2014年12月03日
【J3昇格レポート】レノファ山口FC “維新の地”からの挑戦
11月19日に開かれたJリーグ理事会で、山口県全県をホームタウンとするレノファ山口のJ3加盟が正式承認された。同日午後4時過ぎ、山口市内で承認の電話を受けた河村孝社長は「昇格で終わりではなく、... 続きを読む
2014年12月03日
【J3昇格レポート】レノファ山口FC “維新の地”からの挑戦
11月19日に開かれたJリーグ理事会で、山口県全県をホームタウンとするレノファ山口のJ3加盟が正式承認された。同日午後4時過ぎ、山口市内で承認の電話を受けた河村孝社長は「昇格で終わりではなく、... 続きを読む
2014年12月03日
【山形】山岸範宏×松岡亮輔 ―― 「守」のキーマンふたりが快進撃の理由を語る!
11月30日の昇格プレーオフ・準決勝――。山形は、守護神・山岸範宏の劇的なヘディング弾で決勝進出を決めた。12月7日の千葉との決戦を前に、リーグ終盤戦の時期に『週刊サッカーダイジェスト』が行な... 続きを読む
2014年12月02日
5シーズンにわたってプレーしてきたニューヨーク・レッドブルズの公式サイト、および自身のフェイスブックで、今季限りの退団が発表された元フランス代表FWティエリ・アンリ。 すでに、フランス代表の元... 続きを読む
2014年12月02日
写真で振り返る歴代バロンドール受賞者たち――1956~2013
12月1日、2014年の世界年間最優秀選手『FIFAバロンドール』の最終受賞候補の3名が発表され、クリスチアーノ・ロナウド(レアル・マドリー)、リオネル・メッシ(バルセロナ)、マヌエル・ノイア... 続きを読む
2014年12月02日
マンチーニ監督が希望するSBコラロフの他、インテルが新戦力候補を物色中
インテルのロベルト・マンチーニ監督は、マンチェスター・シティ時代に自ら惚れ込んで獲得したセルビア代表左SBアレクサンダル・コラロフを、新天地に呼び寄せたいと考えている。 冬のメルカートに向けて... 続きを読む
2014年12月02日
【松本山雅FC】反町康治インタビュー “語録”で振り返るJ1昇格の軌跡
自身3度目となるJ1昇格はいかにして成し遂げられたか――。12年の監督就任から『週刊サッカーダイジェスト』誌で掲載したインタビューをもとに、印象的なフレーズを抜き出し、それを発した本人にぶつけ... 続きを読む
2014年12月02日
躍進サンプドリアの主役ガッビアディーニにナポリが照準を合わせる
ここまで4得点を挙げ、サンプドリア躍進の主役を演じているマノーロ・ガッビアディーニに、ナポリが強い興味を示している。 サンプドリアでは右ウイングとしてプレーしているが、本職はCF。ユベントスが... 続きを読む
2014年12月01日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.16号(12月2日発売)より 【横浜】[GK]1 榎本哲也 6 相手に二次攻撃のチャンスを与えずに、ノーミスで試合を終える。[DF]13 小林祐... 続きを読む
2014年12月01日
「ネスレカップ 国際女子サッカークラブ選手権2014」が開幕! 浦和レディース、岡山湯郷が準決勝へ
女子サッカークラブ世界一を決める「ネスレカップ 国際女子サッカークラブ選手権2014」(IWCC2014)が11月30日、いよいよ開幕した。この日は岡山大会として、岡山県美作ラグビー・サッカー場... 続きを読む
2014年12月01日
【U-18プレミアリーグ】17節ピックアップ・ゲーム[EAST]柏U-18 対 青森山田|昇格1年目の快挙達成にも柏に笑顔はなく…
昇格1年目での優勝という快挙を成し遂げた柏U-18だったが、その喜びは爆発とは正反対の、あまりにも静かで淡々としたものだった。 選手たちの間には、試合前からそうした空気が流れていた。14時キッ... 続きを読む
2014年12月01日
【2014 J1|33節】週刊サッカーダイジェストによる今節の寸評・採点
J1リーグは、11月29日に33節の9試合を開催。最終節を前に、優勝争いと残留争いの両戦線で大きな動きがあった。 優勝争いは、神戸に快勝したG大阪が、ロスタイムの失点で鳥栖と引き分けた浦和をか... 続きを読む
2014年12月01日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.16号(12月2日発売)より 【名古屋】[GK]1 楢﨑正剛 6.5 試合を終わらせかねないシュートをビッグセーブ。守護神たる活躍。[DF]19... 続きを読む
2014年12月01日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.16号(12月2日発売)より 【甲府】[GK]1 荻 晃太 5.5 失点しなかったが、クロスに飛び出しあわやという場面も見られた。[DF]26 ... 続きを読む
2014年12月01日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.16号(12月2日発売)より 【仙台】[GK]21 関憲太郎 5.5 ポジショニングミスが見られ、またもセットプレーから失点を許す。[DF]25... 続きを読む
2014年12月01日
選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.16号(12月2日発売)より 【鳥栖】[GK]33 林 彰洋 6.5 正確なフィードで攻撃の起点に。終盤の連続セーブで同点の布石に。[DF]15 ... 続きを読む