2018年08月30日
【清水】度肝を抜くゴラッソも、ドウグラスにとっては“普通”のこと?
[J1・18節]横浜1-2清水/8月29日/日産ス 度肝を抜くゴラッソだった。 開始2分に先制される苦しい展開も、27分に金子翔太のゴールで追いついた清水は、後半が始まって4分後、試合をひっくり... 続きを読む
2018年08月30日
【清水】度肝を抜くゴラッソも、ドウグラスにとっては“普通”のこと?
[J1・18節]横浜1-2清水/8月29日/日産ス 度肝を抜くゴラッソだった。 開始2分に先制される苦しい展開も、27分に金子翔太のゴールで追いついた清水は、後半が始まって4分後、試合をひっくり... 続きを読む
2018年08月30日
【横浜】「あそこはウーゴの判断」久保建英が振り返る開始8分のチャンス
[J1・18節]横浜1-2清水/8月29日/日産ス ドゥシャンのゴールで先制した後の、開始8分のチャンスだった。 相手のペナルティエリア内、ボールをキープするウーゴ・ヴィエイラに相手DFが集中す... 続きを読む
2018年08月30日
【J1採点&寸評】横浜1-2清水|全得点に絡んだ金子が最高評価。退場のドゥシャンは厳しい採点に
[J1・18節]横浜1-2清水/8月29日/日産ス 【チーム採点・寸評】横浜 5開始2分にセットプレーから幸先良く先制できたが、その後は不安定な戦いに終始。前半のうちに同点に追いつかれ、後半に入っ... 続きを読む
2018年08月29日
【横浜】あれはPKじゃないのか? 倒された仲川輝人の感触は「完全に引っかかった」
[J1リーグ18節]横浜1-2清水/8月29日/日産ス 主審の判定はあくまでも尊重する。今さら何かを言うつもりはない。ただ、「納得はいっていない」。 71分、イッペイ・シノヅカとのパス交換でペナ... 続きを読む
2018年08月29日
【横浜】パスが出てくれば――良い位置にいた久保建英は1.5列目で輝けたのか?
パスが出てくれば――。 開始早々、久保建英は高い位置での果敢な守備でボールを奪うと、近くにいるウーゴ・ヴィエイラに預けて、自らはゴール前に走り込む。 ボールを保持するH・ヴィエイラに相手DFが... 続きを読む
2018年08月29日
【鹿島|戦評】攻撃の突破口をこじ開けた「ボディブロー」と「ジャブ」
[ACL準々決勝①]鹿島2-0天津権健/8月28日/カシマ 奇しくも、鹿島の両SBは勝因をボクシングにたとえた。 「ボディブローじゃないけど、じわりじわりと」(内田篤人)「ジャブでどんどん相手を追... 続きを読む
2018年08月29日
【鹿島】攻守両面で“共鳴”! 安西幸輝&山本脩斗の「左サイド」に高まる期待感
[ACL準々決勝①]鹿島2-0天津権健/8月28日/カシマ 安西幸輝本人に訊けば、「初かも、しれないですね」と答える。 スタートからの中盤起用について、だ。今季から鹿島の一員となった安西は、左右... 続きを読む
2018年08月29日
【鹿島】「今まで嘘をついていたけど」完全復活に近づく内田篤人の現在地
[ACL準々決勝①]鹿島2-0天津権健/8月28日/カシマ 約3週間ぶりの実戦だった。8月5日のリーグ20節・清水戦で途中出場して以来、内田篤人はピッチから遠ざかっていた。 クラブ史上初のACL... 続きを読む
2018年08月28日
【鹿島】セルジーニョが来日初ゴール! まさにワールドクラスの一撃は「狙ったとおり」
[ACL準々決勝①]鹿島2-0天津権健/8月28日/カシマ 待望の瞬間は、1-0で迎えた70分に訪れた。 安西幸輝からのパスを受けて前を向くと、セルジーニョは迷うことなく左足を一閃。目の覚めるよ... 続きを読む
2018年08月28日
【鹿島】2-0の完勝も内田篤人は「負け試合」とピシャリ。では勝因は?
[ACL準々決勝①]鹿島2-0天津権健/8月28日/カシマ 完勝だった。たしかに前半は攻めあぐねたが、後半も攻撃の強度を落とさず、たたみかけ、2点を奪取。そのまま逃げ切った。 実に鹿島らしい勝ち... 続きを読む
2018年08月28日
【ACL採点&寸評】鹿島 2-0 天津権健|躍動したふたりのブラジリアン。久々出場の内田の出来は?
[ACL準々決勝①]鹿島 2-0 天津権健/8月28日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6.5リズムを掴んだ前半は、いくつかの決定機を作ったがネットを揺らせず、スコアレスで折り返す。迎えた後半も押し... 続きを読む
2018年08月25日
【横浜】イニエスタのバルサ愛にも匹敵!? 喜田拓也の揺るぎない“マリノス愛”
差し出がましいようだが、時々心配になる。 試合に負ければ、ろくにコメントせずミックスゾーンを後にする選手もいる。その気持ちは理解できるし、そういう態度を非難するつもりはないが、一方で、どんな試... 続きを読む
2018年08月25日
【鹿島】磐田戦のドローに、負傷中の昌子源は何を思う? 気になる復帰時期は?
クラブのリリースによれば、治療期間は「約3週間」だった。 7月25日のJ1リーグ14節のC大阪戦で負傷。左足関節捻挫の診断が下され、懸命のリハビリを続けてきたが、約1か月後の同24節・磐田戦に... 続きを読む
2018年08月25日
【J1採点&寸評】鹿島1-1磐田|2戦連発の大久保がMOM。“初得点”の犬飼が「5.5」のワケは…
[J1・24節]鹿島1-1磐田/8月24日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 5.5なかなかリズムを掴めなかった前半をゼロで凌ぎ、後半にセットプレーから先制。これで勢いづいたが、その後の追加点のチ... 続きを読む
2018年08月24日
【鹿島】手の平を返したが、あのハンドは意図的ではない? 安西幸輝の“PK献上”の真相
[J1リーグ24節]鹿島×磐田/8月24日/カシマ 痛恨のハンドだった。鹿島が1点リードで迎えた試合終了間際、鹿島のゴール前にロングボールが放り込まれる。CBの犬飼智也が競りに行くが... 続きを読む