サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【今日は何の日?】6月16日「第三勢力が成し遂げた大番狂わせ」

 1982年6月16日、ヒホンのエル・モリノンで行なわれた西ドイツ対アルジェリア。このカードの戦前の興味は、欧州予選を全勝で通過した西ドイツが、本大会初出場のアフリカ代表国相手に、どのようなスコ... 続きを読む

17万人の子供たちを夢中にした「JFAユニクロサッカーキッズ」 2014年度シーズンがスタート

 ユニクロがサポートをし、JFAが主催する「JFAユニクロサッカーキッズ」の2014年度シーズンがスタートした。第1弾として6月8日福岡県のヤフオクドームにて約2,400名の参加者を迎え、開催さ... 続きを読む

スイス 対 エクアドル|スコア&フォーメーション

続きを読む

フランス 対 ホンジュラス|スコア&フォーメーション

【ポイントレビュー】  個の能力、組織力でともに上回るフランスが、完勝を収めた。立ち上がりからボールポゼッションで優位に立ち、先制点を奪うまでにやや時間を要したものの、43分にポグバが倒されて得た... 続きを読む

新性能・新デザインで登場! エモーショナルに音楽に浸れるヘッドフォン「Beats Solo²」

 高品質ヘッドフォンで知られるBeats™ by Dr. Dre™より、定番モデルの「Beats Solo HD」のデザインと音響性能を刷新した「Beats Solo²」が... 続きを読む

W杯 日本代表 対 コートジボワール戦|本田の先制点も、終始カウンターの脅威に晒され、逆転を許す

 日本中の注目を集めたコートジボワールとの初戦で、日本代表は手痛い逆転負けを喫してしまった。本田圭佑の先制点も、コートジボワールの怒涛の反撃が日本を飲み込んでしまった。  日本は、1トップに大迫勇... 続きを読む

【今日は何の日?】6月15日「1試合で10得点を挙げたチーム」

 1982年スペイン大会。開幕戦で前回王者アルゼンチンがベルギーに敗れるという波乱があった2日後、同じグループ3のもうひとつのカード、ハンガリー対エルサルバドル戦が行なわれた。  エルサルバドルは... 続きを読む

ウルグアイ 対 コスタリカ|スコア&フォーメーション

【ポイントレビュー】 コスタリカが後半の3得点で鮮やかな逆転勝ちを収めた。立ち上がりからボールを支配したのはウルグアイ。24分にはセットプレーから得たPKをカバーニが決めて先制する。しかしボール... 続きを読む

コロンビア対ギリシャ|スコア&フォーメーション

【ポイントレビュー】  開始5分。裏を取った右サイドのクアドラードの折り返しを、ゴール前のJ・ロドリゲスがスルー。これに合わせたアルメロがネットを揺らしたコロンビアの先制ゴールが、すべてだった。  ... 続きを読む

スペイン対オランダ|スコア&フォーメーション

【ポイントレビュー】  前回大会の決勝の再戦は、オランダが5-1というまさかの圧勝で王者スペインに雪辱を果たした。  大会前のインタビューで、「スペインやチリといった攻撃マインドの強いチームにはハマ... 続きを読む

チリ 対 オーストラリア|スコア&フォーメーション

続きを読む

【今日は何の日?】6月14日「日本サッカーの輝かしい3つの試合」

 今大会で20回目を迎えたワールドカップ。これまで80年余りの歴史において、数えきれないほどのドラマを創り上げてきた。  6月12日の開幕から約1か月にわたり、日々、地球の裏側で展開される熱い戦い... 続きを読む

【今日は何の日?】6月13日「開幕戦で前回王者アルゼンチン敗れる」

 今大会で20回目を迎えたワールドカップ。これまで80年余りの歴史において、数えきれないほどのドラマを創り上げてきた。  6月12日の開幕から約1か月にわたり、日々、地球の裏側で展開される熱い戦い... 続きを読む

遠藤保仁選手のオフィシャルサイト「Yatto7(ヤットセブン)」がついに登場。プライベート情報も満載

 ガンバ大阪所属で、現在日本代表として活躍する遠藤保仁選手のオフィシャルウェブサイト「Yatto7(ヤットセブン)」が6月13日(金)17:00に開設された。 このサイトは、遠藤選手に関する様々... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ