2020年02月14日
【松木安太郎のJ1順位予想】鬼木体制4年目の川崎は安定感抜群だ! 昇格組、横浜FCが健闘すれば面白くなるが…
いよいよJ1リーグの新シーズンが2月21日に幕を開ける。オリンピックイヤーとなる2020シーズンを制するのはいったいどのチームか。監督として東京VをJリーグ初代王者に導き、解説者としても活躍す... 続きを読む
2020年02月14日
【松木安太郎のJ1順位予想】鬼木体制4年目の川崎は安定感抜群だ! 昇格組、横浜FCが健闘すれば面白くなるが…
いよいよJ1リーグの新シーズンが2月21日に幕を開ける。オリンピックイヤーとなる2020シーズンを制するのはいったいどのチームか。監督として東京VをJリーグ初代王者に導き、解説者としても活躍す... 続きを読む
2020年02月14日
【清水秀彦のJ1順位予想】優勝候補は国内戦に集中できる川崎と鹿島か?ACLとの両立は相当に難しい
J1リーグの新シーズンが、いよいよ2月21日に幕を開ける。オリンピックイヤーとなる2020シーズンを制するのはいったいどのチームか。横浜や仙台などで指揮を執った経歴を持つ清水秀彦氏に、今季の順... 続きを読む
2020年02月11日
2020年シーズンの順位予想、開幕スタメン、 巻頭インタビューは?【サッカーダイジェスト最新号は2月13日発売】
2月13日発売のサッカーダイジェスト最新号の特集は「2020年シーズン 開幕ガイド」。解説者、識者、編集部員、計30人の順位予想、J1&J2全40クラブの開幕スタメン大予想、さらに編集部推奨の... 続きを読む
2020年02月09日
【ちばぎんカップ】ユン・ジョンファン監督招聘の千葉は初陣を飾れず…。柏が2-0で貫録勝ち
2月9日、リーグ開幕前の恒例の一戦、千葉と柏による「ちばぎんカップ」がフクダ電子アリーナで行なわれた。 ユン・ジョンファン監督を招聘し、悲願のJ1復帰を目指すJ2の千葉と、昨季J2を制して今季... 続きを読む
2020年02月08日
【ゼロックス杯|採点&寸評】横浜3(2PK3)3神戸|PK戦でも奮起した守護神がMOM! 昨季のMVPは…
[ゼロックス]横浜 3(2PK3)3 神戸/2月8日/埼玉【チーム採点・寸評】横浜 5.5常にリードを許しながらも追いつく粘りを見せた。持ち前の攻撃力を随所に発揮した一方で、守備面ではややルーズさが... 続きを読む
2020年02月06日
【2月12日発売】『2020 J1&J2&J3選手名鑑』。表紙を飾った56選手の顔ぶれは?
いよいよ2月12日に「2020 J1&J2&J3選手名鑑」が発売されます。56クラブを完全収録、それぞれ在籍選手のキャリア、昨季のプレーデータなどをたっぷり紹介しています。 J初出場、J初得点な... 続きを読む
2020年01月24日
首里城再建へ向けた『ふたつの挑戦』…FC琉球がクラウドファウンディングをスタート
『沖縄を愛し、沖縄に愛される』を理念に掲げるFC琉球は、昨年10月に焼失した首里城の再建に向け、『ふたつの挑戦』をする。 ①2020シーズンのユニフォーム胸部分に首里城のイラストを掲げ、その売上... 続きを読む
2020年01月22日
2020年度版 J1&J2リーグ戦力充実度ランキング。トップに輝いたのは?【サッカーダイジェスト最新号は1月23日発売】
1月23日発売号のサッカーダイジェストの特集は、「2020年度版 J1&J2リーグ 戦力充実度ランキング」。FW、MF、DF、GK、監督の5項目に分けて、それぞれ20段階で評価し、合計値でラン... 続きを読む
2020年01月21日
【神戸|背番号発表】イニエスタは変わらず「8」、古橋は変更。ドウグラスら新戦力は…
ヴィッセル神戸は1月21日、2020年シーズンのメンバーリストを発表した。トルステン・フィンク体制2年目の今季は、ACLに初参戦。「the No.1 Club in Asia~一致団結~」をスローガン... 続きを読む
2020年01月14日
不甲斐なきU-23日本代表…浮き彫りになったオーバーエイジの必要性
グループステージ第2戦にして、早くもU-23アジア選手権において敗退が決定したU-23日本代表……約半年後に控える東京五輪で「金メダル獲得」を目指しているものの、現... 続きを読む
2020年01月14日
【松本|新体制】選手、監督は異口同音にJ1昇格を口に。新たなスローガン「One Soul 捲土雷鳥」に込められた想いも発表
松本山雅FCの2020年シーズン新体制発表会が13日に松本市内で行なわれた。昨季限りで2012年のJリーグ参入以降8年間に渡って指揮を執った反町康治監督が退任。今季は群馬を率いていた布啓一郎監... 続きを読む
2020年01月13日
【名古屋|新体制】総勢29人の顔ぶれ&背番号を発表!フィッカデンティ監督、大森SDは新たな補強の可能性を示唆
1月13日、名古屋が新体制発表会を行なった。昨季9月に就任したマッシモ・フィッカデンティ監督の下で臨む新シーズンに向けては、川崎からアタッカーの阿部浩之、広島からボランチの稲垣祥、湘南からスト... 続きを読む
2020年01月13日
【甲府|新体制】「十分な戦力が整った」。佐久間GMが語った編成のポイント…4バックへ移行の可能性も!?
ヴァンフォーレ甲府は1月12日、新体制発表記者会見を開いた。会見には藤原弘社長、佐久間悟ゼネラルマネージャー(以下GM)、伊藤彰監督やラファエルを除く新加入の8選手が参加した。 佐久間GMは編... 続きを読む
2020年01月12日
【FC東京|背番号発表】新戦力のアダイウトンは「15」、レアンドロは「20」。昨季主力のDF渡辺は「32」から…
1月10日、FC東京がトップチームの選手を発表した。在任3年目を迎えた長谷川監督の下、昨季の主力は軒並み残留。そこに、アダイウトン、レアンドロら即戦力などが加わっている。 昨季の主力ではDFの... 続きを読む
2020年01月12日
【山形|背番号発表】そうきたか! 10番を託されたのは期待の新戦力で技巧派の…
1月12日、モンテディオ山形が2020年のクラブスローガン、トップチームの選手などを発表した。クラブスローガンは「前進」。石丸新監督の下、昨季の6位以上の成績をあげることができるか。文字通り&... 続きを読む