Jリーグ 新着記事

【天皇杯|1回戦全結果】都道府県代表32チームが登場!いわきFCや奈良クラブ、筑波大などが2回戦へ

 天皇杯1回戦の16試合が16日、各地で行なわれた。いわきFCや奈良クラブ、大学勢では筑波大や桐蔭横浜大などが勝利を収め、2回戦進出を決めている。 今年は新型コロナウイルスの影響でレギュレーショ... 続きを読む

【大分】途中出場から殊勲の活躍!FC東京戦で2得点に絡んだ田中達也は「これを途切れさせないように」

[J1リーグ24節]FC東京2-3大分/9月16日(水)/味スタ 先制したものの、同点とされてからはFC東京にペースを握られる苦しい展開が続いた。 片野坂知宏監督は試合後の会見でこう振り返った。... 続きを読む

札幌が10試合ぶりの白星!駒井&A・ロペスのゴールで鳥栖に2-0快勝

 J1リーグは9月16日、各地で4試合を開催。駅前不動産スタジアムで行なわれたサガン鳥栖対北海道コンサドーレ札幌の一戦は、アウェーの札幌が2対0で勝利を収めた。 試合は0-0で迎えた61分、札幌... 続きを読む

昨季王者・横浜が前半の3得点で連敗を「3」でストップ!清水は退場が響きクラブワーストに並ぶ7連敗…

 J1リーグは9月16日、各地で4試合を開催。日産スタジアムでは、横浜F・マリノス対清水エスパルスの一戦が行なわれた。 3連敗中の横浜は、オナイウ阿道が8試合ぶり、水沼宏太が9試合ぶりにスタメン... 続きを読む

大分が前節に続き敵地で3ゴール!FC東京はレアンドロ弾&品田のJ初得点で1点差に詰め寄るも、ホームで手痛い敗戦

 J1リーグは9月16日、ACL参加の3チームとコロナ禍で中止となっていた鳥栖対札幌の計4試合が各地で開催された。味の素スタジアムで行なわれた第24節のFC東京対大分トリニータの一戦は、3-2で... 続きを読む

C大阪、柿谷曜一朗の今季初得点で神戸を下し、05年以来の6連勝! 前半に退場者出すも今季6度目の完封勝利

 J1リーグは9月16日、各地で4試合を開催。ノエビアスタジアム神戸では、ヴィッセル神戸対セレッソ大阪の阪神ダービーが行なわれた。 試合は、約1か月ぶりに先発復帰したアンドレス・イニエスタを中心... 続きを読む

阪神ダービー、セレッソ都倉が顔面蹴りで一発レッド…神戸GK前川は額から流血もプレー続行、ファインセーブも

 J1リーグは9月16日、各地で4試合を開催。ノエビアスタジアム神戸では、25節となるヴィッセル神戸対セレッソ大阪の阪神ダービーが行なわれているが、前半途中にC大阪の都倉賢が一発退場となるショッ... 続きを読む

【鹿島】洗練されつつあるビルドアップ。チャレンジし続ける犬飼智也の配球力が下支え

 後ろからしっかりとボールをつないで組み立てていく。ザーゴ監督の下、今季の鹿島はビルドアップに注力。シーズン当初は〝つなぐ〞ことを意識しすぎたか、パス交換もどこかぎこちなかったが、今ではテンポ良... 続きを読む

フラッグが宙を舞う。FC東京対大分戦で前代未聞の珍プレー

 2020年9月16日、FC東京が大分をホームに迎えた一戦で“珍プレー”があった。 22分、大分が敵陣内に攻め込んだところで、島川が前線にフィードすると、オフサイドと判断... 続きを読む

イニエスタ、リーグ戦7試合ぶりのスタメン出場!2位C大阪を相手に神戸を6試合ぶりの勝利に導けるか?

 J1リーグは9月16日、各地で4試合を開催。ノエビアスタジアム神戸では、25節となるヴィッセル神戸対セレッソ大阪の一戦が行なわれる。試合に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表された。... 続きを読む

「なんて可愛いんだ!」「まさかこの子が…」イニエスタがラ・マシア時代の写真を公開!世界中のファンが熱狂!

 ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが16日、自身のSNSを更新。少年時代の秘蔵カットを披露し、世界中のファンの間で大きな話題となっている。 強豪バルセロナから、数々のタイ... 続きを読む

【FC東京】初ゴールから6戦4発!売り出し中の大卒ルーキーが“大分キラー”となるか?「自分らしさ全開で」

「(今月5日の対戦で勝利したが)相性は関係ない。(大分は)内容も充実していますし、得点も取れている。前回戦った時と同じようなイメージを持っていくとやられると思っている」 9月16日に行われる大分... 続きを読む

「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

 昨年8月にサガン鳥栖で現役を引退したフェルナンド・トーレスのドキュメンタリー「Fernando Torres:The Last Symbol」が、「Amazonプライム」で9月18日より配信される。... 続きを読む

来季からJリーグが背番号&ネームに“全クラブ共通”のオリジナルフォントを導入!「視認性が低いことを危惧」

 Jリーグは9月15日、第8回の理事会を開催し、その後にオンライン上で記者会見を行なった。 今回決定したのが「Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー」導入だ。これはユニホームの背番号や名前を、Jリ... 続きを読む

セレッソを勝利に導いた坂元達裕の”日本一の切り返し”!習得の裏にはライバルJリーガーの存在が…

 セレッソ大阪は13日に行なわれた一戦で、昨季王者の横浜F・マリノスを撃破。勝負を決めたのは、23歳のレフティーが見せた切り味鋭い“切り返し”だった。 4連勝中と好調のC... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ