【横浜FC】リーグ最多失点の難題。指揮官が「一番の守備」と考える打開策とは?

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年08月18日

前節の湘南戦は2失点。10節を終えていまだクリーンシートは一度もなく、総失点22はリーグ最多の数字。いかに失点を減らすかは最重要課題だ。写真:滝川敏之

< 記事を読む

【関連記事】
【横浜FC】一美和成のPKが“決勝点”に。キッカーの大役はいかにして勝ち取ったのか?
【横浜FC】3バックと4バックを「ポジティブに」併用。下平隆宏監督の狙いは?
【横浜FC】感染のリスクを背負いながらも――下平隆宏監督が語る「義務」
【横浜FC】決定的な仕事にいかに絡むか。松尾佑介が考える「自分が使われている意味」
【岩本輝雄】格上相手に堂々と渡り合った横浜FC。なかでも印象に残った選手は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら