2016年07月11日
EURO得点王のグリエーズマン「僕らは強くなって帰ってくる」
ポルトガルの初優勝で幕を閉じたEURO2016。惜しくも準優勝に終わった開催国フランスのアントワーヌ・グリエーズマンは準決勝までに6ゴールを挙げて、ゴールデンブーツを受賞した。 決勝でも得点が... 続きを読む
2016年07月11日
EURO得点王のグリエーズマン「僕らは強くなって帰ってくる」
ポルトガルの初優勝で幕を閉じたEURO2016。惜しくも準優勝に終わった開催国フランスのアントワーヌ・グリエーズマンは準決勝までに6ゴールを挙げて、ゴールデンブーツを受賞した。 決勝でも得点が... 続きを読む
2016年07月11日
【EURO2016】ポルトガルを初の欧州制覇に導いたエデルとは何者か?
フランスとのEURO2016決勝で、延長の109分に強烈なミドルシュートを叩き込み、ポルトガルに初の欧州制覇をもたらした褐色のストライカー、エデル。 今大会はグループステージ初戦のアイスランド... 続きを読む
2016年07月11日
【EURO2016】ペペ「十分に準備を積んだ上で、自分たちを信じ続けてきた」
EURO2016決勝で、ポルトガルはフランスを延長戦の末に1-0で下し、初の欧州制覇を果たした。 守備のリーダーであるCBペペは、準決勝を怪我で欠場するも、決勝はフル出場。開催国の攻撃に対し、... 続きを読む
2016年07月11日
フランス代表監督デシャン「何百万ものファンためにトロフィーを取れなかった…」と失望
EURO2016決勝、フランスは延長戦の末にポルトガルに敗れ、3度目の欧州制覇のチャンスを逃した。 今大会中にエースとして成長したアントワーヌ・グリエーズマンが相手のマークに苦しんで思うように... 続きを読む
2016年07月11日
C・ロナウド「一日で悲しみと喜びを同時に味わうことになった」
EURO2016決勝、ポルトガルは開催国フランスを延長戦の末に1-0で下し、初の欧州制覇を果たした。 エースのクリスチアーノ・ロナウドは前半途中で負傷退場を余儀なくされたが、延長戦入ってからは... 続きを読む
2016年07月11日
【ポルトガル 1-0 フランス|採点&寸評】メジャー大会初戴冠のポルトガルは軒並み高評価! MOMは好セーブ連発のルイ・パトリシオ
【ポルトガル/チーム&監督 採点&寸評】チーム 7.5立ち上がりから積極的に仕掛けてきた開催国の攻勢によく耐え、C・ロナウドの負傷退場というアクシデントも乗り越えた。敵の組み立てに対して2列目か... 続きを読む
2016年07月11日
【EURO2016】開催国フランスを優勝から遠ざけた“世紀の誤審”
それは、0-0で迎えた延長の107分に起こった。 フランス陣内、ペナルティーエリアの少し外側に上がった浮き球のパスを、モウチーニョがダイレクトで合わせる。これを競ったのはポルトガルのFWエデル... 続きを読む
2016年07月11日
【EURO2016】ゴールデンブーツは6得点のグリエーズマンに!
ポルトガルの初優勝で幕を閉じたEURO2016。惜しくも準優勝に終わった開催国フランスのグリエーズマンが、最も多くのゴールを挙げた選手に贈られるゴールデンブーツを受賞した。 グリエーズマンは準... 続きを読む
2016年07月11日
延長後半のV弾! C・ロナウドを欠くポルトガルが初の欧州制覇!!
7月10日(現地時間)、EURO2016決勝が行なわれ、ポルトガルが延長戦の末に開催国フランスを1-0で下し、初の欧州制覇を果たした。 ともに、ベストメンバーで臨んだ一戦、開催国フランスは立ち... 続きを読む
2016年07月11日
EURO2016決勝スタメン発表! 両チームともにベストメンバーが顔を揃える
7月10日、EURO2016決勝のポルトガル対フランスは、スタッド・ド・フランス(サンドニ)で現地時間21時(日本時間28時)にキックオフする。試合開始に先立ち、両チームのスターティングメンバ... 続きを読む
2016年07月10日
【EURO決勝展望】エース対決が鍵。フランスの3度目の戴冠か、ポルトガルの初優勝か
EURO2016決勝7月10日(日)/21:00(日本時間28:00)/サンドニポルトガル×フランス主審:マーク・クラッテンバーグ(イングランド) 【注目ポイント】●フランスはグリエー... 続きを読む
2016年07月10日
【EURO】ついにメッシ、C・ロナウドの独占が崩れるか! 16年のバロンドールは今大会大活躍のあのレフティーに?
リオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウドによって独占されてきたバロンドール(2010年からは「FIFAバロンドール」)が、ついに第三者の手に渡るのではないか。EURO2016でのアントワーヌ... 続きを読む
2016年07月09日
【EURO2016決勝】「3冠」が懸かる7人と「4冠」を狙うあの選手
EURO2016の決勝を裁く主審に、イングランド人のマーク・クラッテンバーグ氏が選ばれた。何のアクシデントもなく実際に笛を吹けば、“3冠達成”だと各国メディアが伝えてい... 続きを読む
2016年07月08日
【現地発】世界王者ドイツ敗北の最大要因はフンメルス、ボアテングの不在
準決勝のフランス戦までドイツの失点はわずかに1。世界最高のGKとされるノイアーの前で堅守を支えてきたボアテングとフンメルスのコンビは、今大会屈指の安定感を誇っていた。 フランス戦では累積警告で... 続きを読む
2016年07月08日
【現地発】内容で圧倒したのに…悔いの残る敗北を喫した世界王者ドイツ
史上最多4度目の優勝を狙ったドイツが、開催国フランスとの準決勝で敗退した。 事実上の決勝戦とも称されたこの一戦、ドイツには不安材料があった。CBフメルスが出場停止、MFケディラとFWゴメスが故... 続きを読む