• トップ
  • ニュース一覧
  • DAZNが謝罪とともに今後の対応策を報告。コンテンツ利用者には無料視聴期間を2週間延長も

DAZNが謝罪とともに今後の対応策を報告。コンテンツ利用者には無料視聴期間を2週間延長も

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月02日

「原因は解決している」とラシュトンCEO。

DAZNのジェームズ・ラシュトンCEO。今後は再発防止の徹底を固く誓った。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 今季からJリーグ全試合を有料配信するDAZNは3月2日、2月25日から26日のJ1リーグおよびJ2リーグ開幕戦の一部試合のライブ配信と見逃し配信が視聴できなくなった問題について緊急会見を開き、視聴不具合の原因と対策を報告した。
 
 視聴できない状態が発生したのは、2月26日に開催されたガンバ大阪対ヴァンフォーレ甲府、愛媛FC対ツエーゲン金沢の2試合で、前日の25日にも一部同様の事象が発生。また、J2リーグ全試合の見逃し配信でも同じく視聴できない不具合が起きている。
 
 今回の視聴不具合を受けて、DAZNでは複数のデータベースによって構成されているエンコーディングプラットフォームの正常化やバックアッププラットフォームの構築といった対策を取るとともに、2017年2月25日~26日にDAZNでコンテンツの視聴操作をしたユーザーに対して、2週間の無料期間を提供する。また、「DAZN for docomo」の契約者に対しては、NTTドコモよりdポイントが500ポイント進呈される(進呈時期は別途通知)。
 
 会見に臨んだDAZNのジェームズ・ラシュトンCEOは「原因は解決している。今後はこのようなことがないようにしたい」と再発防止を誓った。
【関連記事】
神戸がポドルスキ獲得を発表! 三木谷氏は「世界的なストライカーが加わることを大変嬉しく思う」と喜び
【ACL】イースタンSCの女性監督が見せた心温まる”気遣い”。チケット難民の川崎サポを自費で救済
【川崎】意外性に満ちたボランチ板倉の同点弾。本人も「なんで?」な位置取りの訳は?
【FC東京】電撃加入のP・ウタカ。FC東京入りを決めた最大の理由とは?
【G大阪|緊急提言】遠藤の酷使で黄信号!? 4-4-2への回帰を視野に入れるべし

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ