サッカーダイジェスト編集部 新着記事

田中達也が選ぶJ歴代ベスト11「エメルソン以上のFWは見たことがない。そのレベルは…」

「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現在までに登録されたJリーガーで、外国籍選手は3人までという条件で、新潟の田中達也に“マイベストイレブン”を選んでもらった。浦和に2... 続きを読む

【直近5年のJ1通算タックル数TOP10】昌子源は4位…抜群の安定感で1位に輝いたのは?

 近年でもっともタックルを仕掛けた選手は誰か。 2016年シーズンから今季の開幕戦まで直近5シーズンのタックル数トップ10を検証してみた。【2016~2020年シーズンの通算タックル数ランキング... 続きを読む

浦和レッズが埼玉県内に食材提供…埼スタの飲食売店から「必要としている方々に届けたい」との声を受け

 浦和レッズは5月12日、埼玉スタジアム2002の飲食売店と協力し、Jリーグの中断で休業している売店の食材を、「埼玉県こども食堂ネットワーク」に寄贈したことを発表した。 埼玉県内の子ども食堂の運... 続きを読む

【川崎】新設された「シャレン!アウォーズ」で特別賞を受賞!偏見や誤解を払拭する活動が評価

 5月12日、「2020Jリーグシャレン!アウォーズ」の各賞が発表され、J1の川崎が「Jリーグチェアマン特別賞」を受賞した。“シャレン”とは社会連係活動の略で、社会課題や... 続きを読む

【直近5年のJ1通算ドリブル数TOP10】“広島の切り込み隊長”が1位!齋藤にも注目

 近年でもっともドリブルを仕掛けた選手は誰か。 2016年シーズンから今季の開幕戦まで直近5シーズンのドリブル数トップ10を検証してみた。【2016~2020年シーズンの通算ドリブル数ランキング... 続きを読む

夢をあきらめてほしくない――元鹿島の石神直哉氏が“進路”に悩む子どもたちをサポート

 新型コロナウイルス感染拡大の影響は、サッカー界にも深く及ぶ。まずJリーグの公式戦中断やチーム活動の中止が挙げられる一方、これから進路を決める中学、高校、大学の最上級生たちも深刻な状況となってい... 続きを読む

【直近5年のJ1通算パス数TOP10】川崎勢が上位独占!名古屋からもランクイン!“2大勢力”に割って入ったのは…

 近年でもっともパスを捌いたのは誰か。 2016年シーズンから今季の開幕戦まで直近5シーズンのパス数トップ10を検証してみた。【2016~2020年シーズンの通算パス数ランキング】1位中村憲剛(... 続きを読む

【讃岐】トップチームが練習再開。「新たに始まる感じがする」と望月監督

 J3讃岐では、4月14日より活動を休止していたトップチームの練習について、新型コロナウイルスの感染拡大予防策を徹底しながら、5月12日より再開したことを発表した。 午前10時から、香川県総合運... 続きを読む

【今治】トップチームが練習を一部再開!主将は「距離があり、多くは話せなかったですけど…」

 J3の今治は、愛媛県内における新型コロナウイルス感染拡大および、愛媛県より新たに発令(5月8日)された指針を踏まえ、感染リスク回避を徹底した対策を取りながら5月10日より段階的に活動を再開する... 続きを読む

【SC相模原】MF千明聖典が医療従事者へ感謝のメッセージ! 「ステイホーム」の呼びかけも

 J3のSC相模原は5月12日、クラブの公式インスタグラムを更新。「医療従事者に感謝」と題して、動画を投稿した。 マスクを付けたMF千明聖典がチームを代表し、新型コロナウイルスの一日も早い収束の... 続きを読む

【直近5年のJ1通算シュート数TOP10】2位の小林を抑えてトップに立ったのは…

 近年でもっともシュートを放っている選手は誰か。 2016年シーズンから今季の開幕戦まで直近5シーズンのシュート数トップ10を検証してみた。【2016~2020年シーズンの通算シュート数ランキン... 続きを読む

【新潟】トップチームの活動の一部およびグッズショップが時短営業で再開

 新潟では、11日からトップチームの活動を一部再開したことを発表した。 新型コロナウイルス感染拡大防止および予防対策、拡散防止のため、トップチームの活動を4月17日より休止していたが、5月5日に... 続きを読む

昨季のJ1で最も助っ人を起用したのは? トップは横浜で続く2位が… 

 J1リーグでは2019年シーズンから1試合に出場できる外国人枠が5つに増加。その変更が各クラブの戦い方や編成に影響したのは間違いないだろう。ここでは昨季のJ1全18クラブを対象に助っ人(外国人... 続きを読む

【山口】活動再開へ向け自主トレーニングを開始。時間差、人数制限などを徹底

 J2の山口は5月10日、11日から練習場を開放し、自主トレーニングを開始することを発表した。 クラブは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月12日よりチーム活動を休止しているが、県及び山陽... 続きを読む

【川崎】医療従事者へ感謝の想いを――防護服の代替品としてポンチョを寄付&動画を配信

 5月9日、J1の川崎は、新型コロナウイルスの感染拡大・感染防止のために最前線で戦っている医療従事者に向け、医療用防護服の代替品として活用できるよう、荒天時での試合観戦などに使用できる「川崎フロ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ