チェルシー 新着記事

プレミアリーグで一番「お金持ち」のオーナーは?

 チェルシーのロシア人オーナー、ロマン・アブラモビッチが2003年にチェルシーを買収して以降、中東やアジア、アメリカなどの資本家や実業家がプレミアリーグのクラブ所有する流れができ上がった。  現在... 続きを読む

バロンドールの候補者30人発表!C・ロナウドが5回目の受賞か? エムバペは史上最年少ノミネート

 現地時間10月9日、『フランス・フットボール』誌が2017年のバロンドール候補者30人を発表した。 ワールドカップもEUROも開催されなかった今年は、必然的にクラブシーンでの活躍が重視され、チ... 続きを読む

もしもメッシとC・ロナウドがいなかったら…過去のバロンドールの顔ぶれは?

 世界のナンバーワン・フットボーラーを決めるバロンドールの季節が、今年も近づいてきた。同賞を主宰する『フランス・フットボール』誌は、候補者30人のうちの5人(ネイマール、モドリッチ、マルセロ、デ... 続きを読む

名手セスクの告白…「サー・アレックス、あなたにピザを投げつけたのは僕です」

 13年越しの未解決事件が、真犯人の告白によって決着した。  2004年10月のプレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド対アーセナルの大一番。49戦不敗を誇っていたガンナーズだったが、敵地オー... 続きを読む

アンチェロッティの新天地は古巣? ミラン、パリSG、チェルシーで可能性が高いのは…

 カルロ・アンチェロッティの運命にはひとつの都市が記されている。パリだ。カタール資本に買収されたばかりだったパリ・サンジェルマンに2012-13シーズンの国内リーグ・タイトルをもたらし、そして何... 続きを読む

“主力5人の造反”に遭ったアンチェロッティ、リーダー不在ではさすがに…

 カルロ・アンチェロッティのバイエルン監督解任は、選手たちの“造反”が理由のひとつだったようだ。ドイツの『スポーツ・ビルト』誌が報じている。  現地時間9月27日にバイエル... 続きを読む

モウリーニョも嘆き節? ペリシッチの値札はいまや100億円超え!

 セリエA3年目を迎えた今シーズンのイバン・ペリシッチ(インテル)にひとつだけ形容詞をつけるとすれば、「破壊的な」という言葉がぴったりだ。  クロアチア代表のウイングは、開幕6試合で3ゴール・3ア... 続きを読む

元マンUの鉄人ロイ・キーンが「怠け者」「お粗末」「正気とは思えない」と断じたCBは誰?

 かつてマンチェスター・ユナイテッドで長くプレーし、アイルランド代表のMFとしても活躍した闘将ロイ・キーン。現在は監督業をひと休みし、英テレビ局『ITV』の専属解説者を務めている。  歯に衣着せぬ... 続きを読む

【CL】マンU、パリSG、チェルシー、バルサが連勝! マドリード、アゼルバイジャンでは新たな歴史が幕開け

 9月27日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)・グループステージ第2節の残り8試合が、欧州各地で行なわれた。  PKキッカーをめぐってネイマール、カバーニの確執が噂されているパリ・サンジ... 続きを読む

チェルシーがラストワンプレーで逆転! A・マドリーとの接戦を制す

 現地時間9月27日、チャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージC組第2節で、アトレティコ・マドリーがチェルシーと対戦した。  新シーズンから使用する本拠地ワンダ・メトロポリターノで初のCL... 続きを読む

モラタ、ハメス、ペペ…この夏マドリーから移籍した7選手の現況は?

 この夏レアル・マドリーからは7人の選手(トップチーム登録)が他のチームに移籍した。彼らはそれぞれ新天地でどんな序盤戦を送っているのだろうか。 7人のうち、もっとも高額な6500万ユーロ(約84... 続きを読む

ロッカールームに入れない!? バルサも狙う16歳MFに「法律の壁」が…

 イングランド3部リーグのロッチデイルに所属するMFダニエル・アズヘッドは、マンチェスター・ユナイテッドやマンチェスター・シティ、チェルシー、アーセナル、リバプールといった国内のメガクラブだけで... 続きを読む

【現地発】「問題児D・コスタ」の亡霊を「優等生モラタ」がハットトリックで葬る

「他チームに強烈なメッセージを発信できた」。  チェルシーがストークを4-0で下した現地時間9月23日に行なわれたプレミアリーグ6節後のヒーローインタビューで、アルバロ・モラタはそう語った。  今夏... 続きを読む

「初サラリーは月12万円くらい」「イカルディ5人分の価値がある」サッカー界の注目コメント集

≪注目コメント①≫「初めてのサラリーは月1000ユーロくらいさ」発言者:マルコ・アセンシオ(レアル・マドリー/スペイン代表) いまや次代のバロンドール候補とも称されるレフティーが、マジョルカ時代... 続きを読む

「体力の無駄」「中小クラブには重要」英リーグカップを巡る論争が巻き起こる!

 マンチェスター・ユナイテッドの指揮官ジョゼ・モウリーニョは、2部のバートンを4-1で下して4回戦進出を決めた、リーグカップの存在価値に疑問符をつけるコメントを残した。その意見にマンチェスター・... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ