大森晃太郎だ... 続きを読む

「レベルは高かった…」甲府加入の小塚和季が独2部の練習参加で痛感した彼我の違い

「ヴァンフォーレ甲府の得点のすべてに絡むようなパスを出したい」  1月14日、ヴァンフォーレ甲府の新体制発表会見で新戦力の小塚和季はこう言い放った。  新潟から加入した小塚は昨季、レンタル移籍で所属... 続きを読む

【山形|新体制】木山体制2年目に求められるのは結果!指揮官は「戦力は去年より確実にアップしている」と自信の発言

 1月14日午後、山形が山形県天童市内で2018キックオフイベントを開催した。あわせて新加入選手の記者会見がイベントプログラムのひとつとして行なわれ、18日に来日予定のDFジャイロ・ロドリゲスを... 続きを読む

【東京V】本意ではない?J屈指の盛り上げ役・比嘉祐介が13番より25番を付けたかった理由

 比嘉祐介は今季、千葉から東京Vに活躍の場を移した。献身的なプレーと両サイドバックに対応可能な器用さ。安在和樹(→鳥栖)、安西幸輝(→鹿島)が抜けた穴を埋める存在として、ロテ... 続きを読む

今も胸に残る中村俊輔からの助言――18歳・山田康太が明かすあの夏のエピソード

 中村俊輔からすれば、何気ない一言だったかもしれない。ただ、山田康太にとってその言葉は深く胸に響いた。 「ピッチの脇で一緒にボール回しをする機会があって、その時に『もっとサッカーを楽しんでやりなよ... 続きを読む

【東京V】ユース出身も1年で移籍…”カズの11番”を託された林陵平が語る復帰の真相

 14日に行なわれた東京ヴェルディの新体制発表会見で最も盛り上がった場面がある。  水戸から完全移籍を果たした林陵平が、新加入選手としての意気込みを語った時だ。林がマイクを握ると、固唾を飲んでその... 続きを読む

【大宮│新体制】J1復帰は至上命題。来季以降も“戦えるチーム”へ土台を作るシーズンに

 大宮アルディージャの新体制発表が1月14日、MOVIXさいたまで行なわれた。石井正忠監督、西脇徹也強化本部長、森正志代表取締役社長、新加入の9選手が出席して、2018年シーズンの幕開けを迎えた。... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ