2025年04月30日
ヤットの本を熟読し、イメージを膨らませる。G大阪ユースの1年生ボランチ深江龍明が大事にしている2つのこと
プレミアWEST第5節・帝京長岡vs.ガンバ大阪ユース。強風が吹くなかで行なわれた一戦で、G大阪ユースの1年生ボランチ深江龍明が抜群の存在感を放った。時折予測不能な動きをするボールを正確にコン... 続きを読む
2025年04月30日
ヤットの本を熟読し、イメージを膨らませる。G大阪ユースの1年生ボランチ深江龍明が大事にしている2つのこと
プレミアWEST第5節・帝京長岡vs.ガンバ大阪ユース。強風が吹くなかで行なわれた一戦で、G大阪ユースの1年生ボランチ深江龍明が抜群の存在感を放った。時折予測不能な動きをするボールを正確にコン... 続きを読む
2025年04月28日
鹿島の濃野公人に心酔。矢板中央の右SB永井健慎は、ゴリゴリのフィジカルとテクニカルなドリブルで輝き放つ
矢板中央と言えば、屈強なフィジカルを誇り、正確なキックと攻守の切り替えの速さ、球際の強さ、労を惜しまぬハードワークができる選手の育成に定評がある。これまで富山貴光(大宮)、稲見哲行(東京V)、... 続きを読む
2025年04月23日
「渡邉新太選手を見た時は衝撃が走りました」帝京長岡の2年生MF和食陽向が描く理想像。プロになるためには「武器を持たないと」
プレミアリーグWEST第3節・名古屋グランパスU-18対帝京長岡の一戦。1勝1敗の帝京長岡は2連勝中の名古屋U-18を相手に苦戦を強いられ1-3で敗れたが、2年生ながらエースナンバーである14... 続きを読む
2025年04月18日
バルサスクールで人生観が変わり、高校は国際色豊かな進学校に。三菱養和のドリブラー外山凌大はインテリジェンス溢れるプレーを磨き続ける
小柄だが整った姿勢から頭脳的なドリブルを仕掛ける。三菱養和SCユースの2年生ドリブラー外山凌大を見ていると、非常にインテリジェンスを感じる。 三菱養和と言えば、これまで永井雄一郎、相馬勇紀、中... 続きを読む
2025年04月15日
流経大柏の1年生FW熊木虎太郎が衝撃のデビュー! 強靭なメンタルでより厳しい競争に「覚悟はできています」
プレミアリーグEAST第2節。開幕戦で勝利している流通経済大柏は、昨年のインターハイ王者の昌平を3-0で粉砕した。 この試合でダメ押しの3点目を決めたのが、“高校デビュー&rdqu... 続きを読む
2025年04月14日
松井大輔の言葉に「何度もハッとさせられました」。流経大柏MF安藤晃希のドリブルがアップグレード「2枚目の動きが見えていた」
昨年度の高校サッカー選手権大会で流通経済大柏のMF安藤晃希は、途中出場ながらずば抜けたスピードとキレのあるフェイントを駆使した高速ドリブルで、何度も多くの観客を魅了した。 そのドリブラーが今年... 続きを読む
2025年04月08日
父は元プロ野球選手。名古屋U-18の大西利都が受け継いだDNA「結果を出せば未来につながる。全力で取り組んでいきたい」
気合いの丸刈りは覚悟の表われだった。プレミアリーグWEST開幕戦、ガンバ大阪ユースとの一戦に、名古屋グランパスU-18のFW大西利都は丸坊主となってピッチに立った。「2週間前に友人に剃ってもら... 続きを読む
2025年04月07日
年齢は関係ない! 194センチ・85キロのGK荒木琉偉が放つオーラ。最後の砦としての矜持「自分が全体を落ち着かせないといけない」
194センチ、85キロ。ゴール前での佇まいからはオーラすら感じる。プレミアリーグWEST開幕戦の名古屋グランパスU-18対ガンバ大阪ユースの一戦で、後者の守護神・荒木琉偉は落ち着いたゴールキー... 続きを読む
2025年03月31日
常に成績トップクラス。桐光学園のレフティDF陶山響は毎日コツコツの努力家「勉強とサッカーはリンク。反復は僕の強み」
神奈川の強豪・桐光学園出身のレフティと言えば、中村俊輔、藤本淳吾、福森晃斗、西川潤、山市秀翔、松田悠世と数多くの優秀なタレントがいた。 今年もプロのスカウトが注目する高性能レフティがいる。U-... 続きを読む
2025年03月31日
帝京長岡のスーパールーキー児山雅稀が衝撃的なデビュー。強心臓とインテリジェンスに磨きをかけて理想像を求めていく
プレミアリーグ開幕1週間前に、帝京長岡のスーパールーキーが早くもそのベールを脱いだ。 兵庫県のFCフレスカ神戸ジュニアユースからやってきたFW児山雅稀は、高校生顔負けの屈強なフィジカルとスピー... 続きを読む
2025年03月31日
近大附高の“二枚看板”にJスカウトが注目! CB咲本大のボール奪取力はチームメイトが驚くほど! 大型ボランチ廣谷碧斗も台頭
今年、Jリーグや大学のスカウトから注目を集めているのが大阪府の近大附高だ。 視察のターゲットになっているのは昨年、U-17日本代表にも選ばれたDF咲本大(新3年)で183センチの身長を生かした... 続きを読む
2025年03月31日
名伯楽がプロ注目のMFに雷を落とす。選手権優勝で“追われる立場”の前橋育英はゼロからのスタート。「勘違い」だけはしないように
日本一に輝いてから早2か月半。U-18高円宮杯プレミアリーグEAST開幕まで残り1週間を切るなか、昨年度の選手権を制した前橋育英が順調な仕上がりを見せている。 今年度の前橋育英は、昨シーズンの... 続きを読む
2025年03月30日
運命に導かれて市船に――選手権への憧れを抱く佐々木瑛汰は「恩返しがしたい」と純粋な気持ちでサッカーに打ち込む
3月28日から30日にかけて千葉県で開催されている船橋招待サッカー2025。プレミア・プリンス開幕を1週間前に控えるなか、最後の調整の場として設けられたこのフェスティバルで、市立船橋の新2年生... 続きを読む
2025年03月27日
「プロとの距離が近い」ユースと高校の違いは? 元日本代表2人が回想!「3年間で成長する選手もいる」
元日本代表DFの伊野波雅彦氏と同FWのハーフナー・マイク氏が、那須大亮氏のYouTubeチャンネルに出演。ユースと高校の違いを語り合った。 横浜F・マリノスユース出身のハーフナー氏は、アカデミ... 続きを読む
2025年03月25日
掴みどころがない“ヌルヌル”ドリブルで違いを生み出す。神戸の将来を担う瀬口大翔はサウジの地で活躍を期す
3月20日から23日にかけて兵庫県で行なわれた兵庫プレミアカップ。3年連続プレミアリーグWESTで2位のヴィッセル神戸U-18がその強さを示して優勝を果たした。 今年の神戸U-18では、昨年の... 続きを読む