もしもメッシとC・ロナウドがいなかったら…過去のバロンドールの顔ぶれは?

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年10月10日

シャビとイニエスタが二度受賞!?

メッシとロナウドがいなければ、F・トーレス(左上)、シャビ(右上)、リベリ(左下)、グリエーズマン(右下)がバロドールを受賞していた可能性もあった!? (C)Getty Images

画像を見る

 世界のナンバーワン・フットボーラーを決めるバロンドールの季節が、今年も近づいてきた。同賞を主宰する『フランス・フットボール』誌は、候補者30人のうちの5人(ネイマール、モドリッチ、マルセロ、ディバラ、カンテ)をまずは発表。今後、順を追って明らかになっていく。
 
 2008年以降のバロンドールは、メッシとC・ロナウドが独占。前者が5回、後者が4回それぞれ受賞している。2人の牙城を崩せず涙を呑んだ選手は少なくないが、もし両者が存在しなかったら、過去9回の顔ぶれはどのようになっていたか――。そんな「たら・れば」企画を行なったのが、英紙『ミラー』だ。
 
 当時の順位からメッシとC・ロナウドを抜くと、はたしてだれが受賞していたか。顔ぶれは以下のとおりだ。
 
2008年 フェルナンド・トーレス(リバプール)
※実際はC・ロナウド1位、メッシ2位
 
2009年 シャビ(バルセロナ)
※実際はメッシ1位、C・ロナウド2位
 
2010年 アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
※実際はメッシ1位、C・ロナウド6位
 
2011年 シャビ(バルセロナ)
※実際はメッシ1位、C・ロナウド2位
 
2012年 アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
※実際はメッシ1位、C・ロナウド2位
 
2013年 フランク・リベリ(バイエルン)
※実際はC・ロナウド1位、メッシ2位
 
2014年 マヌエル・ノイアー(バイエルン)
※実際はC・ロナウド1位、メッシ2位
 
2015年 ネイマール(バルセロナ)
※実際はメッシ1位、C・ロナウド2位
 
2016年 アントワーヌ・グリエーズマン(アトレティコ・マドリー)
※実際はC・ロナウド1位、メッシ2位
 
 
【関連記事】
エジプト中が28年ぶりのW杯出場に歓喜!「神の恵み」「英雄」と称えられたヒーローは?
名手ピルロが12月に現役引退! 気になるセカンドキャリアは?
好調インテルの「ラストピース」、冬にエジルかパストーレを獲得?
「W杯初出場」の夢破れたスター選手たち。香川真司のあの同僚も…
メッシのいないW杯になる!? 痛恨ドローに地元紙は「巨大な痛み」「奈落の底に落ちた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ