• トップ
  • Photo
  • 【画像】佐野海舟が6ランクUP! 森保ジャパンのパワーランキング最新版 サカダイ独自集計TOP20を一挙紹介!

【画像】佐野海舟が6ランクUP! 森保ジャパンのパワーランキング最新版 サカダイ独自集計TOP20を一挙紹介!

2025年10月24日

15/20

6位(+3):堂安律/722.5pts(出場時間:655分 平均採点:5.9)写真:サッカーダイジェスト ※データは24年9月5日~25年10月14日までの国際Aマッチが対象

【関連記事】
U-17W杯は今大会から“新フォーマット”へ。48か国参加の大舞台に挑む、U-17日本代表の注目プレーヤーは? 攻撃陣に将来性豊かな選手が揃う
「忘れ去られた存在」英名門加入の日本代表DF、3か月デビューなしに地元メディアは困惑「出場時間を稼ぐのは難しい」
【画像】可憐に歓喜のゴールパフォ! 一風変わったポージングも! U-17女子W杯の各国セレブレーションを一挙紹介!
イタリア国内に衝撃。インテルGKが悲劇的な交通事故…電動車椅子で車道に侵入の81歳男性が死亡
「どこへ行ったんだ?」「奇妙だ」プレミア名門移籍の21歳日本人DF、いまだデビューなしに現地も困惑「謎めいているのは…」
【北中米W杯出場国紹介|第1回:カーボ・ヴェルデ】ブルーシャークスの奇跡。彼らのサッカーはまるで音楽のようだ
【画像】豊富な経験と熟練の技巧でチームを支える!サカダイ独自選出 J1“Over35”の名手たちを一挙紹介!
【画像】アジアの市場価値ランキングTOP20を一挙紹介!日本人選手がなんと16人!三笘薫と並ぶ1位は?
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新21代目の池端杏慈まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
「信じられない」「理解不能」欧州名門に加入の日本人2選手がほぼ戦力外状態…“冷遇”にOBが苦言「インパクトを残すために来たんじゃないのか」
【画像】日本代表のパラグアイ戦出場17選手&監督の寸評・採点を一挙紹介!6人が5点台の厳しい評価。最高点は圧倒的な存在感を発揮したボランチ
日本がパラグアイ戦で先制点を献上。アルミロンにボレーを叩き込まれるも…直後に小川航基が同点弾を奪取
「アジア勢は全滅」「モロッコにひざまずいた」ラウンド16敗退の韓国に母国メディアは嘆き「決定力不足に泣いた」「13本中、枠内に飛んだのは3本」【U-20W杯】
「ほぼ全員得点関与」「もうサッカーじゃないだろ」オーストリアが“10-0”圧勝! 衝撃スコアに海外ファン驚愕!「相手に全く同情していない」【W杯欧州予選】
J1フル出場→中2日で大学リーグを戦ったタフなSB。横浜FM内定のDF関富貫太が目ざす理想像「型にはまらないサイドバック」
「奇跡の勝利」「日本は最後の仕上げで技術と運不足」バーに救われ、ポストに救われ、123分弾で――仏メディアが伝えた大苦戦ぶり【U-20W杯】
マンCは今季、“復活”を果たせるのか。英国人記者が「影響力のある存在」と期待する選手は?【現地発】
負けるようなゲームではなかったが…まさかのベスト16敗退。U-20日本代表の佐藤龍之介が試合直後に明かした“心の内”「悔しさはW杯でしか晴らせない」【現地発】
「日本が圧倒的に上なのに」「絶対に負けるべきじゃなかった」“優勝候補”と評されながらも…敗退の船越Jに海外ファン衝撃「結局はCチームでもフランスが勝った」【U-20W杯】
「必死に働くのは大前提。それだけじゃ足りない」本田圭佑が“日本の労働観”に持論。「平和も幸せも自動で続くものではない」と指摘
「昨季との差は明らか」「チームの問題点は…」まさかの公式戦3連敗。不振が続くリバプールの課題を英国人記者が指摘!「チャンピオンの風格が感じられない」【現地発】
「有力な優勝候補の1つ」「日本に挑戦する」ラウンド16で激突! フランスの大手紙が勢いに乗る船越ジャパンを警戒「GSで強いインパクトを残した」【U-20W杯】
「私は間違っていた」「彼は期待に応えている」元オランダ代表の識者が上田綺世を手のひら返しで絶賛!「当初、優れたFWだと評していたのはファン・ペルシやスロットだけ」
「タイミングは最悪だ」「チェルシー戦で怪我の兆候はなかった」遠藤航の日本代表辞退を受けてリバプール専門メディアが懸念「深刻であると示唆している」
「中盤の中心選手だった」「絶えず相手の攻撃を阻んだ」パレスは今季初黒星も…奮闘した鎌田大地を海外メディアが高評価!「彼のエネルギーはチームを勢いづけたが…」
「下手したらブラジル戦より難しい」日本代表の長谷部コーチ、次戦の相手を警戒。現役時代のセレソンとの対戦は「力の差をすごく感じた」
「超低空ヘッド」「マエダが帰ってきた!」前田大然の劇的決勝弾にファン興奮! ロジャーズ監督も称える「夏には失望があっただろうが…」
「毎試合3、4点を決めてくれる」驚異の8戦8発!圧巻2ゴールの上田綺世に世界的名FWだった指揮官も驚嘆!「素晴らしいストライカーだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ