日本代表 新着記事

【シリア戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、本田や今野の想い、プレー分析、採点&寸評 美女サポ、PHOTOギャラリー etc.

※新規記事を随時更新【試合レポート】日本、今野の同点弾もシリアとドロー。途中出場の乾、本田が攻撃のアクセントに【採点&寸評】【日本1-1シリア|採点&寸評】イラク戦へ最善の準備にはならず。MOM... 続きを読む

【日本代表】伝説のゴールから11年、乾貴士が見せた野洲高時代から変わらない遊び心と創造力

[キリンチャレンジカップ2017]日本 1-1 シリア/6月7日/東京スタジアム  たちまち乾貴士の一挙手一投足に、誰もが釘付けになった。 足に吸い付くようなトラップの瞬間に、複数のシリアの選手をたち... 続きを読む

【日本代表/この一枚】スタンドを湧かせた本田圭佑の“右足”

[キリンチャレンジカップ2017]日本 1-1 シリア/6月7日/東京スタジアム  1-1で迎えた73分、本田圭佑がビッグチャンスを作り出す。  大迫勇也のお膳立てから、エリア内でシュートを放つ。利き足... 続きを読む

【日本代表】本田圭佑のインサイドハーフ起用、“ライバル”今野泰幸の見解は?

[キリンチャレンジカップ2017]日本 1-1 シリア/6月7日/東京スタジアム  63分、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は5枚目のカードを切る。右インサイドハーフで先発していた今野泰幸をベンチに下げ... 続きを読む

【日本代表】オーストラリア対サウジ戦は最悪の結果に。イラク戦で絶対に許されないのは…

 日本が親善試合でシリアと1-1で引き分けた翌日、ワールドカップ・アジア最終予選を戦ったオーストラリアがサウジアラビアを3-2で下した。  これでグループBは、日本、サウジアラビア、オーストラリア... 続きを読む

【日本代表】イラク戦のキーマンは昌子源。不安と期待が同居するCBが備えた、森重真人との”違い”とは?

[キリンチャレンジカップ] 日本 1-1 シリア/6月7日/東京 塩っぽい前半と、美しい後半。キリンチャレンジカップ2017のシリア戦と同様の展開は、ワールドカップ最終予選、アウェーのイラク戦でも予想... 続きを読む

【W杯最終予選】豪州がサウジに勝利。日本含む3チームが勝点16で並ぶ!

 ワールドカップ・アジア最終予選のグループB、オーストラリア対サウジアラビアが6月8日、オーストラリアのアデレードで行なわれ、ホームのオーストラリアが3-2でサウジアラビアを下した。 試合はグル... 続きを読む

「極めたら面白い」“盟友”長友佑都が感じ取った“本田コンバート”の波及効果は?

「あそこを極めたら、あいつ面白いことになる」  6月7日に行なわれたシリア戦でヴァイッド・ハリルホジッチ監督が試した本田圭佑のインサイドハーフ起用について、同い年の“盟友”... 続きを読む

【日本代表】シンデレラボーイ加藤恒平が「鳥肌が立った」瞬間とは?あのボランチと共通する反骨心

[キリンチャレンジカップ2017]日本 1-1 シリア/6月7日/東京スタジアム  シリア戦前、ベンチ前で肩を組んで臨んだ国歌斉唱は、特別な時間だったと言う。 「初めての経験なので、国を背負っているとい... 続きを読む

本田圭佑がインサイドハーフで見せた"新境地"。その姿は、かつての遠藤保仁と重なる

[キリンチャレンジカップ] 日本 1-1 シリア/6月7日/東京 シリア戦は、「いいね」と思える発見があった。本田圭佑のインサイドハーフだ。  後半開始から出場し、最初は久保裕也との交代で右サイドハーフ... 続きを読む

【日本代表】森重不在の中、期待に応えられなかった昌子源。「叩かれてナンボ」の精神でさらなる成長を期す

[キリンチャレンジカップ2017]日本 1-1 シリア/6月7日/東京スタジアム  いつもよりも敵を近くに感じていた。普段のJリーグとは違う感覚だ。だから、早めにボールを放す。だが、「よくよく見たら、... 続きを読む

【コラム】想像を超える10代の成長曲線。久保建英がロシアW杯に間に合う可能性は?

 韓国から帰国したばかりの久保建英は、早くもスタメンでJ3のピッチに立っていた。U-20ワールドカップでベスト8を賭け、ヴェネズエラと120分間に及ぶ激闘を終えてから、わずか4日後のことだった。 ... 続きを読む

代表離脱も前を向く宇佐美貴史、「ボールを持ってナンボ」とインサイドハーフにも意欲

 6月8日、日本代表は都内でトレーニングを行なった。7日のシリア戦で左肩を負傷した香川真司の離脱が発表されたのに続き、宇佐美貴史も登録メンバーから外れることも決定した。  宇佐美は5月25日に発表... 続きを読む

【イラク戦|予想布陣】負傷離脱した香川の代役は!? 本田のインサイドハーフ起用は“アリ”だ

 ワールドカップ最終予選のイラク戦(6月13日/テヘラン/PASスタジアム)で、焦点になるのは中盤の並びだ。  長谷部が右膝の負傷で戦線離脱中のなか、シリア戦では3月のUAE戦に続き、アンカーを置... 続きを読む

【岩政大樹の視点】イラク戦の準備はOK。しかし、課題は手付かずのまま

[キリンチャレンジカップ] 日本 1-1 シリア/6月7日/東京 イラク戦に向けて、良い流れを作れたとは言い難い試合だったと思います。代表チームは活動期間が短いため仕方がないところもありますが、課題は... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ