サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【J監督去就一覧】01、02年J最優秀監督賞の日体大指揮官が新潟の新監督に就任!

 アルビレックス新潟は11月28日、呂比須ワグナー監督の後任として現日体大監督の鈴木政一氏が来季より指揮を執ると発表した。 鈴木氏はジュビロ磐田の監督として2002年のリーグ優勝に貢献。01、0... 続きを読む

交渉は東京で行なわれた!? サウジアラビアが前チリ代表監督を招聘

 11月28日、サウジアラビア・サッカー連盟は、空席となっていた監督の座に、アルゼンチン人指揮官のファン・アントニオ・ピッツィを招聘したことを発表した。  サウジアラビアが招聘したピッツィは、現役... 続きを読む

【Jリーグ最新移籍動向】G大阪・藤ヶ谷陽介、長崎・村上佑介も… クラブの隆盛を支えた功労者たちが引退

 11月27日、ガンバ大阪はクラブでのべ12シーズンにわたりプレーしてきたGK藤ヶ谷陽介が今季限りで現役を引退することを発表した。札幌でキャリアをスタートした藤ヶ谷は、2005年にG大阪に移籍。... 続きを読む

D・アウベスがイタリア・サッカーに警鐘「カルチョのレベルは下がった」「いまこそ変化を!」

 ブラジル代表のダニエウ・アウベスが現地時間11月27日、イタリアの選手協会主催の年間ベストイレブンに選出された。授賞式に出席したD・アウベスは、イタリア・メディアを通じてカルチョの国に警鐘を鳴... 続きを読む

今季限りでの引退表明済みのブッフォンが早くも現役復帰を示唆!? 「たとえ60歳になろうが…」

 イタリア代表が60年ぶりにワールドカップ出場権を逃したスウェーデンとのプレーオフ後、守護神ジャンルイジ・ブッフォンがインタビューで、「全ての人々に申し訳なく思う」と涙ながらに語る姿に心を打たれ... 続きを読む

衝撃! レスター主砲の美人妻がイモムシやゴキブリを食らう…一体なぜ?

 サッカー界きってのおしどり夫婦が英国内で話題となっている。レスターに所属するイングランド代表FWジェイミー・ヴァーディーの妻であるレベッカ・ヴァーディーが、英国のリアリティー番組で&ldquo... 続きを読む

ACLベストイレブンをAFCが発表! 優勝の浦和から0人で、準優勝のアル・ヒラルからは最多選出…

 アジアチャンピオンズ・リーグ(ACL)は、浦和レッズの10年ぶり2度目の戴冠で幕を閉じた。その歓喜の瞬間から2日が経った11月27日、アジアサッカー連盟(AFC)は今大会のベストイレブンを発表... 続きを読む

【ブンデス日本人の現地評】初ゴールの浅野拓磨、「“皇帝”のパス」見せた酒井高徳に高評価!

 ブンデスリーガ第13節では、他に先んじて11月24日(現地時間)に行なわれたハノーファー対シュツットガルト戦(1-1)で、浅野拓磨がブンデス1部での初ゴールをマークした。 CFとして2試合ぶり... 続きを読む

テベス、上海申花退団が濃厚! 今後は古巣ボカ復帰か、電撃引退か!?

 世界最高給を手にした元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスの上海での旅路は、わずか10か月のうちに終焉しそうだ。  アルゼンチン・メディア『Radio Mitre』は、上海申花のテベスが11月19... 続きを読む

ミランがモンテッラ解任を発表! 後釜はあの“闘犬”に決定

 ついに決断が下された。現地時間11月27日、ACミランはクラブの公式ツイッターでヴィンチェンツォ・モンテッラ監督の解任を発表した。  昨シーズン開幕前にミランに招聘されたモンテッラは、セリエAで... 続きを読む

対照的な歩みのミラノ勢…夏の期待値とは正比例の結果により10年ぶりの事象が発生

 夏の補強が成績に直結するとは限らない。図らずもそのことを証明しているのが、復権を目指すミラノの両雄だ。大型補強で期待されたミランは苦しみ、サポーターから不満の声もあったインテルは快進撃を続けて... 続きを読む

「明らかなゴール」「ひどいミス」「技術導入が理想」メッシの“幻ゴール”にバルサ陣営が厳しい反応

 頂上決戦での大誤審とあれば、反響が大きいのは当然だろう。 もちろん、現地時間11月26日に行なわれたリーガ・エスパニョーラ13節、バレンシア対バルセロナの一戦でリオネル・メッシのゴールが認めら... 続きを読む

【J1採点&寸評】大宮0-0甲府|痛恨のドロー決着… 土俵際で残った甲府も最後の押しが足りず

[J1リーグ33節]大宮0-0甲府/11月26日/NACK 【チーム採点・寸評】大宮 5.5勝利が残留の最低条件だったが、ゴールを奪えなかった。外国籍選手を2トップで先発させたものの、得点源の江坂... 続きを読む

モナコにも勝利して首位独走のパリSGに敵はいない? 「追っては遠くにいる」「緊張感を殺し、タイトルへ前進」

 その怒涛の勢いは昨シーズンの覇者でも止めることはできなかった。現地時間11月26日、リーグ・アン14節が行なわれ、パリ・サンジェルマンはモナコに2-1で勝利を収めた。  昨シーズンのリーグ・アン... 続きを読む

バルサとバレンシアによる白熱の“頂上決戦”はドローに。明らかなミスジャッジも…

 現地時間11月26日、リーガ・エスパニョーラ第13節では1位のバルセロナが勝点4差で2位につけるバレンシアと対戦。無敗同士の一戦は、1-1の引き分けに終わった。 バレンシアは怪我でジェイソン・... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ