連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】敵を崩す大胆不敵なドリブラー 浦和・関根はだから価値がある

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2015年04月06日

自慢のドリブルで松本の守備をぐらつかせ、決勝ゴールを導いた関根。この大胆不敵なドリブラーこそ、浦和覇権奪回のカギを握る存在だろう。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【浦和】対戦カードに恵まれたが、首位に立って見えた課題とは
【J1採点&寸評】浦和×松本|浦和が劇的勝利で、開幕から無敗をキープ。単独首位に立つ!
【浦和】決して“事故”ではない森脇良太の「奇跡の一撃」
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】プロフェッショナルとして生きる、三浦知良の矜持
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「ゴールを見失ったことがない」フォルランの別格 縦を突くサッカーはこうして成立する

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら