主力組の議論の光景にジーコ体制の一件を想起… 森保監督と選手たちの意思疎通に落とし穴はないか?

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2021年10月10日

サウジアラビア戦に敗れ2位以内での突破に黄信号が灯る日本代表。森保監督にとっても正念場だろう。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】ハリルの時なら終わっていたが…次に勝てなかったら協会が刺激を与える番
「日本の世論は爆発している」森保監督の去就問題に中国メディアも見解!「豪州戦で勝てなければ90%解任」
「ビックリした」FC東京の長谷川監督が代表監督リストアップ報道に言及!「アプローチは…」
「ヨシダは真のリーダーだ」“差別的行為”に激怒した吉田麻也の振る舞いを海外称賛!「彼のカリスマ性を示した」
「日本で炎上中」日本代表の森保監督をめぐるファンの“解任要求”に米メディアも着目!「彼が耐えられればの話だが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら