「胸糞悪すぎる」「本気で抗議してほしい」神戸ファン憤慨!ACL蔚山戦、2度の不可解VAR判定に納得いかず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月14日

65分に投入された佐々木大樹は幻のゴールを含め、相手の脅威となっていた。(C)VISSEL KOBE

< 記事を読む

【関連記事】
「蔚山のほうが強かった」先制弾の山口蛍、ACL準決勝敗退も…不可解なVAR判定に触れず「胸を張って帰りたい」
久保建英がリーガでは2度目のスタメンに抜擢!“お得意様”から今季初ゴールなるか
【セルジオ越後】どうした浦和レッズ、「3年計画」のビジョンはどこに? ベテランの扱い方次第では…
VARでゴール“消滅”も南野拓実に地元紙は賛辞! 日本のエースが見つけた「新しい役割」とは?
【バイタルエリアの仕事人】vol.1 遠藤保仁|稀代のゲームメーカーが“賢い”と唸る名手たち。なぜ彼らは輝けるのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら