サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

長崎が“一方的な契約破棄”カリーレらとの和解協議を打ち切り。「この問題に決着を付けるため、東京地裁への提訴を決定」

 V・ファーレン長崎は3月27日、ファビオ・カリーレ監督及びスタッフに対する東京地裁への提訴準備が完了したことを発表した。 クラブは、カリーレ監督及びレアンドロコーチ、デニスコーチ、セザールコー... 続きを読む

「セルティックでの将来に疑念」W杯のために移籍も?日本代表MFの退団を地元メディアが懸念「モリヤスの選考は…」

 日本は世界最速で北中米ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した。ここからは、頂点を目指す戦いが始まる。同時に、各選手たちは、まずそのための切符を手にしなければならない。 来年の本大会でサムライ... 続きを読む

「日本代表は試合を投げ出していた」サウジに勝点1を与えた森保ジャパンを“同組”中国のメディアがまさかの批判!「主力をローテーションさせ…」

 日本代表は3月25日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、サウジアラビア代表と埼玉スタジアム2002で対戦。スコアレスドローに終わった。 2-0で勝利した20日のバーレー... 続きを読む

「内容も最悪。いま対戦すれば大勝できる」韓国代表がW杯予選でよもやの大失速。日本からの厳しい指摘に韓メディアが悲嘆「なぜここまでレベルが落ちたのか」「強豪には勝てない」

 3月25日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、グループBの首位を走る韓国代表は、2位のヨルダン代表とホームで対戦。1-1のドローに終わった。 開始5分にセットプレーから... 続きを読む

【ルヴァン杯1回戦】福島が大量得点で札幌に勝利! 長崎は群馬に逆転勝ち、清水は相模原に3-1快勝

 Jリーグは3月26日、ルヴァンカップ1stラウンド第1回戦の13試合を各地で開催した。 清水は相模原と対戦。相手のオウンゴールで先制し、北爪健吾と土居佑至が加点。終了間際に1点を返されるも、3... 続きを読む

J2無双の千葉を4発撃破! 碓井聖生がハットトリック達成、富山がルヴァン2回戦に進出!

 3月26日にルヴァンカップ1stラウンド1回戦の13試合が各地で開催。富山県総合運動公園陸上競技場では、J2で6位の富山と開幕6連勝で首位に立つ千葉が対戦した。 両チームは2月22日に行なわれ... 続きを読む

2種登録→5日後にルヴァンでトップ初ゴール! エスパ“17歳”逸材の活躍に「すごーーい!」「えぐいやつ来たな!」の声

 17歳の逸材がさっそく結果を出した。 清水エスパルスは3月26日、ルヴァンカップ1stラウンド1回戦でSC相模原と敵地で対戦。3-1で快勝した。 この一戦で、5日前に2種登録された土居佑至がベ... 続きを読む

「とんでもないの来た」「すごい補強」Jで182戦53発のブラジリアンFWが横浜FCに加入!「こんなの想定できんよ」などファン驚き

 横浜FCは3月26日、湘南ベルマーレよりルキアンが完全移籍で加入することを発表した。 母国のブラジルや韓国、タイのクラブで活躍し、2019年にジュビロ磐田で日本でのキャリアをスタート。22年か... 続きを読む

「ACL2準々決勝敗退の件につき、強化部責任者として重く受けとめ…」広島が強化本部長の辞任を発表「深くお詫び申し上げます」

 サンフレッチェ広島は3月26日、雨野裕介強化本部長の辞任を発表した。 雨野氏は過去に広島のユースコーチやガイナーレ鳥取のアカデミーダイレクターなどを歴任。2024年2月から広島の強化本部長に就... 続きを読む

「まさしく必要だ」遠藤航へのイタリア名門関心に地元メディアが沸き立つ!「夏の移籍市場で最も注目」

 出場機会が限られても、リバプールで一定の評価を得ている。だがやはり、先発出場のチャンスがなければ、去就が取りざたされるのは当然だ。日本代表キャプテンとあれば、なおさらだろう。 遠藤航には複数の... 続きを読む

急浮上した日本代表DFのセリエA強豪移籍は実現するのか。イタリア人記者が見解「火がつくことは…」

 2年前にセリエAで優勝したナポリが、サウサンプトンに所属する日本代表の菅原由勢に関心を寄せていると報じられた。ただ、イタリアの記者によると、移籍は現実的ではないという。 菅原は今季、AZからサ... 続きを読む

「90分間の容赦ない屈辱」アルゼンチンに惨敗のブラジルを海外大手メディアが批評「両チーム間の隔たりは恐ろしいほど」【W杯予選】

 衝撃の結末だ。北中米ワールドカップ・南米予選でアルゼンチンとブラジルが前者のホームで対戦。前回W杯王者が南米のライバルに4-1で圧勝。本大会行きも決めている。 ブラジルは無念の完敗。母国メディ... 続きを読む

金田喜稔がサウジアラビア戦を斬る!「無得点の日本には2つの改善策があった。ただ、力は上がっていて悲観する必要はない」

[W杯最終予選]日本 0-0 サウジアラビア/3月25日/埼玉スタジアム2002  日本代表は北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節でサウジアラビア代表と対戦し、0-0で引き分けた。 サウジアラ... 続きを読む

【セルジオ越後】サウジ戦で中村が孤立…4バックで連係を増やすべきでは? 相手が引いて守る展開では、高井の評価も難しい【W杯予選】

 日本代表は3月25日にワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、サウジアラビア代表と対戦して0-0のドロー。最後まで主導権を握ったが、勝ち切れなかった。 サッカーがボール支配率で勝負が決まるル... 続きを読む

「監督は彼を気に入っていない」レンヌで不遇の古橋亨梧、セルティックに電撃復帰も? 現地メディアが見解「想定外だった」

 古橋亨梧がレンヌで苦しんでいるのを受け、セルティック復帰の可能性をめぐる話題は尽きない。 現在指揮を執るブレンダン・ロジャーズ監督も、かつて采配を振るったことがある第2次政権だ。この冬は、古橋... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ