【横浜】軌道に乗ってきた新システム3-4-2-1。その効果と手応えは?

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年09月24日

正確な長短のパスでチームを操るボランチの扇原も「上手くハマってきている」と新システム3-4-2-1の手応えを語る。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【横浜】「すごく良いチームに――」今季二度目の3連勝。扇原貴宏が語るたしかな充実感
先制を許した横浜だが、頼れる助っ人の3発で仙台に鮮やかな逆転勝利!
【番記者コラム】チームの“最適解”を導き出した扇原貴宏の進化
【横浜】「周りの人がいい仕事をしているおかげ」3試合連続ゴールのエリキは謙虚に感謝!ただ2試合連続で後半は…
「パギくんなら止めてくれる」ルヴァン4強の立役者、移籍2年目の横浜守護神が絶大な信頼を集めるワケ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら