【日本代表】世代交代の旗頭に――南野拓実が示したリーダーとしての素質

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年09月12日

自発的な意見交換で、チームをより良い方向へ導く

久々に代表に戻ってきた南野は、プレーもメンタルも、一段と逞しさを増した印象だ。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ2018]日本 3-0 コスタリカ/9月11日/吹田S
 
 多くの決定機に顔を出し、66分には遠藤航のお膳立てから左足で待望の代表初ゴールをねじ込み、前線からの精力的なプレスでも高い貢献を示した。コスタリカを3-0で下した森保ジャパンの初陣で、攻撃でも守備でも、南野拓実は最後までエネルギッシュに走り抜いた。
 
 しかし、こうした一連のプレーよりも印象に残ったのが、チームメイトへの積極的な声掛けだった。
 
 たとえば、プレーが切れるたびに、味方に向かって何やら話しかけている。それは、"自分がこのチームを引っ張っていくんだ"という強い意志の表われにも見えた。
 
「もちろん、そういう気持ちもあります」
 
 自らが先頭に立って攻撃をリードする、という自覚はある。ただ、それだけではなかった。
 
「向こう(オーストリア)でやっていてもすごく思うんですけど、自分が良いプレーを出すために、味方の選手を動かすことも必要だし、そうやって、味方の良いところも引き出せればいい。もちろん、自分もみんなの意見を聞いて、修正するつもりでいます。日本語でコミュニケーションは取りやすかったし、そういう部分は意識していましたね」
 
 自分も味方も、どうすれば活きるか。その最適解を見出すために、自発的に意見交換をする。そうやってチームをより良い方向に導こうとする。
 
 しばらく代表から遠ざかっていたが、久々にサムライブルーのキットを身にまとってピッチに立った南野は、プレーもメンタルも、一段と逞しさを増した印象だ。世代交代が叫ばれる今の日本代表において、リーダーとしての素質も示した23歳の南野は、鍵を握る存在になるはずだ。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】日本 3-0 コスタリカ|南野、伊東の代表初ゴールなど、3ゴールで森保監督初陣を勝利で飾る!守備陣は無失点!

【日本代表PHOTO】試合後、サポーターの声援に応える森保ジャパン!

【PHOTO】日本×コスタリカの美女サポーターたち!!

【中島翔哉PHOTO】これが日本の新10番!終始観客を魅了するプレーを見せた中島のPHOTOギャラリー!!
【関連記事】
【セルジオ越後】堂安があれだけやるなら本田のOAはいらないし、乾には中島という強力なライバルが現われたね
【日本3-0コスタリカ|採点&寸評】中島翔哉、南野拓実ら若きアタッカーが躍動!交代出場の伊東純也もひと仕事
【コスタリカ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
“三度目の正直”で代表初ゴール! 決定機逸も南野拓実の感触は「ゴールが近いな」
金田喜稔がコスタリカ戦を斬る!「今後に期待を抱かせるゲーム! とくに遠藤が見事だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ