• トップ
  • ニュース一覧
  • 16位と17位の直接対決はG大阪に軍配!倉田&マテウスが今季初得点!鳥栖は4試合ゴールなし

16位と17位の直接対決はG大阪に軍配!倉田&マテウスが今季初得点!鳥栖は4試合ゴールなし

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月29日

快勝のG大阪は、今季初の3ゴール

倉田が鮮やかなコントロールショットで先制点を決めた。写真:川本学

画像を見る

[J1リーグ11節]G大阪3-0鳥栖/4月29日/吹田S
 
 J1リーグ11節のG大阪対鳥栖が29日、パナソニックスタジアム吹田で行なわれ、3-0でG大阪が快勝した。
 
 ホームのG大阪は、前半から試合を優勢に進めた。攻守の早い切り替えを意識したホームチームは、中盤でのボールカットから速攻に持ち込んでチャンスメイク。とりわけ、前線で起用された米倉恒貴の動きが良く、積極的に相手ディフェンスラインの裏を突き、惜しいミドルシュートやクロスを供給した。
 
 前半はスコアレスで終えたが、迎えた68分。倉田秋が先制点を叩き込む。ペナルティエリア付近でボールを受けた背番号10は、そのまま前を向き、GKのポジションをしっかり見て、左足でコントロールショットを見舞った。倉田は今季初ゴールだった。
 
 その後、1点を狙ってきた鳥栖のサイド攻撃やカウンターにさらされてピンチを迎えたものの、相手のシュートミスもあって何とかしのぎ切る。そうして時間を消化しつつ、82分にファン・ウィジョが得意のドリブルシュートで試合を決める2点目を叩き込んだ。
 
 さらに、終盤にはマテウスが豪快なミドルを沈め、試合は3-0で終了。G大阪はホーム3連勝を飾り、鳥栖を抜いて16位に上がった。

 一方の鳥栖はリーグ6連敗で17位に後退。11節終了時点で1試合も無失点試合がなく、ここ4試合はゴールもゼロ。攻守ともに歯車が噛み合わず、低迷が続いている。
【関連記事】
【ハリル会見の謎】何が真実で虚偽なのか。残ったのはいくつもの「?」だった
「W杯後にやってみたいことがある」「パチューカとは1年だけ」 本田圭佑が現地紙で退団を明らかに!
「法律的にも不公平」「権利の乱用」ハリル氏が日本サッカー協会に対して訴訟準備
槙野智章がハリル反論会見での“メッセージ”に言及「選手がバラバラになることはなかった」
名古屋・風間監督がジャッジへの不信感露わに「今日は敵が多すぎた」「誰が見ても分かる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ