2025年05月20日
長谷川唯も例外ではない。明かされた選考基準、なでしこジャパンのニールセン監督が最重要視しているのは?「山本柚月選手を選んだのも…」
2025年5月16日、なでしこジャパンのメンバーが発表された。現地5月30日、同6月2日にブラジル女子代表と戦う国際親善試合(開催地はブラジル/サンパウロ)に臨むのは長谷川唯(マンチェスター・... 続きを読む
2025年05月20日
長谷川唯も例外ではない。明かされた選考基準、なでしこジャパンのニールセン監督が最重要視しているのは?「山本柚月選手を選んだのも…」
2025年5月16日、なでしこジャパンのメンバーが発表された。現地5月30日、同6月2日にブラジル女子代表と戦う国際親善試合(開催地はブラジル/サンパウロ)に臨むのは長谷川唯(マンチェスター・... 続きを読む
2025年05月20日
ブラジル戦で初招集はわずか1人。なでしこジャパンのメンバーが代わり映えしない理由「次回の女子ワールドカップ開催地が…」
2025年5月16日、なでしこジャパンのメンバー発表会見が開催された。現地5月30日、同6月2日にブラジル女子代表と戦う国際親善試合(開催地はブラジル/サンパウロ)に向け、ニルス・ニールセン監... 続きを読む
2025年05月20日
なぜ攻撃力十分のWEリーグMVPが初招集のなでしこジャパンで「DF登録」? ニールセン監督が明かす“山本柚月の起用法”
2025年5月16日、なでしこジャパンのメンバー発表会見が開催された。現地5月30日、同6月2日にブラジル女子代表と戦う国際親善試合(開催地はブラジル/サンパウロ)に向け、唯一初招集となった選... 続きを読む
2025年05月19日
原口元気は死なない。不振から覚醒へ、“ちょっとした変化”で掴んだ手応え【浦和】
「久しぶりにやりたいようなプレーができた」 2025年5月17日、浦和レッズがFC東京に3-2と逆転勝利した後、原口元気は落ち着いた口調でそう言った。 1-2で迎えた78分、荻原拓也に代わって投入... 続きを読む
2025年05月19日
開幕当初の不振を乗り越えて優勝戦線へ。浦和が復調できた理由【西川周作の証言】
今季のリーグ開幕4試合は2分2敗といきなり躓いて19位に低迷した。しかし、続くファジアーノ岡山戦で1-0と勝利してから復調。10節のFC町田ゼルビア戦からリーグ5連勝を飾るなどして優勝戦線に食... 続きを読む
2025年05月19日
「浦和の街がどうなるか見てみたい」西川周作の“ラストピース”への熱い想い
「Jリーグは難しくなってきています。どこが優勝するか分からないのがJリーグの凄さであり面白さでもあります。いろんなチームにJ1制覇の可能性があるので、あまり順位は気にしていません」 そう話すのは... 続きを読む
2025年05月18日
直近2試合の出場時間はわずか10分。神戸戦に続き浦和戦もベンチスタートだった長友佑都は日本代表に選ばれるのか
アウェーの浦和レッズ戦でも、スターティングメンバーに彼の名前はない。前節のヴィッセル神戸戦もベンチスタートで、この2試合での出場時間はわずか10分。10月のW杯アジア最終予選を戦う日本代表のメ... 続きを読む
2025年05月18日
“異例の8分中断”。浦和対FC東京戦で一体何が起きたのか、2度のVAR介入の真相
2025年5月17日、浦和レッズがFC東京に3-2と逆転勝利した試合で8分間中断する状況があった。 1-2で迎えた79分47秒、浦和の金子拓郎のクロスに反応したダニーロ・ボザがヘッド弾で決める... 続きを読む
2025年05月17日
原口元気を慕う遠藤渓太が浦和戦で2ゴールに絡むなど躍動。“兄貴分”にはその活躍がどう映ったか
FC東京には浦和レッズ戦になると、燃える男がいる。原口元気を「兄のような存在」と慕う遠藤渓太だ。ドイツのウニオン・ベルリンで共闘した仲で、その当時はほぼ毎日一緒にいたという。 そんな過去がある... 続きを読む
2025年05月17日
2ゴールで逆転勝利の立役者に。松本泰志はVAR介入時にどんな心境だったのか【浦和】
2025年5月17日、浦和レッズが劇的な展開で3-2とFC東京に逆転勝利。2度もリードを許しながら懸命に食らいつき、後半のアディショナルタイム(90+3分)に決勝点を決めた。 殊勲者のひとりが... 続きを読む
2025年05月17日
「普通の人なら1か月以上離脱」から”2週間足らず”でなぜ西川周作は復帰できたのか。FC東京戦でこの守護神を支えた「不可欠な存在」が…【浦和】
2025年5月17日、ホームのFC東京戦で守護神の西川周作がスタメンにカムバックした。同6日のガンバ大阪戦で左足太もも(ハムストリング)を負傷してから、2試合ぶりに先発メンバーに名を連ねたのだ... 続きを読む
2025年05月17日
浦和が劇的な展開でFC東京に3-2と逆転勝利。松本泰志の同点弾はVAR判定を経て認められる
2025年5月17日、埼玉スタジアム2002で浦和レッズとFC東京が対戦した。直近2試合の戦績が1分1敗の前者と連勝の後者という好対照のチーム同士の一戦は立ち上がり、3戦ぶりの白星を狙う浦和が... 続きを読む
2025年05月16日
“世界最高峰”クラブW杯への挑戦。決勝トーナメントに進出できたとして、浦和のGK西川周作が戦いたい「日本に近年来ていない」超名門クラブ
6月開幕のFIFA クラブワールドカップ2025(アメリカ開催)で、アジア代表の浦和レッズはまずグループステージで3試合を戦う。第1戦がアルゼンチンのリーベル・プレート(現地6月17日12時00... 続きを読む
2025年05月16日
「分析されていないと思うので」浦和のGK西川周作がクラブW杯・インテル戦で“示したいスタンス”「マンチェスター・シティ戦のようにはなりたくない」
今年6月にアメリカで開幕するFIFA クラブワールドカップ2025。アジア代表として出場する浦和レッズは、第1戦でアルゼンチンのリーベル・プレート(現地6月17日12時00分キックオフ/日本時間... 続きを読む
2025年05月16日
クラブW杯まであと1か月。浦和の守護神・西川周作が告白「最も楽しみな対戦相手は…」
アジア代表としてFIFA クラブワールドカップ2025(アメリカ開催)に出場する浦和レッズ。すでにグループステージの組分けは決定しており、第1戦でアルゼンチンのリーベル・プレート(現地6月17日... 続きを読む