秋春制に移行したタイリーグが中断…東南アジアでも猛威を振るう感染再拡大にサッカー界の動きは?

カテゴリ:ワールド

佐々木裕介

2021年01月10日

チェンマイFC(右)対チェンマイ・ユナイテッドのダービーマッチ。普段は熱気に包まれる試合も喧騒とは無縁の状態に。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
タイ人らしさが消えたチャナティップ。敗戦後の取材エリアで見せた表情に、来日4年目の“変化”
微笑みの国の西野監督【タイ代表監督就任後初の独占インタビュー】
ティティパン、丸岡満も出場したタイ代表強化試合だが…現地メディアの興味は西野タイランドよりJリーグ!?
タイ代表のJリーガー招集やベトナム代表・韓国人監督への入国対応が問題に…新型コロナの影響は東南アジアサッカー界にも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら