• トップ
  • ニュース一覧
  • 2027年のブラジル女子ワールドカップの開催都市が発表! 聖地マラカナンなど8会場が正式決定

2027年のブラジル女子ワールドカップの開催都市が発表! 聖地マラカナンなど8会場が正式決定

カテゴリ:女子サッカー

サッカーダイジェスト編集部

2025年05月08日

南米初の女子ワールドカップは27年6月24日から開催

ブラジルサッカーの聖地マラカナン。(C)Getty Images

画像を見る

 国際サッカー連盟(FIFA)は5月7日、2027年にブラジルで行なわれる女子ワールドカップの会場、8都市・8スタジアムを正式発表した。

 選ばれたのは、ベロオリゾンチのエスタジオ・ミネイロン、ブラジリアのエスタジオ・ナシオナル、フォルタレザのアレーナ・カステロン、ポルト・アレグレのエスタジオ・ベイラ=リオ、レシフェのアレーナ・デ・ペルナンブーコ、リオデジャネイロのエスタジオ・マラカナン、サルヴァドールのアレーナ・フォンチ・ノヴァ、サンパウロのアレーナ・イタケーラ。

 FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長は、「サンバからフレーヴォ(ブラジル北東部の音楽&ダンス)まで、息を呑むようなビーチから国際都市まで、ブラジルならではのエネルギー、色彩、そして温かさを体験することになるでしょう」とコメントした。

 南米で初めて行なわれる女子ワールドカップは、2027年の6月24日から7月25日まで開催され、32チームが出場する。
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 会場となるスタジアムの詳細は以下の通り。

【エスタジオ・ミネイロン】
都市:ベロオリゾンテ
人口:230万人
寸評:1965年に開場し、2012年に改修されたブラジルサッカー黄金時代に建設されたなかでも象徴的なスタジアムのひとつ。現在もクルゼイロがホームスタジアムとしている。2014年の男子ワールドカップではブラジルがドイツに1-7と史上最もショッキングな大敗を喫した会場としても知られている。

【エスタジオ・ナシオナル】
都市:ブラジリア
人口:300万人
寸評:ブラジルの首都にあり、2013年の再オープン後は国内で2番目に大きなスタジアム。2014年のワールドカップではブラジルがオランダに敗れた3位決定戦を含めて7試合を開催した。

【アレーナ・カステロン】
都市:フォルタレーザ
人口:270万人
寸評:今回選ばれた8会場で最も北に位置する海岸都市で、セアラーおよびフォルタレーザがホームとして使用している。1980年に法皇ヨハネ・パウロ二世による大衆謁見が行なわれたこともあった。

【エスタジオ・ベイラ=リオ】
都市:ポルト・アレグレ
人口:130万人
寸評:ブラジル南部のサッカー中心地で、欧州文化の影響も色濃く残る。ドゥンガなどブラジルのレジェンドを輩出したインテルナシオナウのホームグラウンド。“ジガンチ(巨大)”という愛称で親しまれる。

【アレーナ・デ・ペルナンブーコ】
都市:レシフェ
人口:160万人
寸評:レシフェは北東部の州都。2014年ワールドカップのために建設され、前年に開場した。同大会では5試合の会場となったスタジアム。王者となったドイツを迎えたほか、コスタリカが大激戦の末にPK戦でギリシャを下したラウンド16の試合などが開催された。

【エスタジオ・ド・マラカナン】
都市:リオデジャネイロ
人口:620万人
寸評:フラメンゴやフルミネンセがホームとする世界有数のサッカーの聖地。2014年のワールドカップなど、ブラジルで開かれた主要大会の決勝の会場に度々使用されている。2016年のリオ五輪で、ブラジルが男子サッカーで初めて金メダルを獲得した舞台でもある。

【アレーナ・フォンチ・ノヴァ】
都市:サルヴァドール
人口:240万人
寸評:世界的にも有名なサンバカーニバルの本拠地。ECバイーアのホームグラウンド。2014年ワールドカップでは多くのゴールが生まれる会場となり、スペインがオランダに1-5で大敗を喫した試合を含めて6試合で24ゴールが記録された。

【アレーナ・イタケラ】
都市:サンパウロ
人口:1140万人
寸評:ブラジル最大の都市にあるコリンチャンスの本拠地。強豪として知られる男子チームはもとより、南米女子サッカー界で最も成功を収めてきたチーム。クラブが2016年に女子チームを再設立して以降、5度のリベルタドーレス優勝や6度のブラジルリーグ優勝を含め、20のタイトルを手に入れてきた。2014年のワールドカップでは開幕戦などが行なわれた。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【画像】可憐に、エレガントにピッチを舞う!長谷川唯の厳選フォトを一挙お届け!

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【記事】メリットだけではない? なでしこジャパンの主力に訊く「女子サッカー出場枠拡大のデメリット」【ロサンゼルス五輪】
【関連記事】
なでしこジャパン、ブラジルとのアウェー2連戦が決定! ニールセン監督は期待感「自分たちに何が足りないのかを試す絶好の機会」
「スタイル抜群」「腹筋ヤバ」人気女子選手が“白スポブラ姿”を披露! 引き締まった美ボディにファン喝采!「アスリートらしい美しさ」「表情がモデルさん」
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える”タレント&モデルの妻たち”
「サッカーの女神だ!」電撃加入した元K-POPアイドルの韓国美女チアが“キュートな最新ユニ姿”でファン魅了!「どうしてそんなに可愛いの?」
【画像】サッカーの母国・イングランドの女子スーパーリーグでしのぎを削るなでしこ戦士を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ