なぜ選手が“その気になる”のか? リーガを制したジダンの「監督力」【現地発】

カテゴリ:連載・コラム

エル・パイス紙

2020年08月06日

ジダン(左)の監督としての手腕をS・ラモス(右)も絶賛した。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【安永聡太郎】久保建英はなぜ中断明けから“王様”になれたのか?「中田英寿以来かもしれない」
久保建英がもしマドリーに復帰したら序列はどうなる? 番記者に直撃!「重要な役割を担うのも不可能ではない」【現地発】
久保建英の1年の期限付き移籍でマドリーとビジャレアルが合意!本日中にも正式発表と現地紙が報じる
【主な日本人欧州組のシーズン通信簿|MF編】躍動した久保建英を上回る最高評価は? 中盤15選手を一挙採点
「ひとりだけ嬉しそうじゃない」マドリーが公開した優勝歓喜シーンが物議!ベイルの態度に批判殺到「何がしたいんだ?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら