塚越 始(サッカーダイジェスト) 新着記事

【鹿児島】鹿実出身の松下、上本ら獲得し戦力充実!三浦泰年監督が語ったJ2昇格への展望と課題とは?

 Jリーグ加入2年目の鹿児島が、新たに三浦泰年監督を迎えて、J2昇格を目指し船出する。鹿児島実業の卒業生でもあるG大阪や仙台での実績十分なMF松下年宏、大分や仙台の黄金期を支えたDF上本大海が加... 続きを読む

【ミラン番記者】本田圭佑は「帰属意識」を失った? それでも出番があればきっと…

 ヨーロッパカップ出場権(セリエA4~5位)を目指しているミランは、19節から1分け3敗とトーンダウン。しかし、いずれも敵地だったボローニャ戦(2月8日の18節順延分)のとラツィオ戦(2月13日... 続きを読む

【元日本代表GKコーチ】日本の守護神、スペインでの乾と柴崎、リーガ展望を語り尽くす!

 昨年7月まで日本代表GKコーチを務めていたリカルド・ロペス氏は、現役時代はスペイン代表GKとして2002年の日韓ワールドカップのメンバーに選出され、また、クラブでもマンチェスター・ユナイテッド... 続きを読む

天皇杯の優勝賞金が5000万円アップ!決勝は1月1日に埼玉スタジアムで開催

 日本協会は16日、第97回天皇杯の決勝を来年1月1日に埼玉スタジアムで開催すると発表した。  天皇杯の決勝が埼玉スタジアムで開催されるのは初。前回決勝は大阪の吹田スタジアムで行なわれ、関東地方で... 続きを読む

【プレミアリーグ25節のスタッツ別最優秀選手】イブラが「キーパス」と「シュート数」で“2冠”に!

プレミアリーグ25節のスタッツリーダー ■シュート数最優秀選手ズラタン・イブラヒモビッチ(マンチェスター・ユナイテッド/FW)記録:7本 vs ワトフォード ■ドリブル成功最優秀選手デマライ・グレイ(... 続きを読む

【CL|バイエルン 5-1 アーセナル/チーム&個人スタッツ】バイエルンのパス総数は驚異の793本!!

【バイエルン 5-1 アーセナル】チーム&個人スタッツ ≪チームスタッツ≫■ボールポゼッションバイエルン(68%) - アーセナル(32%) ■パス総数バイエルン(793本) - アーセナル(277本) ... 続きを読む

鹿島の「しかお」は21位! Jリーグマスコット総選挙の20位から29位を発表!

 Jリーグは16日、Jリーグマスコット総選挙の結果を発表した。今回は20位から29位までが追加公開され、以下の順位となった。【PHOTO】Jリーグマスコット総選挙2017(49位~20位) 20位... 続きを読む

バルサが夏に監督交代へ。後任はあのアルゼンチン人か?

 チャンピオンズ・リーグの決勝トーナメント1回戦ファーストレグ、2月14日にバルセロナは敵地パルク・デ・プランスでパリ・サンジェルマンに0-4で敗れた。 印象的にはスコア以上の完敗だった。プレー... 続きを読む

ポドルスキが夏にヴィッセル神戸移籍へ! トルコ紙が年俸6億円で合意と報道

 トルコ・リーグのガラタサライに所属する元ドイツ代表FWのルーカス・ポドルスキが、今夏にJ1のヴィッセル神戸に加入することが内定していると、トルコ紙『ヒュッリイェト』が現地時間2月14日に報じた。... 続きを読む

「腰抜け」、「このレベルに値しない」大敗のアーセナルに解説陣から非難殺到…

 現地時間2月15日、チャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝トーナメント1回戦ファーストレグ、バイエルン対アーセナル戦が開催された。  試合は序盤からホームチームペースで進み、11分にアリエン・ロッ... 続きを読む

レジェンドの軌跡 THE LEGEND STORY――第16回・デサイー(元フランス代表)

 本誌ワールドサッカーダイジェストと大人気サッカーアプリゲーム・ポケサカとのコラボで毎月お送りしている「レジェンドの言魂」では、サッカー史を彩った偉大なるスーパースターが、自身の栄光に満ちたキャ... 続きを読む

オバマ前米大統領がダルムシュタットのホームゲームを観戦か!?

 ブンデスリーガ20節終了時点で最下位に沈むダルムシュタットが、意外な人物をホームゲームに招待しようと働きかけているようだ。  その人物とは、何と前アメリカ大統領のバラク・オバマ氏。イリノイ州議会... 続きを読む

痛恨の「あのミス」にも言及…ジェラードの「脳裏に残る」チームメイト、監督、ゴール、試合とは?

 昨年11月に現役引退し、今年1月から古巣リバプールのアカデミーコーチに就任したスティーブン・ジェラード。2000年代を彩る名手だった元イングランド代表MFが、地元紙『リバプール・エコー』の看板... 続きを読む

【岡山】正守護神に堂々名乗り!リオ五輪代表の俊英が捲土重来を期す

「やっぱり試合に出たいと思っていた。そのなかでJ1を狙える岡山から話をもらったんです。チームの歴史は浅いけど、ここ数年力を付けて確実にステップアップしている。そこに魅力を感じて移籍を決めました」 ... 続きを読む

マドリードでもお騒がせのマラドーナ、敗れた古巣ナポリにはエール

 チャンピオンズ・リーグ・決勝トーナメント1回戦の第1レグでレアル・マドリーとナポリ(前者が3-1で勝利)が対戦したが、この試合が行なわれたサンチャゴ・ベルナベウには、ナポリのOBが幾人か駆け付... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ