2025年03月13日
横浜が3月16日(日)のG大阪戦に向けて“「TRICOLORE REVENGE」エピソード0”を展開。昨年の天皇杯準決勝での悔しい一戦を漫画化して公開
横浜F・マリノスは、3月16日(日)のJ1第6節でガンバ大阪をホームに迎え撃つ。 横浜は11日のアジアチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ラウンド16第2戦で、上海海港に4-1で快勝。2... 続きを読む
2025年03月13日
横浜が3月16日(日)のG大阪戦に向けて“「TRICOLORE REVENGE」エピソード0”を展開。昨年の天皇杯準決勝での悔しい一戦を漫画化して公開
横浜F・マリノスは、3月16日(日)のJ1第6節でガンバ大阪をホームに迎え撃つ。 横浜は11日のアジアチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ラウンド16第2戦で、上海海港に4-1で快勝。2... 続きを読む
2025年03月10日
伝統クラブが迎えた変革の時 新生・鹿島アントラーズ 徹底解剖【サッカーダイジェスト最新号は3月10日(月)発売】
3月10日(月)発売のサッカーダイジェストでは、注目クラブとして鬼木達新監督の下で改革を進める「鹿島アントラーズ」を大特集!! 鈴木優磨のキーマンストーリーや、鬼木監督、知念慶、植田直通、徳田... 続きを読む
2025年02月18日
「とにかく勝ちにこだわる」横浜ホーランド監督がACLE上海海港戦に向け闘志! かつての指揮官との対戦に山根陸は「相手が誰であろうと関係ない」
横浜F・マリノスのスティーブ・ホーランド監督とMF山根陸が2月18日、アジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ最終戦となる第8節・上海海港戦(中国)に向けた前日会見に臨... 続きを読む
2025年02月10日
サッカーダイジェストの2025 J1&J2&J3選手名鑑【好評販売中!!】
サッカーダイジェストのJリーグ選手名鑑を今年もお届け!! 例年通りJ1、J2、J3の全選手を網羅し、詳細データ、ひと言メモなども掲載。大判とともにハンディ版も販売中です!! 購入は書店&こちら... 続きを読む
2025年02月10日
2025シーズンJリーグ開幕ガイド【サッカーダイジェスト最新号は2月10日(月)発売】
2月10日(月)発売のサッカーダイジェストでは、2025年シーズンの見どころを詰め込んだ「開幕ガイド」をお届け!! 恒例の解説者や識者による順位予想や、1&J2全40クラブの開幕戦のポイント、... 続きを読む
2025年01月13日
2025シーズン J1&J2全40クラブの最新陣容。気になる新戦力の起用法&布陣は!?【サッカーダイジェスト最新号は1月14日(火)発売】
1月14日(火)発売のサッカーダイジェストでは、2025年シーズンに向けた各クラブの最新陣容を大特集!! J1&J2全40クラブの今オフの動きをチェックしつつ、各クラブの最新布陣、補強の狙いな... 続きを読む
2024年12月13日
ヴィッセル神戸リーグ連覇記念企画&現役選手が選ぶ「J1 BEST PLAYER」/J1&J2全1359選手の年間査定【サッカーダイジェスト最新号は12月13日(金)発売】
12月13日(金)発売のサッカーダイジェストでは、リーグ連覇を決めた神戸の記念企画をお届け!! そして2024年のJリーグプレーバック企画として、「現役選手が選ぶ J1 BEST PLAYER」&「... 続きを読む
2024年12月06日
セルビア代表コーチを経て初の監督挑戦へ。悩んだ決断、ミスターからの言葉【喜熨斗勝史の欧州戦記】
セルビア代表のドラガン・ストイコビッチ監督を右腕として支える日本人コーチがいる。“ピクシー”と名古屋でも共闘し、2010年のリーグ優勝に貢献した喜熨斗勝史だ。 そんな喜... 続きを読む
2024年11月18日
サッカーダイジェストの「Jリーグ選手名鑑」が再びガシャポンに!! 豆ガシャ本第2弾発売
2024年11月、バンダイより再び「サッカーダイジェストJリーグ選手名鑑」がミニチュア化され、ガシャポンで発売される。 バンダイがガシャポンで展開する人気書籍のミニチュアシリーズ「豆ガシャ本」... 続きを読む
2024年10月28日
【横浜】10月30日の浦和戦は「秋の味覚フェア」。キッチンカー全40店舗が限定メニューを販売! ナイトゲーム恒例のスタジアム暗転演出、神奈川県の地酒などが楽しめるブースも出店
横浜F・マリノスは、10月30日のJ1第35節・浦和レッズ戦(19時キックオフ/会場:日産スタジアム)を、「秋の味覚フェア」として開催する。 27日に行なわれた天皇杯準決勝で、横浜はガンバ大阪... 続きを読む
2024年09月30日
元Jリーガーの金井貢史氏も日々指導に奮闘! マリノスサッカースクールが2025年度のコーチを募集【横浜】
攻撃的で魅力的なアタッキングフットボールを展開する横浜F・マリノス。そのトップチームでキャプテンを務める喜田拓也をはじめ、水沼宏太、天野純、飯倉大樹、山根陸らを輩出している育成組織のマリノスサ... 続きを読む
2024年09月20日
セルビア代表での3年間の集大成、EURO2024で得た貴重な経験。驚かされたキミッヒ、ククレジャ、ヤマルらのデータとは?【喜熨斗勝史の欧州戦記】
セルビア代表のドラガン・ストイコビッチ監督を右腕として支える日本人コーチがいる。“ピクシー”と名古屋でも共闘し、2010年のリーグ優勝に貢献した喜熨斗勝史だ。 そんな喜... 続きを読む
2024年09月19日
湘南がMF池田昌生の故障離脱を発表。今季のリーグ戦全試合に出場し4ゴール・3アシスト
湘南ベルマーレは9月19日、MF池田昌生の負傷を発表した。 池田は同14日のJ1第30節・アルビレックス新潟戦で故障。42分、コーナーキックのチャンスでこぼれ球をダイレクトでシュートしようとし... 続きを読む
2024年09月09日
欧州組 最新ガイド2024-25 ヨーロッパで戦う主要121人の日本人選手の新シーズンを大展望!!【サッカーダイジェスト最新号は9月10日(火)発売】
9月10日(火)発売のサッカーダイジェストでは、先日の日本代表戦でも活躍した海外で戦う選手たちの新シーズンのポイントを余すところなく紹介!! 三笘薫、久保建英、遠藤航、冨安健洋らを筆頭に、欧州... 続きを読む
2024年09月05日
7発完勝の中国戦、先発11人を選んだ理由を森保監督が明かす。先制点を生んだセットプレーについては「あまり言いたくないのですが...」
森保一監督が率いる日本代表は9月5日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の初戦で中国代表と対戦。南野拓実の2得点や伊東純也の復帰弾など攻撃陣が躍動し、7-0の完勝を収めた。 試合後、テレビ朝... 続きを読む