なんと今年度は4選手のJ入団が内定! 昌平高校はなぜ短期間で“埼玉の本流”となれたのか

カテゴリ:高校・ユース・その他

河野 正

2020年10月09日

来季Jリーグへの加入が内定した昌平の四銃士。左から須藤直輝、小川優介、小見洋太、柴圭汰。写真:河野正

< 記事を読む

【関連記事】
編集部が厳選!! 2020年の高校サッカー界を彩る注目株300選~関東編
高校の実力者たちが続々とJ内定! 今後の高卒プロ入りが有望視される逸材プレーヤー7選!
「本当に全然違いました」前橋育英“伝統の14番”がまたひとりプロへ! 高校屈指の実力者、櫻井辰徳が神戸を選んだワケ
「すぐにプロでやれる」浦和内定の高校No.1CBに青森山田指揮官もお墨付き!それでも藤原優大が表情を曇らせたワケ
無名の中学時代から高校ナンバーワンSBへ。なぜ川崎フロンターレは田邉秀斗を獲りにいったのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら