サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「行くねー、行くねー」内田篤人が“笑うしかなかった”伊東純也の3人置き去り突破は何が違うのか?「止まれるのが凄い」

 元日本代表DF内田篤人氏がDAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、快足アタッカーの圧巻プレーに舌を巻いた。 番組内で取り上げられたのが、リーグ・アンの第8節、伊東純也... 続きを読む

「高いレベルを要求される。満足はしていない」冨安健洋の定位置奪還に向けた発言を英紙称賛!「同僚を恨むことなく…」

 昨シーズン後半戦を棒に振り、今シーズンも開幕には間に合わなかった。アーセナルで失ったものを取り返すために懸命な仕事が必要なのは、誰よりも冨安健洋が分かっている。 昨年夏、移籍市場最終日にボロー... 続きを読む

元京都の上月壮一郎がシャルケの練習試合でトップチームデビュー! 現在はU-23に所属の21歳

 現地時間9月22日、ブンデスリーガのシャルケが5部ギュータスローと練習試合を行ない、3-0の勝利を収めた。 同クラブに所属する吉田麻也は日本代表活動のため出場しなかった。しかし、各国代表選手た... 続きを読む

「欧州の強豪が嗅ぎ回っている」躍動する鎌田大地、プレミア2クラブへの移籍の可能性を英報道!「同胞のハセベが呼び掛けたが…」

 7節を消化したブンデスリーガで6試合に出場し、4得点・3アシストと5試合でゴールに絡んだ。国内カップ戦を含め、公式戦出場10試合で6得点という数字が、強豪を引きつけないはずはない。夏に去就が取... 続きを読む

「久保建英がラ・レアルのニュースターとなった」ソシエダ番記者がエスパニョール戦でそう感じた瞬間とは?「特に子供たちの間で…」【現地発】

 レアル・ソシエダ対エスパニョール戦、79分のプレーだった。タケクボ(久保建英)は自陣のペナルティエリアの手前でボールを奪うと、ダビド・シルバとのパス交換からドリブルで前線まで一気に駆け上がった... 続きを読む

「ベンフィカ移籍に合意していた」鎌田大地はなぜフランクフルト残留を決意したのか? 現地番記者が明かす

 ブンデスリーガのアイントラハト・フランクフルトに所属する日本代表MF鎌田大地は、今夏に移籍が噂された1人だ。しかし、契約期間1年という状態で残留し、今シーズンはここまで公式戦10試合で6ゴール... 続きを読む

「エイジ・クボはプレーできない」久保建英の弟、15歳の瑛史はソシエダ下部組織に正式入団叶わず。兄が「理解できない。テニスではありえない」と語ったFIFA規則が影響と現地報道

 スペイン紙『Mundo Deportivo』は9月21日、「エイジ・クボはソシエダでプレーできない」と題した記事を掲載。レアル・ソシエダに所属する久保建英の弟、瑛史がクラブのカンテラ(下部組織)... 続きを読む

日本人選手の「最新市場価値ランキング」、上位に変動で鎌田大地がトップに浮上! 評価急上昇で三笘薫をも上回った“A代表未経験アタッカー”は?

 欧州主要リーグの開幕から1か月以上が経過したこのタイミングで、ドイツの移籍専門サイト『transfermarkt』が、「推定市場価格」を更新した。 この「推定市場価格」は選手の能力や実績、年齢... 続きを読む

「クボの獲得を疑っていたが、ヤヌザイとは大違い」久保建英のクオリティ、献身性、メンタリティを現地絶賛!「シルバのように誰も予想できないことを…」

 21歳のコメントが反響を呼んでいる。 9月18日に開催されたラ・リーガ第6節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダはエスパニョールとホームで対戦。2―1で白星を収めた。 2トップの一角でスタメ... 続きを読む

1位メッシ、2位ネイマール、3位・伊東純也、4位ペドリ…日本代表FWが欧州5大リーグで「トップ3入り」を果たした“意外な”スタッツは?

 スター選手たちと肩を並べている。 データサイト『Opta』の公式ツイッターは9月20日、欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス)における今シーズンの「スルーパス本数... 続きを読む

「世界への挑戦リスタートですね」ユトレヒト前田直輝が練習試合でアシスト!「成功するのを見たい」などファン注目

 オランダ1部ユトレヒトの前田直輝が9月21日、自身のインスタグラムを更新。練習試合でのアシストを報告し、今後への意欲を示した。 前田は2021年12月、名古屋からユトレヒトに期限付き移籍。だが... 続きを読む

モナコ南野拓実、初ゴールを決めたのに「リバプールを去ったのを後悔している5人」に英紙選出。「すでに今シーズン最大の失敗と…」

 現地時間9月18日に行なわれたリーグ・アン第8節のスタッド・ドゥ・ランス戦で、モナコの南野拓実がようやく移籍後初ゴールを決めた。 今夏にリバプールから1500万ユーロ(約21億円)の移籍金で加... 続きを読む

「“次のジダン”は何が特別なのか?」マドリー中井卓大の“妬ましいほどのクオリティ”を米メディアが絶賛!「モドリッチと比較する人さえ…」  

 トップチームのトレーニングへの参加が話題を読んでいるのが、レアル・マドリーのカスティージャ(Bチーム)に所属する中井卓大だ。 9月18日に行なわれたラ・リーガ第6節、アトレティコ・マドリーとの... 続きを読む

「クボの獲得が変革をもたらした」久保建英を“追い続けた”ソシエダの強化部門を現地メディアが激賞!「契約が正しかったのは明らかだ」

 現地時間9月18日に開催されたラ・リーガ第6節のエスパニョール戦で、レアル・ソシエダの久保建英は果敢なプレスで敵GKからボールを奪い、FWアレクサンダー・セルロトが決めた先制点をお膳立て。15... 続きを読む

南野拓実を2トップの一角に――新天地モナコで復調の兆しを見せる“10番”の最適解を見出したい

 2022年カタール・ワールドカップ(W杯)を2か月後に控える日本代表にとって、ドイツ・デュッセルドルフで9月19日から始まった合宿は事実上、最後の強化の場。23日のアメリカ戦、27日のエクアド... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ