2016年04月14日
【セリエA現地コラム】サポーターが暴徒化する混迷ラツィオ。シモーネ・インザーギ新監督もいわば「繋ぎ」で、来シーズンはあの鬼軍曹を招聘?
ラツィオが揺れ続けている。 4月3日のローマ・ダービーに1-4という惨敗を喫して、ステーファノ・ピオーリ監督を解任。プリマベーラ(U-19)を率いていたシモーネ・インザーギの内部昇格に踏み切った... 続きを読む
2016年04月14日
【セリエA現地コラム】サポーターが暴徒化する混迷ラツィオ。シモーネ・インザーギ新監督もいわば「繋ぎ」で、来シーズンはあの鬼軍曹を招聘?
ラツィオが揺れ続けている。 4月3日のローマ・ダービーに1-4という惨敗を喫して、ステーファノ・ピオーリ監督を解任。プリマベーラ(U-19)を率いていたシモーネ・インザーギの内部昇格に踏み切った... 続きを読む
2016年04月14日
【今日の誕生日】4月14日/母国を初の五輪金メダルに導いたOA主将――R・アジャラ (元アルゼンチン代表)
◇ロベルト・アジャラ:1973年4月14日生まれ アルゼンチン・パラナ出身 今夏、ブラジル・リオデジャネイロで開催される夏季オリンピック。男子サッカー競技では、各地区の予選を勝ち抜いた15か国と開... 続きを読む
2016年04月14日
【リオ五輪代表】初招集組で明暗。ボール奪取でアピールした橋本。小川と三丸のSB勢はインパクト不足に終わる
今回の静岡合宿では、富樫敬真(横浜)、橋本拳人(FC東京)、小塚和季(新潟)、三丸拡(鳥栖)、小川諒也(FC東京)の5人が初招集された。“新しい血”の注入で既存戦力の成... 続きを読む
2016年04月14日
【アトレティコ・マドリー 2-0 バルセロナ|採点&寸評】全選手が高い守備意識を持って仕事を完遂! A・マドリーが逆転で準決勝へ
【アトレティコ・マドリー|チーム&監督 採点&寸評】試合 6.5高い守備意識を持ち続けながら、プラン通りに前半のうちに先制点を奪ったが、55分あたりから疲労もあって全体的にラインが下がり、相手の厚... 続きを読む
2016年04月14日
【ベンフィカ 2-2 バイエルン|採点&寸評】2試合連続弾のビダルがMOM! 話題の超逸材R・サンチェスは18歳とは思えぬ輝き
【ベンフィカ|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6.5コンパクトな陣形を保持してハイラインのプレスを仕掛け、首尾よくカウンターから先制。その後に2失点したとはいえ、途中出場タリスカの直接FKで同点... 続きを読む
2016年04月14日
【リオ五輪】組分け抽選は本日!”最悪”はポルトガル、ナイジェリア、コロンビアとの同組か
リオ五輪の組分け抽選で第1ポットに入る日本は、同じ第1ポットのブラジル、アルゼンチン、メキシコと同組にならないことが決まっている。 しかし、これら南米や北中米の強豪以外にも、強力なライバルは多... 続きを読む
2016年04月13日
G大阪を相手にJデビュー組が躍動! 5大会ぶりのU-20W杯出場の鍵を握る“経験値”
2017年に韓国で開催されるU-20ワールドカップの出場権が懸かったU-19アジア選手権(@バーレーン)を控えるU-19日本代表は、4月11日から13日までの3日間、大阪で合宿を行ない、最終日... 続きを読む
2016年04月13日
【J2採点&寸評】7節・全11カードを現地取材記者が採点|C大阪が清水を下し首位堅持。5連勝の町田が勝点3差で追走
【チーム採点・寸評】熊本 5後半に持ち直したものの、全体的には本来の持ち味を出せなかった。セカンドボールへの出足や相手ボール保持者への寄せでも後手に回る場面が多かった。 山口 6開始直後から流動的... 続きを読む
2016年04月13日
【日本代表】6月のキリンカップの日程を発表。ブルガリアは“仮想オーストラリア”?
日本サッカー協会(以下、JFA)は、6月3日(金)と同7日(火)に予定されている「キリンカップサッカー2016」の記者会見を行ない、大会スケジュールを発表した。 5年ぶりに開催されるキリンカッ... 続きを読む
2016年04月13日
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「先発したダービーで自信に満ちたゴールを決めるも、リバプール戦はおそらく…」
リバプールの指揮官ユルゲン・クロップはうまく言ったものだ。ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝の第1レグでドルトムントと引き分けた(1-1)後、「アンフィールド(リバプールの本拠地)は燃えるだろう... 続きを読む
2016年04月13日
【セルジオ越後の天国と地獄】岡崎の目覚ましい活躍は称賛に値する。彼の評価は今や、本田や香川をも上回るよ
プレミアリーグでレスターが首位を走っているけど、岡崎の活躍も目覚ましいね。マインツから移籍1年目で、かつプレミアリーグ初挑戦というふたつのハードルを乗り越え、コンスタントに出場を重ねながらチー... 続きを読む
2016年04月13日
【リオ五輪代表】落選組の野津田が挑むラストチャンス。「アイツは“持っている”」と手倉森監督が評するレフティの決意とは?
「結果を残さないと次はない」 野津田岳人は悲壮なほどの覚悟を持って、練習試合の清水戦に臨んでいた。アジア最終予選前に、右膝内側側副靱帯を損傷(全治8週間)し、五輪出場権を懸けた決戦のメンバーから... 続きを読む
2016年04月13日
【プレミア現地コラム】アーセナルの望みを絶つハットトリック。「古風なCF」がEUROで代表復帰も!?
古風なイングランド人CF――。時代遅れのターゲットマンという否定的な意味を含みがちな表現だが、その高さと強さが群を抜き、わかっていても止められないとなれば話は別だ。 例えば、4月9日のアーセナ... 続きを読む
2016年04月13日
【岩本輝雄のオタクも納得!】疲れが見えた浦和に対し横浜はCFが機能不全。守備重視ならカウンターを突き詰めたい
横浜対浦和の上位対決はスコアレスドローに終わった。試合自体は正直に言って退屈だったけど、浦和が序盤のチャンスをしっかりと決めていれば、3-0ぐらいで浦和の完勝だったと思う。【PHOTOギャラリ... 続きを読む
2016年04月13日
【リオ五輪代表】野津田が復活弾でアピールも練習試合・清水戦はドロー決着。指揮官は「世界をもっと意識しないと」
U-23日本代表は静岡キャンプ最終日となる4月13日、J2清水と45分×2本の練習試合を行なった。【U23日本代表PHOTO】トレーニングマッチ U23日本代表1-1清水【U23日本... 続きを読む