Jリーグ 新着記事

J1後半戦の日程が発表! 首位・東京はラスト2節で難敵の浦和、横浜と激突!! 33節の神奈川ダービーも優勝戦線を左右するか

 Jリーグが8月9日に、2019シーズン後半戦の日程を発表した。  発表されたJ1リーグの日程は、スケジュールが未定となっていた26節~34節で、最後の2試合となる33節と34節は全試合が14時キ... 続きを読む

今こそ"横浜らしい"攻撃サッカーを! 見つめ直すべきはプレーの精度だ

 20節終了時点で得点ランクトップの11得点を挙げていたFWエジガル・ジュニオを負傷で、抜群のスプリント能力で守備を支えるDFチアゴ・マルチンスを出場停止で欠き、清水エスパルスに0−... 続きを読む

G大阪・食野亮太郎がマンチェスター・シティに完全移籍! 板倉滉に続くふたりめの日本人選手に

 プレミア王者が目を付けた若きサムライがまたひとり、ヨーロッパに渡ることになった。 J1リーグのガンバ大阪は8月9日、食野亮太郎がプレミアリーグ連覇中のマンチェスター・シティへ完全移籍すると発表... 続きを読む

【J1展望】清水×松本|注目は新加入DF!清水は吉本効果で守備が安定。松本は水本がいきなり先発か

J1リーグ22節清水エスパルス - 松本山雅FC8月10日(土)/18:00/IAIスタジアム日本平 清水エスパルス今季成績(21節終了時):14位 勝点25 7勝4分10敗 27得点・42失点 【最新... 続きを読む

【J1展望】鹿島×横浜|ホーム鹿島が“6連勝中”の一戦。横浜は意地を見せられるか

J1リーグ22節鹿島アントラーズ―横浜F・マリノス8月10日(土)/18:30/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ今季成績(21節終了時):4位 勝点38 11勝5分5敗 37得点・2... 続きを読む

【J1展望】大分×神戸|電撃移籍のFW藤本が初戦で古巣と激突! 神戸新加入の元バルサDFフェルマーレンもお披露目か

J1リーグ22節大分トリニータ - ヴィッセル神戸8月10日(土)/19:00/昭和電工ドーム大分 大分トリニータ今季成績(21節終了時):6位 勝点33 9勝6分6敗 26点・21失点 【最新チーム事... 続きを読む

【J1展望】G大阪×広島|ガンバは井手口が即スタメンで布陣変更か? 広島も新戦力のメンバー入りが有力

J1リーグ22節ガンバ大阪 - サンフレッチェ広島8月10日(土)/19:00/パナソニックスタジアム吹田 ガンバ大阪今季成績(21節終了時):13位 勝点25 6勝7分8敗 27得点・31失点 【... 続きを読む

【J1展望】札幌×浦和|小野伸二がコンサ最終戦! “縁深い”浦和を相手に勝利で送り出せるか!?

J1リーグ22節北海道コンサドーレ札幌 - 浦和レッズ8月10日(土)/14:00/札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌今季成績(21節終了時):8位 勝点31 9勝4分8敗 30得点・27失点 【最新チ... 続きを読む

【J1展望】名古屋×川崎|勝点3が欲しい両チーム。今季2度目の“風間ダービー”も激しい攻防か

J1リーグ22節名古屋グランパス - 川崎フロンターレ8月10日(土)/19:00/豊田スタジアム 名古屋グランパス今季成績(21節終了時):10位 勝点27 7勝6分8敗 31得点・29失点 【最新チ... 続きを読む

【J1展望】FC東京×仙台|「相性最悪」と言っても過言ではない仙台とホームで激突。キーマンのひとりは古巣対戦の…

J1リーグ22節FC東京 - ベガルタ仙台8月10日(土)/19:00/味の素スタジアム FC東京今季成績(21節終了時):1位 勝点45 14勝3分4敗 33得点・16失点 【最新チーム事情】●前節は... 続きを読む

【セルジオ越後】メルカリのアントラーズ買収、不安もある一方でイニエスタ級のタレント獲得にも期待したい

 メルカリがアントラーズの筆頭株主になると発表されたね。株式譲渡が実行される8月30日に経営権を取得するようだ。正直に言えば時間の問題だった、という印象だよ。 歴史を遡ると、アントラーズは199... 続きを読む

磐田でのデビュー戦でいきなりゴール! 残留のキーマン今野泰幸の秘めたる攻撃性能

 鮮やかなヘディングでの一発だった。  今夏のマーケットでG大阪から磐田に移籍した今野泰幸は、新天地でのデビュー戦となった21節の仙台戦で、さっそくゴールを決めてみせた。2点を先行されていた32分... 続きを読む

【山口】巻き返しの鍵を握るふたりの俊英。川井歩、宮代大聖が示す大きな可能性

 J1からJ2へ活躍の舞台を移した若手がどれだけ輝けるか――。リーグ後半戦に入ったJ2で浮揚を懸ける山口にとって(26節を終えて14位)、今季序盤にJ1の広島から期限付きで移籍してきた川井歩と、... 続きを読む

監督交代後も苦戦が続く千葉。チームが抱える課題とは?

 シーズン後半戦に突入したJ2だが、千葉は江尻篤彦監督就任後(3月17日にフアン・エスナイデル監督との契約を解除し、江尻監督がコーチから昇格)も連勝が一度だけと安定性を欠く。  J1昇格が目標だが... 続きを読む

Jリーグが次節達成可能な記録を発表! 中村憲剛はJ1・450試合出場なるか!1クラブ一筋のプレーヤーでは歴代3位

 Jリーグが今週末の8月10日、11日に行なわれるJ1リーグ・22節で達成される可能性のある記録を発表した。 最も注目したい記録は、J1通算450試合出場まで残り1試合の中村憲剛だ。テスト生とし... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ