【J1】第1ステージ「スタジアム収容率ランキング」を発表! 浦和の「埼スタ」は10位。実質1位は甲信越が誇る「熱狂の地」

カテゴリ:Jリーグ

2015年06月28日

豊田スタジアムの今季最多は、開幕戦「名古屋×松本」の3万3558人。それ以外の5試合では、いずれも1万3000人~1万6000人の入場とキャパシティの半分に満たず。写真:菅原達郎

< 記事を読む

【関連記事】
【浦和│ステージ無敗優勝の舞台裏】重みと価値ある17試合目の「1勝」
【鹿島】常勝軍団の面影はなし…。今こそ求められる若手DFたちの「リーダーシップ」
【甲府】佐久間監督の下で負けない甲府。ここぞで見せた「反発力」は本物か?
【松本】U-22代表の“主将”に期待の“新星”が勝負を挑む。ゴールが生まれた「あのワンプレー」の舞台裏と、そして新星の秘めたる想いとは?
【FC東京】データが示すエースの偉大な功績。武藤ロス症候群に陥る危険も
【神戸】レアンドロ獲得間近!? ホームでわずか1勝の神戸は巻き返せるのか?
【J1採点&寸評】浦和×新潟|浦和の武藤と興梠2ゴール! 那須の渾身ヘッド!! 「浦和らしいサッカー」で無傷のステージ優勝に花を添える
【J1採点&寸評】鳥栖×広島|エースの2発で鳥栖が劣勢のゲームをドローに持ち込む

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら