サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「トミヤスはさらに重要となる」冨安健洋がロンドン・ダービーでCB起用も?サリバの代役として現地メディアが期待「日本代表ではセンターでも才能を発揮」

 アーセナルは現地10月21日、プレミアリーグ第9節でチェルシーと対戦する。この一戦に出場が危ぶまれるウィリアム・サリバの代役として、冨安健洋に注目が集まっている。 この代表ウイークに向け、フラ... 続きを読む

「ソシエダにとって完璧」久保建英の後釜候補はイ・ガンインと現地メディアが報道!「ほぼ間違いなく2024年に退団する」と報じるも...

 日本の至宝が抜けた穴を、韓国の至宝が埋める可能性が浮上した。 久保建英(レアル・ソシエダ)は、ファン投票によるクラブMVPに輝いた加入1年目の昨季に続き、今季も開幕から圧巻パフォーマンスを披露... 続きを読む

「ここ20年で最大の敗北」トルシエ率いるベトナム代表、韓国戦の大敗に母国メディアが嘆き!「ほとんど自陣でボールを奪われた」

 かつて日本代表を指揮したフィリップ・トルシエ監督が率いるベトナム代表は、10月17日に行なわれた国際親善試合で、韓国代表と敵地で対戦した。 ベトナムは開始5分にキム・ミンジェにヘッドを叩き込ま... 続きを読む

「すんげーカウンター」英代表ラッシュフォード、EURO本戦に導く鮮烈弾に称賛の声!「季節到来」「ベリンガムもうっま」

 イングランド代表は現地時間10月17日、EURO2024予選のグループCでイタリアと対戦。3-1で快勝を収めた。 この一戦で勝ち越し点を奪ったのが、マーカス・ラッシュフォードだ。1-1で迎えた... 続きを読む

「主役の一人となった」チュニジア戦で2点に絡んだ久保建英をソシエダ地元紙が称賛!「攻撃の大部分を担った」

 日本代表は10月17日、ノエビアスタジアム神戸で開催された国際親善試合でチュニジア代表と対戦。2-0で勝利を収め、公式戦6連勝を飾った。 日本はスコアレスで迎えた43分、敵陣でボールを受けた久... 続きを読む

「セルティックでのキャリアは、飛び立つ前から終わっていた」井手口陽介の現状に地元メディアが見解「レンタル先で成功して良かった」

 セルティックからアビスパ福岡にレンタル中の井手口陽介に、海の向こうからエールが寄せられた。 2022年1月にセルティックに移籍した井手口だが、先発デビューを果たしたカップ戦で負傷。いきなり戦線... 続きを読む

「キョウゴ、頼むから気を付けてくれ」一部から悲鳴!セルティックファンをやきもきさせた古橋亨梧の行動は?

 日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。2-0で快勝し、怒涛の6連勝を達成した。 元ヴィッセル神戸で、現在所属するセルティックでもエースとして活躍す... 続きを読む

「とんでもないゴラッソだ」アルゼンチン代表メッシ、ペルー戦で叩き込んだ圧巻2発にファン驚嘆!「コースも完璧すぎる」

 現地時間10月17日に開催された北中米ワールドカップの南米予選で、アルゼンチン代表はペルー代表と対戦。2-0で勝利を飾った。 この一戦で2ゴールを奪ったのが、アルゼンチンのエース、リオネル・メ... 続きを読む

「キョウゴとハタテはスター」日本代表のセルティックコンビに英紙熱狂!「魔法使いのようなパフォーマンスだった」

 日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。2-0で快勝を収め、連勝を6に伸ばした。 アフリカの難敵撃破に一役買ったのが、セルティックでプレーする古橋亨... 続きを読む

U-22日本代表、アメリカに1-4惨敗。セットプレーで一時同点も及ばず、米遠征は1勝1敗で終える

 来夏のパリ五輪出場を目ざすU-22日本代表は現地10月17日、国際親善試合でU-22アメリカ代表とアメリカのフェニックスで対戦。1-4で敗れた。 大岩剛監督が率いる日本は10月にアメリカ遠征を... 続きを読む

代表選外の鎌田大地、ラツィオでも危機か。ライバルの先発固定を現地メディアが予測

 鎌田大地が所属するラツィオのマウリツィオ・サッリ監督は今季、セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチが退団した中盤で様々な組み合わせを試してきた。 開幕当初、新戦力で唯一スタメンに名を連ねていたのは... 続きを読む

「笑顔が眩しい」川崎のゴミス&浦和の酒井、マルセイユ時代の同僚2ショットに現地ファン歓喜「すごい!」「戻ってきて」

 川崎フロンターレのバフェティンビ・ゴミスが10月17日、自身のインスタグラムを更新。浦和レッズの酒井宏樹との2ショットを公開した。 サンテティエンヌやリヨン、マルセイユなどフランスの複数クラブ... 続きを読む

「久保がついに日本の真のスタメンに」ブラジルメディア、チュニジア戦が“確証”と断言!「中央のほうが才能を活かせるかも」

 日本代表は10月17日、国際親善試合でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。古橋亨梧(セルテック)と伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)のゴールで2-0の快勝を収め、6試合連続の4ゴール... 続きを読む

「心から敬意を表する」レジェンドOBアンリがアルテタ監督の手腕を称賛!低迷期には「応援するのがつらかった」

 アーセナルのレジェンドであるティエリ・アンリ氏が、古巣を率いるミケル・アルテタ監督を称賛している。現地10月17日、英国メディア『Football 365』が伝えた。 2015-16シーズンを最... 続きを読む

「タケmerci」感謝を伝える伊東純也に、久保建英は「でかーい」と反応。「俺のおかげ」とアピールしたのは?

 日本代表は10月17日、「キリンチャレンジカップ2023」でチュニジア代表とノエビアスタジアム神戸で対戦。2-0で勝利し、国際Aマッチ6連勝を飾った。 立ち上がりからペースを握るも、やや攻めあ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ