• トップ
  • ニュース一覧
  • 試合に大きいも小さいもない。なぜGK権田修一は「あまり先のことを考えてもいいことがない」考えに至ったのか「自分で言うのもなんですけど」【清水エスパルス】

試合に大きいも小さいもない。なぜGK権田修一は「あまり先のことを考えてもいいことがない」考えに至ったのか「自分で言うのもなんですけど」【清水エスパルス】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年10月20日

「あまり良い思い出がない」

どの試合も同じと主張する権田。 写真:塚本侃太(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 YouTube公式チャンネル『サッカーダイジェストTV』のインタビュー取材で、Jリーグウォッチャーの平畠啓史氏が清水エスパルスのGK権田修一に質問。「(J2リーグで)残り4試合、今の心境は?」と訊くと、こう返された。

「『明日2部練だなあ』って思っています(笑)」

 権田は言う。「あまり先のことを考えてもいいことがないので」と。そのようなスタンスになった背景に“昨季の苦い経験”がある。

「昨年は(J1昇格の)目の前まで行って(結局、プレーオフ決勝で敗れた)。あの経験があって、改めて先を意識するのは良くないなって。『勝ったら昇格!!』みたいな感覚でやった時にあまり良い思い出がない。自分で言うのもなんですけど、どうせちゃんと準備するから(笑)。僕の中で大事な試合もそうじゃない試合もありません」
 
 1節のロアッソ熊本戦から38節の熊本戦まで、日々の練習、ゲームに向けての準備をしっかりやろう。それが、今年における権田の考え方である。

「昨年は昇格という目標が大きすぎたのかなと。その前の年に降格させた責任もあって。だから、最後力んだのかもしれません。キャプテンをやっていたのもあって、考えすぎるダメなんですよね。どうせやるから(笑)」

 試合に大きいも小さいもない。目の前の一戦をこなして、シーズンを終えた時、どうなっているか。だから山形戦に向けても気負いはまったくない。

「『次は山形だな。山形は調子いいなあ』ぐらいの感じです」

 文字通り自然体で山形戦に臨む権田がどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。楽しみだ。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「最後の最後まで判断を変えられる」乾貴士がトップ下になって参考にしている世界的名手は?「あれだけボールを取られないのは…」【清水エスパルス】
「明らかに非紳士的行為で見ていて不愉快」川淵三郎のPK時の水かけに関する投稿に町田OB鄭大世が反応「典型的な『出る杭打ち』」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「日本、アホちゃうか」本田圭佑、WBCのサッカー熱への影響に関する問いにバッサリ!「なんでレベルの低い話をしなきゃいけないのか」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ