• トップ
  • 松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB) 新着記事

不振に陥った東福岡のエースが圧巻の出来!変貌の裏側にあったのは指揮官からの“ある言葉”

 本山雅志(北九州)や日本代表の長友佑都(ガラタサライ)などを輩出してきた東福岡は、長きに渡って高校サッカー界を牽引してきた。 1997年度には三冠(インターハイ、選手権、高円宮杯※現プレミアリ... 続きを読む

アビスパの未来を担う逸材!マルセロ好きを公言する突貫小僧系SBが示した成長の跡

 ルーキーイヤーから異質な才能で違いを見せてきた注目SBが、今季の初陣で成長の跡を示した。  高円宮杯プレミアリーグが開幕し、WESTはヤンマースタジアム長居で2試合が行なわれた。昨季、最終節で奇... 続きを読む

憧れはフランス代表のエムバペ!神戸U-18期待の点取り屋が2年連続開幕弾でブレイク間近‼

 耐える時間が多くなった後半、チームを救ったのは期待の2年生ストライカーだった。  7日、2種年代最高峰の戦い、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグが開幕。ヤンマースタジアム長居で行なわれ... 続きを読む

【大会展望】高円宮杯プレミアリーグが今週末に開幕!EASTは本命不在の混戦模様

 7日、8日に高円宮杯JFA U-18プレミアリーグが開幕する。  20チームが東西に分かれて覇権を争う2種年代最高峰の戦い。昨季のEASTは、前評判が高かった清水ユース、青森山田、FC東京U-18... 続きを読む

東福岡に超逸材ルーキーが登場! U-15クラセンMVPが不振の“赤い彗星”を救う!?

 26番を背負った新1年生が飛躍の予感を漂わせている。  30日に行なわれたU-18船橋招待の静岡学園戦。後半の頭から4-1-4-1のインサイドハーフで起用された1年生・佐藤聡史は、良質な左足と巧... 続きを読む

名古屋U-18で巻き起こる"風間イズム"の浸透と改革

 菅原由勢、萩野滉大、藤井陽也、成瀬竣平。今季、名古屋U-18では4名の新高校3年生がトップデビューを果たした。  昨季も今季から興国高から加わった大垣勇樹が特別指定選手でベンチ入りを経験したが、... 続きを読む

なぜC大阪U-18の有望株が名伯楽・小嶺監督の下へ? U-17W杯組のレフティが語る移籍の真相

 近年、高校2年時の夏以降にJユースから高体連に活路を求める者が出てきている。15年度の選手権に出場した、神谷優太(愛媛)は東京Vユースから青森山田高に転入。昨年は、早くから将来を嘱望されてきた... 続きを読む

J下部組織から高校へ!長崎総科大附に電撃加入したU-17W杯組のレフティが早速1G1A!!

 3月上旬にセレッソ大阪U-18から長崎総科大附に籍を移し、注目を集めていた鈴木冬一が3月26日に静岡で行なわれた親善大会の初戦・帝京戦に先発。いきなり格の違いを見せつけた。  約2週間前にチーム... 続きを読む

知られざる長友佑都の東福岡高時代。同級生が語るその凄さと転機になった国見高戦の活躍 

 ロシア・ワールドカップでの活躍が期待される長友佑都(ガラタサライ)。日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督も大きな期待を寄せており、不動の左SBとしてチームに欠かせない人材だ。  23日のマリ... 続きを読む

Jスカウト注目の東福岡GK、松田亮が「攻撃陣は1点取るだけでいい」に込めた決意

 186センチのサイズと華麗なステップワーク。しなやかな身のこなしと正確なセービングも魅力で、プレーぶりは日本代表GKの中村航輔(柏)を彷彿させる。間違いなく、今季の高体連のGKでは3本の指に入... 続きを読む

青森山田の規格外FWがCBで今季は勝負!早速サニックス杯でベスト11に選出

 守備の動きはどこがぎこちない。それでも、194センチの高さを生かした守りでポテンシャルを余すことなく発揮。自身の可能性を広げるべく、大きな一歩を踏み出した。  青森山田は攻守に隙のない戦いを披露... 続きを読む

青森山田に決意の転入!! 東京V育ちの技巧派MFが新天地を求めた理由

 サニックス杯を初制覇した青森山田。大会6試合を通じて13得点・2失点という数字を残し、並み居る強豪チームをことごとく撃破していった。  九州の地で上々の仕上がりを見せた一昨年の選手権覇者のなかで... 続きを読む

市立船橋から2年連続で守護神のプロ入りも! J注目GKの田中悠也が見せたピッチ外のある変化

 市立船橋のOBには名だたる選手たちが顔を揃える。古くは元日本代表の野口幸司(現指導者・解説者)や北嶋秀朗(現熊本コーチ)、現役では阿部翔平(甲府)や小川佳純(新潟)、増嶋竜也(千葉)、和泉竜司... 続きを読む

憧れは中学・高校の先輩、植田直通! プロ入りも狙える逸材CB吉村仁志が覚醒間近!!

 個性派の選手を育てることで有名な大津。熊本の元日本代表・巻誠一郎をはじめ、近年では日本代表の植田直通(鹿島)、谷口彰悟(川崎)、車屋紳太郎(川崎)らが同校出身のOBとして知られている。  そんな... 続きを読む

久保建英らに続け!神戸のU-17W杯組・小林友希が名古屋の新星CBに連絡を取らない理由

 14日のルヴァンカップで16歳の久保建英(FC東京)がトップチーム初得点を奪えば、負けじと新高3の17歳、中村敬斗(G大阪)もプロ初ゴールを叩き込んだ。 リーグ戦では同じく新高3の菅原由勢が開... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ