【セルジオ越後】川崎もバルサも必然の結果。サッカーの基本は出ていくだけなら弱くなるということ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月16日

川崎は0-0からのPK戦の末に、昨季王者の蔚山現代に敗れた。多数の主軸の離脱が痛かった。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
最新FIFAランク発表! 2ランクダウンの日本はアジアトップの座も陥落。1位は変わらずベルギー
川崎が苦しんだ劣悪なピッチ。日本人記者の「ホームアドバンテージになったか」の問いに敵将と韓国メディアの反応は?「こちらが集中力で上回った」【ACL】
【J1トップ3順位予想】猛追の横浜と失速の川崎、明暗を分けた“夏の移籍事情”。3位争いは鳥栖と神戸の一騎打ちか?
【J1トップ3順位予想】主力流出と怪我人続出の川崎…現状有利なのは横浜か。絞られた5チームの3位争いの行方は?
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら