田嶋コウスケ 新着記事

ブライトンCEOの発言から読み解く三笘薫のステップアップ。クラブの成功の礎は“継続性”にあり。重要な分岐点は今季の成績【現地発】

 3月8日、イングランド・プレミアリーグのブライトンでCEO(最高経営責任者)を務めるポール・バーバー氏が、英BBC放送のテレビ番組に出演してインタビューに応じた。BBCは最後の質問で、日本代表... 続きを読む

「両方できる人がほとんどいない」本田圭佑が思う希少な人材とは?「深い」「なるほどねー」などの声

 日本代表で一時代を築き、サッカー以外でも発言力のある本田圭佑が自身のXを更新。希少な人材について発信した。「素晴らしいアイデアを出す人はそこそこいる。人並み超える行動ができる人もそこそこいる。... 続きを読む

まるでビートルズのように。真夏の“ミトマ・フィーバー”に驚き。私は日本のすべてが恋しいよ【ブライトン番記者コラム】

 プレミアリーグでブライトンが7位に浮上し、来季のチャンピオンズリーグ出場権の入る4位チェルシーまで3ポイント差になった。欧州行きの可能性があることにクラブの成熟をヒシヒシと感じているが、昨夏に... 続きを読む

「電撃的」「最も頑張った」EL敗退も…マンU戦で奮闘した久保建英を現地メディアが称賛!「ソシエダの攻撃をリードした」

 現地3月13日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16第2レグで、久保建英を擁するレアル・ソシエダが、マンチェスター・ユナイテッドとアウェーで対戦。2本のPKを与えたうえ、退場者も出... 続きを読む

「ふざけんな」「アホすぎる」久保建英の途中交代にファン憤慨! 得点しないとEL敗退の状況でまさかの…「久保しか可能性ないのに」

 現地3月13日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16第2レグで、久保建英が所属するレアル・ソシエダが、マンチェスター・ユナイテッドとアウェーで対戦。ホームでの第1レグを1-1で引き... 続きを読む

「マエダがそのレベルに達することはない」新エース前田大然は古橋亨梧を超えられない? 元スコットランド代表FWが持論「キョウゴに不満だったのは…」

 1月に古橋亨梧を失ったときのセルティック・サポーターの心配は、前田大然がCFとしてゴールを量産していることで解消されている。後者への賛辞は止まらない。 ただ、元スコットランド代表のロス・マコー... 続きを読む

久保建英が無念の途中交代…ソシエダは痛恨のPK2失点&一発レッドが響きマンUに惨敗、2戦合計2-5で敗退決定【ELラウンド16】

 現地時間3月13日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16第2レグで、久保建英が所属するレアル・ソシエダが、イングランドの名門マンチェスター・ユナイテッドとアウェーで対戦した。 ホー... 続きを読む

「ファンからどれだけ過小評価されているか。理解できない」日本代表MFへの“仕打ち”に対戦相手が異例の指摘。地元メディアも重要性を強調「退団は許されるべきでない」

 旗手怜央が海を渡って3年が経った。スコットランドの地で、確かな地位を手にしている。 セルティックに加入して以降、旗手は主将カラム・マグレガーとともに、常に中盤で欠かせない存在だった。自身を獲得... 続きを読む

三笘薫の大争奪戦が勃発か。なんと5大リーグの首位3クラブ&プレミア強豪が獲得に関心と英報道!「ビッグクラブにとって貴重な存在」

 ブライトンの三笘薫を巡って、大争奪戦が勃発するかもしれない。 英メディア『CAUGHTOFFSIDE』は3月12日、「マンU、リバプール、チェルシーが5500万ユーロの移籍を検討しており、大き... 続きを読む

「欧州で最も魅力的」冨安所属のアーセナル、日本人MFの獲得に本腰か。指揮官が熱望と現地報道「アルテタは諦めない」

 冨安健洋が所属するアーセナルが、新たな日本人選手を獲得するかもしれない。 スペインメディア『EL NACIONAL.CAT』は3月13日、「アルテタ監督、レアル・ソシエダに2人のスター選手の獲得... 続きを読む

「ゴラッソ製造機」「えぐすぎるな」リーズ田中碧が今季4点目! 右足一閃の豪快フィニッシュに脚光「プレミアで戦ってほしい」

 現地3月12日に開催されたチャンピオンシップ(イングランド2部)の第37節で、田中碧が所属するリーズがホームでミルウォールと対戦。2-0で快勝を収めた。 この一戦に4-2-3-1のダブルボラン... 続きを読む

「ほとんど透明」イタリア王者に封じられた日本代表のエースFWを対戦国メディアはばっさり「あまりに軽かった」

 大舞台でインパクトを残すことはかなわなかった。 上田綺世が所属するフェイエノールトは3月11日、チャンピオンズリーグのラウンド16第2レグでセリエA王者のインテルと対戦し、敵地で1-2と敗れた... 続きを読む

「エンドウは売却できないスターだ」遠藤航の放出はとんでもない!サラー&ファン・ダイク級の重要度と現地メディアが力説!「彼を売る価値はどこにあるのか」「過小評価だ」

 リバプールの遠藤航は今シーズン、リードしている試合の終盤に投入され、相手の攻撃を遮断してゲームを終わらせるクローザーとしての役割を確立。プレミアリーグの首位を独走するチームで貴重な戦力となって... 続きを読む

大爆発している日本人FWの価値が18億円まで上昇!移籍市場の事情通はステップアップを示唆「イングランドから真剣なオファーが届くはず」

 移籍情報総合サイト『Transfermarkt』は3月12日、スコティッシュ・プレミアリーグでプレーする選手たちの市場価値を更新。最も上昇したのはセルティックのFW前田大然で、300万ユーロ増... 続きを読む

「彼に自分ができることを見せたかった」中村俊輔が“最も印象的だった”対戦相手とは? イタリア時代を伊紙で回想 「ちょっと怖かった」日本との違いは…

 中村俊輔氏は先月、ライセンスを取得してJリーグの監督になることが可能となった。 昨年末、その中村氏がセリエAのパルマで研修に臨んだことは、イタリアでも話題となった。パルマは鈴木彩艶が所属し、か... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ