• トップ
  • ニュース一覧
  • 「私は去ったほうがいい」シャビ監督、今季限りでのバルサ退任を明言「ダイナミックな変化が必要」

「私は去ったほうがいい」シャビ監督、今季限りでのバルサ退任を明言「ダイナミックな変化が必要」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月28日

「それまではベストを尽くす」

バルサを離れる決断をしたシャビ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 現地1月27日、バルセロナはラ・リーガ第22節でビジャレアルと対戦。3-5で敗戦した。

 バルサは41分、54分に失点するも、60分からの11分間で3ゴールを決めて、試合をひっくり返す。しかし、終盤に3点を奪われるなど守備が安定せず、公式戦連敗を喫した。

 試合後、スペイン紙『AS』がシャビ監督のコメントを掲載。指揮官は「3-2までは良かったが…」と前置きしつつ、このように振り返った。

「我々には成熟度が欠けている。それは技術ではなく精神的な問題だ。私たちは勝利に値する内容だったが、手放してしまった」
【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 さらに自身の進退について「6月30日をもってバルサの監督を退任する」と明言。次のように理由を語った。

「クラブにはダイナミックな変化が必要だ。ファンにとっても、選手たちのためにもだ。彼らは自分自身を解放していくべきだが、私たちは過度の緊張の中でプレーしている。

 理事会のためにも私は去ったほうがいいし、それまではベストを尽くす。そうすることでダイナミズムが変わると思う。これが私の伝えたいメッセージだ」

 2021-22シーズン途中から始まったシャビ体制は、3シーズンで幕を下ろすことになった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【記事】「美しく負けるか、無様に勝つか」――。バルサの基準ではシャビ監督が強烈な批判を浴びるのは当然だ【コラム】

【記事】「もうこの子が大好き」ボルシアMGの19歳FW福田師王がついにブンデスデビュー! 首位との一戦に途中出場「未来のスターだ」
 
【関連記事】
「美しく負けるか、無様に勝つか」――。バルサの基準ではシャビ監督が強烈な批判を浴びるのは当然だ【コラム】
「本気であると示唆」遠藤所属のリバプールが日本人アタッカー獲得に関心と現地報道!「サラーに似ている有望な選手だ」
「僕だったら絶対できない」久保建英が驚嘆した森保Jのチームメイトは?「安心して見ていられる」【アジア杯】
「めっちゃ上手い。まじで長谷部よりうまい」内田篤人が驚愕したなでしこ戦士は?「ビックリした。本当にすげぇ」
「絶対にサボらない」“守備の要”冨安健洋が称賛した日本代表戦士は?「攻撃のクオリティがあると見られがちですけど...」【アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ特集
    6月10日発売
    詳細データ満載!
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1366選手を完全査定
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 開幕前に総チェック!
    6月6日発売
    選手名鑑付き!
    EURO2024
    出場24か国
    戦術完全ガイド
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ