サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【J1採点&寸評】大宮×浦和|白熱のさいたまダービーは、「今季一番苦しんだ」浦和が勝利。右足のハーフボレーを叩き込んだ柏木陽介をMOMに選出

【チーム採点・寸評】大宮 5.5前半は布陣をコンパクトに保ち、全体で連動しながらスライドして浦和の攻撃をしのぐ。そこから何度か効果的なカウンターを発動させ、家長のポスト直撃弾などあったが決め切れ... 続きを読む

【J1 PHOTOハイライト】FC東京が1点を守り切り5節以来の勝点3。湘南は3連勝ならず(25枚)

 J1リーグ・第1ステージ11節の湘南対FC東京がShonan BMWスタジアム平塚で行なわれ、FC東京が虎の子の1点を守って勝点3を手にした。 試合は、河野のヘディングシュートで先制。その後、F... 続きを読む

【J1 PHOTOハイライト】甲府の190センチDF・19歳の熊谷がFW起用でリーグデビュー戦ゴール! 横浜は齋藤の勝ち越し弾を守り切れず…(25枚)

 J1リーグ・第1ステージ11節の横浜対甲府が日産スタジアムで行なわれ、点の取り合いの末に2-2のドローに終わった。 試合は、横浜が中町のヘディングシュートで先制すると、その7分後の38分、甲府... 続きを読む

【J1】昨季を思い出させる『ウノゼロ』。現実的に戦ったFC東京が、湘南の連勝を止める

 J1リーグは5月8日、第1ステージ11節の9試合を開催。Shonan BMWスタジアム平塚で行なわれた湘南対FC東京は、1-0でFC東京が勝利した。 5月4日にベトナムでACLを戦ったFC東京は... 続きを読む

【J1】さいたまダービーは柏木弾で浦和に軍配! 4連勝でがっちり首位をキープ

 J1リーグは5月8日、第1ステージ11節の9試合が行なわれ、NACK5スタジアム大宮では大宮対浦和の「さいたまダービー」が16時キックオフで行なわれた。 首位・浦和と5位の大宮という上位対決と... 続きを読む

【J1 PHOTOハイライト】大久保の通算163点目が勝ち越し弾。川崎が柏の連勝を止める!(30枚)

 J1リーグ・第1ステージ11節の柏対川崎は、アウェーの川崎が3-1で快勝。柏の連勝を5で止めた。 川崎は、15分にエドゥアルド・ネットのミドルで先制すると、1-1で迎えた52分に大久保の今季7... 続きを読む

【J1】冴え渡った「黄金の右」。仙台の野沢が精度抜群のCKで、福岡を下す2ゴールを演出

 J1リーグは5月8日、第1ステージ11節の9試合を開催。ユアテックスタジアム仙台で行なわれた仙台対福岡は、2-0で仙台が勝利した。仙台は3節・鹿島戦以来、リーグ戦で8試合ぶりの勝点3だ。  ゴー... 続きを読む

【J1】佐久間監督の奇策も奏功。甲府がFW起用の19歳DF・熊谷のデビュー戦ゴールなどで横浜とドロー

 J1リーグは5月8日、第1ステージ11節の9試合を開催。日産スタジアムでは、横浜対甲府の一戦が14時キックオフで行なわれた。【横浜】世界も認める“名手”俊輔がPKを蹴ら... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】同じ日本人として、岡崎慎司の活躍を誇りに思うべきだ

 5月2日、2位のトッテナムがチェルシーと引き分け、1日に試合を終えていたレスターの優勝が決まった。大手ブックメーカーの優勝オッズによると、レスターのそれは約5000倍。幻の生物『ネッシー』の発... 続きを読む

【J1】大久保が得点ランク首位に並ぶ勝ち越し弾! 川崎がヤングレイソルの勢いを止める

 J1リーグは5月8日、第1ステージ11節の9試合を開催。日立柏サッカー場では、柏対川崎が13時キックオフで行なわれた。 若手の台頭でここまで5試合連続完封での5連勝と波に乗る柏と、リーグ屈指の... 続きを読む

【J1】"天敵"の名古屋から2007年以来の勝点3!レアンドロの決勝点で神戸が暫定6位に

 J1リーグは5月8日、第1ステージ11節の9試合を開催。豊田スタジアムで行なわれた名古屋対神戸は、1-0でアウェーの神戸が勝利した。  ホームの名古屋は、シモビッチへのクロスやくさびのパスから厚... 続きを読む

【吉田麻也】"名古屋復帰"の可能性と"現在地"。「すべてはタイミング。どんな可能性も残っている」

 先月のことだが、日本の一部スポーツ紙で、吉田麻也の名古屋グランパスへの復帰の可能性について報じられていた。  これはまず、吉田がサウサンプトンで置かれる現況を反映しての報道である。もし、レギュラ... 続きを読む

本田先発のミランが早々に退場者を出したボローニャにPKで辛くも勝利

 現地時間5月7日のセリエA37節、7位ミランがアウェーで13位ボローニャと対戦。1-0で勝利を収めた。  ミランの本田が3試合連続でトップ下に入った一戦は、序盤から激しい潰し合いが続いた。そして... 続きを読む

王者レスター、ホームに凱旋! ヴァーディーの祝砲2発でエバートンに完勝!

 5月7日(日本時間5月8日)、プレミアリーグ第37節が行なわれ、岡崎が所属するレスターはホームで12位のエバートンと対戦した。  前節、マンチェスター・ユナイテッドと1-1で引き分けたものの、同... 続きを読む

決勝点アシストの長谷部、守備では対峙した香川に仕事をさせず――フランクフルト 1-0 ドルトムント

 5月7日(現地時間)、ブンデスリーガ第33節でドルトムントはフランクフルトと敵地で対戦し、0-1の敗戦。今シーズンのリーグ2位が確定した。  勝利のみが必要とされる一戦は、しかし相手が降格圏内脱... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ